ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英文ビジネス書を読もう!コミュのスニークプリビューです、梅雨の晴れ間も、そろそろ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこXXXは!


一部の地域においては、空梅雨とまでは行かないまでも、例年よりも雨が少ないみたいですね・・。


四国の一部の地域では、既に水圧を低くする措置も執られているようです・・・。


せめて例年並みに雨が降ってくれると嬉しいんですが・・、と言いながら、今日も梅雨の晴れ間と言った感じですね・。



では、今日もメルマガ”初心者でも読める!英文ビジネス書を読んで収入倍増!”


http://www.mag2.com/m/0000164666.html


では、これから紹介する説明部分をこっそりと読んでいきましょう!

***************************


今回は、“guarantee(ギャランティ)=返金保証”に秘められている
大きな可能性とは、一体何なのかぁ〜っ!?


について、その謎を(そんな大層なモノじゃないっすね)解明していきましょう。




さて、前回ご紹介した英文を再度登場させます・・・



(1)Most importantly,your guarantee gives you an opportunity to upsell your customers.



(2)It’s a prime opportunity to find out what it was about the product or service they didn’t like and offer them a product that would better suit them.



(3)This is the time to“bump”your customer’s purchase.



(4)Turn what could be bad business situation into a good one.


どのように解釈を進めていこうか・・・と、いろんな手練手管・・??を使った案を
練ってみたのですが・・・、



今回はオーソドックスに進めることにします。




ここ最近は「キーワードが光って見える」とか何とか、
ちょっと“オカルトっぽい(笑)”展開が多かったもので・・・(反省)


ここいらで王道?!に戻って、英文を“しかるべきところ”で区切るという手法
をとってみましょう。



こうすると、ある程度の“言葉のかたまり=フレーズ”を明確にすることで、
意味がとらえやすくなりますから。



この往年の秘技=“すももテク”(以前からこのメルマガをご愛読頂いている
読者の方には懐し〜い)を使って、英文の解釈を進めることにします。




では、(1)の英文からスタートです。

Most importantly,/最も重要なことは、


your guarantee gives you/あなたの保証は、あなたに〜をもたらすということです。


an opportunity to upsell your customers./顧客に対して“upsell”するチャンスを


「なんで、“upsell”だけ日本語じゃないのぉ〜?」・・・ですって?



・・・はい、それは後のお楽しみ!(笑)





次に(2)の英文です。


ちょっと長い文ですが、思い切ってバッサリ区切ってしまえば、
ラクラク解釈できますよ。


It’s a prime opportunity to find out /見つけ出す大切なチャンスです。



what it was about the product or service they didn’t like
/彼らが気に入らないモノを・・・



and offer them /そして、提案するチャンスでもあるのです。


a product that would better suit them./彼らにふさわしいモノを・・・




続けますよ・・・次は(3)の英文を・・



これは、区切らなくても大丈夫そうですね。


This is the time to“bump”your customer’s purchase.
/顧客の購買を“bumpする”時です。



「えぇ〜、また“bump”が英語のままじゃん!」



・・・その理由は、もう言わなくてもおわかりですよね(笑)。





最後に(4)の英文っと!



Turn/変えましょう。


what could be bad business situation into a good one.
/ビジネスを良い状況へ・・・




さあ、次のステップへ進みます。


今やってきた解釈文を、ちゃんとした日本語の語順に並べ替えましょう。


・・・「あの〜〜、意味がわからない単語がまだ残っているんですけどぉ〜〜」



あぁ、“upsell”と“bump”のことですね?



うっかりしていました・・・って冗談です。(笑)



両方の単語の意味・・・“文脈”から読みとれませんか?



・・・つ〜か、“文脈”と言うほど、文章が長くないですもんね。





わかりました・・・では、辞書の使用を許可します。



ただ・・・このでの正しい意味が辞書に載っていればいいんですけど
・・・(ニヤニヤ)





ということで、この続きはまた次回に!



皆さんが“秘めたるパワー”を発揮してくれることを信じています。

(おいおい、やっぱり・・・オカルトかい!)

****************************

では、次回をお楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英文ビジネス書を読もう! 更新情報

英文ビジネス書を読もう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング