ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反原発!原子力発電反対!!コミュの原発県知事選】新潟県知事  新潟県知事選で当選した花角英世が一週間で豹変再稼動推進

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元々【勝って!泉田さん!!→米山さん!】10月16日投開票の新潟県知事選
って言うトピだったんですが、情報続いてるのでトピタイトル変えることにしました。


あーあ。しかし、どんな圧力あったのかね? 新潟県知事選で当選した花角英世が一週間で豹変し「原発再稼働は当然ありうる」! 背後に官邸と経産省の意向 https://lite-ra.com/2018/06/post-4072.html @litera_webさんから←今ココ。



東京新聞:新潟知事選、長岡市長が出馬表明 全国市長会長の森氏:政治(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016081001001799.html



 全国市長会の会長を務める新潟県長岡市の森民夫市長(67)は10日、任期満了に伴う10月16日投開票の新潟県知事選に無所属で出馬する意向を表明した。現職の泉田裕彦氏(53)も4選を目指して立候補する考えを既に明らかにしており、知事選への出馬表明は2人目。

 新潟県庁で開いた記者会見で、3期12年に及ぶ泉田氏の県政運営について「独自の主張にこだわり、国や北陸各県、県内市町村との関係を傷つけてきた」と批判。「培ってきた政治経験を生かし、県勢発展にまい進したい」と述べた。

 森氏は長岡市出身。旧建設省を経て1999年に長岡市長に初当選し、現在5期目。
(共同)


・・

http://www.seikatsu1.jp/activity/party/20160928.html

泉田さんが下りちゃって、反原発推進として対立候補が出せるのかな。と思ってましたけど生活の党推薦で、米山さんが出ると言う情報が他トピでも入ってたのですがこっちにもいれときます。

新潟県知事選挙において新人の米山隆一氏の推薦を決定

任期満了に伴う新潟県知事選挙において、生活の党と山本太郎となかまたちは、
新人の米山隆一氏の推薦を、9月28日付で決定しました。

推薦候補者 : 米山 隆一( よねやま りゅういち )
1967年 9月8日生まれ。49歳。新潟県北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市)。

経歴 :
1980年 湯之谷村立井口小学校 卒業
1983年 新潟大学教育学部附属長岡中学校 卒業
1986年 灘高等学校 卒業
1992年 東京大学 医学部 卒業
元ハーバード大学研究員、東京大学特任講師

連絡先 : よねやま隆一 後援会事務所
〒950-0913 新潟県新潟市中央区鐙1丁目16番20号
TEL:0258-39-5250 FAX:0258-39-5251
HP: http://www.yoneyamaryuichi.com/
Twitter: @RyuichiYoneyama
Facebook: 米山隆一後援会

コメント(25)


新潟県の泉田知事がたった一人で東電の原発再稼働を完全シャットアウトしている方法:ろろ氏
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=75812247&comm_id=260093&guid=ON


<新潟・泉田知事>4選への立候補とりやめ
(毎日新聞 - 08/30 19:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4168304

■泉田・新潟知事、4選出馬を撤回
(朝日新聞デジタル - 08月30日 16:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4167974

【NHKニュース】
新潟 泉田知事 10月の知事選に立候補せず
2016/08/30
http://k.nhk.jp/knews/20160830/k10010659321000.html

【新潟日報】
泉田知事 出馬断念 10月知事選 突如「撤退」発表
2016/08/30
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160830276644.html

残念ですね。反原発候補出るんでしょうか?柏崎が再稼働なんてもしされたら本当に終わりだと思います。(もう半ば終わってきてるけど)
泉田裕彦 ‏@IzumidaHirohiko 6 時間6 時間前

秋の新潟県知事選挙から撤退します。→ http://bit.ly/2bO00lV
事実に反する新潟日報社の報道が続きました。再三の申し入れにもかかわらず、訂正や説明はいただけませんでした。このような環境では、十分に訴えを県民の皆様にお届けすることは難しいと考えています。


上のリンクからの抜粋。

最後に、一人当たり実質可処分所得もこの間12%程上昇したこともあり、昨年10月の県民意識調査では、すべての項目で満足層が増加し、不満足層が減少する結果につながったものと思います。

こういった中、今回の選挙は政策論と関係ない動きが続いていると感じています。特に、日本海横断航路に関する一連の新潟日報の報道は、憶測記事や事実に反する報道が続きました。再三の申し入れ( http://bit.ly/2bYbBed )にもかかわらず、訂正や説明もなく、最近まで県から申し入れがあった事実も報道してもらえませんでした。また、読者からの説明を求める投書に対する回答を一両日でお返ししたにもかかわらず、県からの回答が現在に至っても掲載されません。

このため、県が組織的に虚偽答弁をしているのではないか等の誤った印象が形成されているように思います。県庁内においては、憶測記事や事実に反する記事への対応のため、通常業務に支障が出ていますし、職員の残業時間も大幅に増加しています。県庁舎内での森長岡市長の知事選への立候補表明の際には、クラブの代表幹事社として、庁舎管理責任を有する県職員の同席を認めない上に録音も禁止する一方、その後、十分な情報無しで森市長立候補表明に対するコメントを求めるということもありました。

新潟県内で大きな影響力を有する新聞社が、県の説明は読者に伝えることはせず、一方当事者の主張に沿った報道のみがなされている状況です。また、東京電力の広告は、今年5回掲載されていますが、国の原子力防災会議でも問題が認識されている原子力防災については、例えば、県が指摘している現在の指針に従えば避難が必要になったときにはUPZ圏内の住民40万人強を2時間で避難させなければならなくなる問題等県民の生命・健康を守るうえで重要な論点の報道はありません。このような環境の中では、十分に訴えを県民の皆様にお届けすることは難しいと考えています。

以上のような状況に鑑み、この秋の新潟県知事選挙からは撤退したいと思います。これまで、ご支援をいただいた皆様方には、お詫び申し上げますとともに心よりの感謝を申し上げます。

平成28年8月30日
泉田 裕彦
kaz hagiwara(萩原 一彦) ‏@reservologic 5 時間5 時間前

泉田氏の「この秋の新潟県知事選挙からの撤退について」を見ると「もうこんなんじゃやってられない」ってことみたい。つまり、東電に広告料をもらってる新潟日報が一方的に知事を非難。加えて国の原子力防災政策では住民避難が到底不可能だという点。 https://twitter.com/reservologic/status/770523586876420096 …
泉田知事の出馬取り止めについては、原発産業出入業者のこんなブログ記事もありました。
http://tomosato.net/weblog/%e3%81%84%e3%81%9a%e3%82%8c%e8%bb%a2%e3%81%b6%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%91%e3%81%a9%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e9%80%83%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%81%af%e6%83%b3/
諦めてない人がいるみたいです。まぁ泉田さん本人はどうするかわかりませんが、反原発としてはこういうの応援した方がイイと思うな。

諦めきれない多くの人たちがいる★(≧∀≦)ノ https://www.facebook.com/omusubinokainiigata/?fref=ts

泉田知事応援・おむすびの会さんが自分の投稿をシェアしました。
3時間前 ·

こちらの署名用紙をもって明日9/3、シール投票の場所と同じ万代口交差点にて署名を集めたいと思います

時間は14:00からです。

ご協力してくださるかた、そして署名したいといってくださるかた、是非お待ちしています!
明日も暑そうですけど、泉田知事のいない新潟を思えばなんのその。へっちゃらです。

https://m.facebook.com/story.php…

署名の内容はリンクへどうぞ。
0トピにも入れましたけど、

http://www.seikatsu1.jp/activity/party/20160928.html

泉田さんが下りちゃって、反原発推進として対立候補が出せるのかな。と思ってましたけど生活の党推薦で、米山さんが出ると言う情報が他トピでも入ってたのですがこっちにもいれときます。

新潟県知事選挙において新人の米山隆一氏の推薦を決定

任期満了に伴う新潟県知事選挙において、生活の党と山本太郎となかまたちは、
新人の米山隆一氏の推薦を、9月28日付で決定しました。

推薦候補者 : 米山 隆一( よねやま りゅういち )
1967年 9月8日生まれ。49歳。新潟県北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市)。

経歴 :
1980年 湯之谷村立井口小学校 卒業
1983年 新潟大学教育学部附属長岡中学校 卒業
1986年 灘高等学校 卒業
1992年 東京大学 医学部 卒業
元ハーバード大学研究員、東京大学特任講師

連絡先 : よねやま隆一 後援会事務所
〒950-0913 新潟県新潟市中央区鐙1丁目16番20号
TEL:0258-39-5250 FAX:0258-39-5251
HP: http://www.yoneyamaryuichi.com/
Twitter: @RyuichiYoneyama
Facebook: 米山隆一後援会

原発慎重3党が候補 米山氏を推薦

毎日新聞2016年9月23日 06時50分(最終更新 9月23日 12時25分)

選挙
速報
政治

東京電力柏崎刈羽原発の(左から)4号機、3号機、2号機、1号機=新潟県柏崎市で2016年4月21日、本社ヘリから

 任期満了に伴う新潟県知事選(29日告示、10月16日投開票)に、民進党の次期衆院選新潟5区の公認候補に内定している米山隆一氏(49)が立候補する意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。共産、社民、生活3党の推薦を受け、無所属で立候補する見通し。民進党県連は3党からの同氏擁立要請を拒み、自主投票を決めていた。米山氏は23日に記者会見を開き、正式に出馬表明する。

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160923/k00/00m/010/142000c

民進の動きも注目ですね。

選挙の際「電力モンスター・システム」が、資金と人手を支援する条件の「ご説明資料」。

○(望ましい表現)
脱原発依存、
電源のベストミックス、
バランスの取れたエネルギー供給構造の構築、
電力自由化と原子力との両立

△(ギリギリの表現)
脱原発、
卒原発、
電力自由化

▲(極力避けていただきたい表現)
原発ゼロ、
全基廃炉、
発送電分離

×(絶対に避けていただきたい表現)
即ゼロ、
全基即廃炉、
所有権分離

「東京ブラックアウト」
304Pより

Koji ‏@kwave526 8時間8時間前

投票直前の新潟知事選は大激戦、争点は原発再稼働  
野党3党が推薦する米山隆一候補(49)は、これまで原発再稼働に慎重だった泉田知事の方針を継承する立場
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2892364.html …
原発天王山選挙 新潟県知事選最終情勢はまさかの展開 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/191917 #日刊ゲンダイDIGITAL

今日選挙。

■新潟知事選、米山氏の初当選確実 再稼働に慎重姿勢
(朝日新聞デジタル - 10月16日 21:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4244288

■再稼働反対派の64%、米山氏に 新潟知事選出口調査
(朝日新聞デジタル - 10月16日 22:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4244376

ひとまず良かったです。米山氏「再稼働は認められない」 新潟知事選 (朝日新聞デジタル - 10月17日 01:13) http://mixi.at/agptHQa
energyball38 ‏@energyball38 1 時間1 時間前

新潟県知事選中、誰も言及しなかった米山氏の3年前(維新在籍時)の発言:

『「私自身はすいません! 原子力賛成!」「30年たったら技術は良くなる。ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-02/2012120202_01_1.html …


うーん。不安材料が。(まぁ、イロイロ元々あるけど)
選挙が終わっても監視は必要ですね。
自由党など野党と市民の米山さん新潟県知事選挙大勝

http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20161016.html

民意は脱原発。原発再稼働自民党から政権交代できるか
嫌な感じですね。

平沼センジ☭REDs
‏ @senji11
2 時間2 時間前

<新潟県>米山知事が辞職意向 週刊誌、女性問題掲載か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000000-mai-pol …
…なんじゃそら?
女子大生相手の買春とは知事のやることじゃないね。辞職は当然です。 --- 新潟知事辞職:知事交代、原発再稼働に影響必至 (毎日新聞 - 04月18日 23:42) http://mixi.at/a6Kdn3f

マイミクさんのつぶやきから。

結局ガス抜き知事だったんですかね…原発再稼働させないために後に続く人がいればいいのですけど。
あーあ。しかし、どんな圧力あったのかね? 新潟県知事選で当選した花角英世が一週間で豹変し「原発再稼働は当然ありうる」! 背後に官邸と経産省の意向 https://lite-ra.com/2018/06/post-4072.html @litera_webさんから

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反原発!原子力発電反対!! 更新情報

反原発!原子力発電反対!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。