ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mercedes Benz W202 C-ClassコミュのW202ほぼ完成しました〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の12月から製作を開始していたW202、先週東京で開催されたスペシャルインポートカーショーに出展する事が出来ました〜。(何とか間に合ったと言う話も、、、。)

夏にはW202は先々代のCクラスになりますが、頑張ってW202を盛り上げていこうと思いますのでヨロシクお願いします!!

車の仕様ですが、エンジンは国産のホンダS2000のF20Cという4気筒のVTECエンジン2000ccを用いました。現在NAの4発エンジン野中でも人気がありますのでミーハーな気持ち出選びました〜。しかし、これだけでは絶対的にパワーが不足しますのでボルトオンターボにしました〜。このタービン(T04○)は、アクチュエーター式ではなく、ウェストゲート式ですのでウゲ〜ッと音がします!!!しかし、エンジンノーマルなのでパワーは350〜400PSと抑え目です〜。CPUはトラストのe-マネージを使い現車セッティングです。

前置きICとOC、ラジエーターに電動ファンを3基装着し、冷却系も抜かりありません。MTはS2000の6MTを用いており、かなりクロス気味になります〜。気になる足回りですが、オリジナルの車高調(新製品)を使用しております〜。ブレーキはスカイラインBNR34GTRのブレンボを前後装着しました〜。当然機械式LSDも、、、、。

メーターはデフィのマルチを用いシンプルに機能性を視認性を重視しました。モール類はシルバーカーボン加工を施し、スポーティにしました。ドアの内張りやリヤシートはAMG純正の黒革用を用い、フロントの左右は革レカロを奢りました。

マフラーはかなり静穏でノーマル以上に静かです!!!
出口は楕円形で輪留め等に干渉しないように考えました。
今回、イベント用にホイールはメーカーさんの宣伝用ですが、普段はヨコハマモデルT7の9JまたはTE37を前後履きます。PCD114,3仕様です。

外装エアロはAMGC43仕様とクリスタルのフォグとプロジェクターヘッドライトで古さをカバーしました。
カラーは、茶メタオパールの極粗塗装です。ルーフはクロメタで塗り分けています。カラーフィルムはイエローの6面張りで車検対応です!!

今回のコンセプトは普通に乗れるちょい旧車で、ここぞと言う時には、速く走れる車です。

これから車検とセッティング等で時間が掛かりますがMIXIやみんから等で知り合えた方々と情報交換が出来ればと考えています。よろしくお願いします。

コメント(12)

すごすぎます。。
なんかMTというところが男の車ですね指でOK
ていうか・・・

勇気づけられます!(^^)/

202!


カッコいい!(^_-)-☆
かもしかさんへ>ありがとうございます!!
あんころさんへ>MTはどうでしょう、、、、渋滞が嫌ですね!
ソニックさんへ>パワーの出やすいRB26や2JZにした方がよか        ったのかな〜なんてチと思います。
まるはさんへ>いえいえ、、、、。W202がんばりましょう!!
       ありがとうございます!!!!
F20もシブいですが、MTがシブすぎます!!(>_<)
実は、私もW202をMT化したいと思っている内の一人です・・・。(^_^;) ですが、どのショップさんに訪ねても「え〜、ベンツでしょ〜? 無理ですよ、もともとATしか輸入されてないし!!」と言われる始末・・・。(T_T) ですが、実際頑張れば出来るんだと勇気付けられました!! これからもW202を盛り上げて下さい!!
のびさんへ>ありがとうございます!!まだ90%の完成度です。最後の詰めといいますか、CPUセッティングやLSDの組み込みですね〜。あとクラッチをもう少しだけ軽くしたいのでレリーズの交換かな、、、、。

フッキーさんへ>ありがとうございます!!!!W202乗りの方なら、感動してもらえるかな〜なんて思ったりしました、、、。

Keiさんへ>MTですよね〜。国内にW202のMTは存在しないので日本で1台です!!!クラッチペダルの入手が難しくて、、、、。だってイングランドなら右ハンドル用のペダルがあるというので何とかGETしました、、、、。これが一番かかりました、、、。

今のW202のエンジンそのままでもMT化できますよ!!!ベンツ以外のMTを使えばいいだけですから、、、、。
でも車両価格と同じ位掛かるのでお勧めはしないですね〜。
いつでもご相談ください〜。

私は、あくまでも個人ですので業者ではないんですよ〜〜。
単なるサラリーマンですから、、、、。


http://www.sutv.zaq.ne.jp/shape/
アルミはPCDを114,3にしてるのとブレンボキャリパーとローターなのでローターのツラが、若干ノーマルより出るので参考になるのか、、、、。フェンダーも前後2〜3センチ叩きだしです、、、、、。今の予定では、9J+29のヨコハマモデルT7になるんです〜。前後、、、、。本当はもっとマイナスオフセットの予定でしたが、以外に厳しいようで、、、、、。これ以上出すと不細工ベンツになりかねません、、、、、。タイヤは225-40−18を4本通しの予定です。

画像の詳細は、メーカー在庫分のイベントデモ用でしたので参考にはなりませんが、8,5Jと9,5Jの+35辺りだった様に思います、、、、、。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mercedes Benz W202 C-Class 更新情報

Mercedes Benz W202 C-Classのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング