ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英文ビジネス書を読もう!コミュの返金保証をつけるとあなたのビジネスが広がりが・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこXXXは!


一部の地域においては、空梅雨とまでは行かないまでも、例年よりも雨が少ないみたいですね・・。


四国の一部の地域では、既に水圧を低くする措置も執られているようです・・・。


せめて例年並みに雨が降ってくれると嬉しいんですが・・、と言いながら、今日も梅雨の晴れ間と言った感じですね・。



では、今日もメルマガ”初心者でも読める!英文ビジネス書を読んで収入倍増!”


http://www.mag2.com/m/0000164666.html


では、これから紹介する説明部分をこっそりと読んでいきましょう!


***************************
さあ、前回の続きをさっそく始めましょう。



往年の秘技“すももテク”でバラバラにされた文を並べ替えしていきます。




(1)Most importantly,your guarantee gives you an opportunity
to upsell your customers.



最も重要なことは、あなたの保証が顧客に対して“upsell”する
チャンスをあなたにもたらすということです。



(2)It’s a prime opportunity to find out what it was about the product
or service they didn’t like and offer them a product that would better suit them.


彼らが気に入らないモノを見つけ出す大切なチャンスです。
そして、彼らにふさわしいモノを提案するチャンスでもあるのです。



(3)This is the time to“bump”your customer’s purchase.

顧客の購買を“bumpさせる”時です。



(4)Turn what could be bad business situation into a good one.

ビジネスを良い状況へ変えましょう。




・・・で、何が言いたいわけぇ〜!?(笑)




いやぁ〜、これだけ言い回しが固いと、
頭にすぅ〜っと入ってこないですね!



これ、日本語なの?・・・って思ってしまいます。(苦笑)



ということで、もっとわかりやすい表現に替えてみましょうね。

こんな感じで・・・




『返品保証をつけると、お客さんに“upsell”できるチャンスが出てくるんだよ。



というのは、お客さんが「いまいちだなぁ〜」って思うモノがわかるし、
逆に「これいいねぇ〜」って思うモノを提案できちゃったりするからなんだねぇ〜。




だから、お客さんの買い物を“bump”させるチャンスなんだ!



これで商売もばっちりってわけさ!』



・・・ちょっと軽すぎましたか?(笑)




どうも“ほどほど”のところが苦手なもので・・・(汗)




でも、さっきの“カチンコチン”の文章より、ずぅ〜っとよくわかるでしょ?



ということで、これが前々回からお話ししている
「“guarantee(ギャランティ)=返金保証”に秘められている大きな可能性」なのです。




「あのぉ〜〜、“upsell”や“bump”がまだ英語のままで、
まだよくわからないんだけどぉ〜・・・」・・・ですか?




・・・前回のメルマガの中で言いましたよね?

皆さん、辞書で調べてみましたか?




で、辞書に載っていました?(ニコニコ)




きっと「“upsell”は載ってない・・・。」
「“bump”はあるにはあったけど・・・何だかよくわからない。」


・・・という感じではないですか?




ということで、“upsell”から一緒に解釈していきましょう。



この単語は、“up=上へ”+“sell=売る”という構造になっています。



つまり・・・「“上へ売る”・・・何のこと?」・・・
ということになるわけです。(笑)



ここでは、“上へ売る”とせずに、“より上のモノを売る”、
つまり“よりグレードの高いモノを売る”・・・と考えてください。



この単語、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は立派なマーケティング
用語なんですね。




さて、次に“bump”です。

辞書で調べてみても、今ひとつパッとした訳語が出ていないように感じてしまいます。



ただ、こんな意味が出ていますよ・・・「上昇気流、昇格、昇給」



このあたりをあてはめてみると、こんなふうに解釈できると思います。



『お客さんの買い物を上昇させる・・・買い物を増やす』




こんな感じで納得していただけましたか?





では、最後にこの“upsell”と“bump”を先ほどの解釈文にあてはめてみましょう。



・・・といきたいところなんですが、紙面の都合で今回はここまで。




この続きは皆さんご自身でやってみてください。



そして、返金保証をつけることで、あなたのビジネスにどんな広がりが見えてくるのかを、よ〜く考えてみてくださいね!


では、また次回お会いしましょう。

****************************

では、次回をお楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英文ビジネス書を読もう! 更新情報

英文ビジネス書を読もう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング