ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

路上伝道がしたいんだけど!?コミュの路上伝道の道路使用許可について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

路上伝道についてお聞きしたいのですが
例えば、駅前などの路上にて伝道する場合に警察に使用許可を取らなければならないと思うのですが、
諸先輩方はどのように、路上伝道をされておりますでしょうか?

もし、経験御座います方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。

コメント(6)

経験は、無いのですが、 私のミクシーフレンドの菅ちゃん牧師さんが、路傍伝道されてます。お聞きになって見てはいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)
>>[1] ご連絡遅くなりました。菅ちゃん牧師さんはツイッターもされていて、一緒にする方を募集もされているようでした!ありがとうございます<m(__)m>
路傍伝道ネットワークという、菅野先生のところに何回か参加しましたけど、
許可は出してないように思いました。

ちなみに、今日、明日は、御茶ノ水、だそうです。

https://www.facebook.com/groups/725359987641943/
チラシを配るとか、
ティッシュ配りとか、
やってるところもあるみたいですね。

許可は、出したり、出さなかったり、、

みたいですけど。
明日はオンライン路傍伝道というのをやるそうです。

(路傍じゃないですけど。)

まだ知らない人に紹介してくれる人とか、紹介してくれる人とか、
チェックする人とか、
ヒマな人?とか、

宣伝していただけるとありがたいように思います、と思います。


YouTube、ニコニコ動画、
Facebook、で、

夕方5時から2時間くらい。
だそうです。


ーー
で、道路使用許可は、チラシ配りだけなら、あっても、なくても、止められることはないと思いますけど、音楽、賛美を入れると、許可はおりないのか、お金がかかるか、で、黙ってやってるみたいです。

駅の敷地でやらない。
道路でもやらない。

(通報が入らなければ黙認。)

(注意されたら、通報が入るまでは、やる、こともある。)

(通報が入って警察が来たら、誰か犠牲になって、名前を書く。)


看板持って、立ってるだけとかなら、多分大丈夫だと思いました。
今日はFacebookライブだけみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

路上伝道がしたいんだけど!? 更新情報

路上伝道がしたいんだけど!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング