ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Earth as Mother [母なる地球]コミュの●メルマガ「Motherly News 第98号」より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アースアズマザー メルマガ登録の皆様へ

 いつもお世話になりありがとうございます。暖かい日が続いたと思えば、最近は冷え
込んでまいりました。急な温度変化によりご体調を崩しがちになりますが、お身体の方を
ご自愛くださいませ。

 当会では、3月6日『ボランティア・NPOフェスタ なごや2011』へのブース出展に向け
急ピッチで準備をしております。当日会場にて皆様にお会い出来る事を楽しみにしており
ます。 

 これからも「『持続可能な善循環型真農業・福祉コミュニティ』を創造するという夢に
向かい、皆様のご協力のもと会では本年もセミナー・心の学校・農業体験イベント・ブース
出展などを行っていきますのでご参加の程宜しくお願い致します。

内閣府認証特定非営利活動法人 Earth as Mother 実行委員会一同
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【1】セミナー案内
【2】ブース出展
【3】イベント案内
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【1】セミナー案内 (当会では各月でセミナーを開催しております。)

☆3月13日は、第18回『心の学校メンタルヘルス』を開催します。
心のあり方で人生が変わる!しばらく前の時代より心の状態が悪化した今の世の
中において、もう一度心(心身)の状態を見直す必要が有ると考えております。
「謙虚さと感謝」、とても大切な事を私達は実行していますでしょうか?
迷われた方、自分に自信を失った方、心身に悩みがある皆様方のご参加お待ち
しております!!

日時:平成22年3月13日(日)
受付:受付13:30〜 開演 13:45〜16:00(終了予定)
会場:愛知県名古屋市中区千代田3丁目10−3 デ カトル フィユ  
   TEL 052−339−0484
   アクセスは下記URLをクリックして下さい。
http://www.geocities.jp/earthasmother/semina-.html
参加費:1,000円 定員12名

☆ セミナー内容
今回のテーマ 『思い方で人生が変わる』  講師  山本 桃紋予 女史
 マイナス思考で悩んだり、考えていると落ち込んで病気が発生します。
 ・ 落ち込まないで生きる方法を考えましょう!!
 ・ 自分を知りたい!なぜ生まれたか!?
 ・ 使命感ってどこから沸いてくるのか!?
 ・ 自分の存在は何か!?
 ・ 知りたい方必見です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2】ブース出展

<ボランティア・NPOフェスタ なごや2011>
本年3月6日に伏見ライフプラザにて開催される『ボランティア・NPOフェスタ なごや
2011』にブースを出展させていただく事となりました。当会のブースでは当会のご案内や
竹細工のおもちゃ作りの体験を行います。また、当会が支援させて頂いております、食農
実践じゃ様のブース出展も行います。皆様ご来場お待ちしております!!

日時:平成23年3月6日(日)
開場:10:00〜16:00
場所:伏見ライフプラザ
   アースアズマザーブース出展場所 12階 第1研修室
   食農実践じゃ様ブース出展場所  2階 エントランス(お昼までの予定)

詳しくはこちらのホームページへアクセスしてください。
http://www.volufes.net/

<モリコロパーク春祭り>
当会のブースでは活動パネルの展示や紙粘土で作るモリゾー・キッコロの粘土教室を行い
ます。皆様のご来場お待ちしております!!

日時:3月19日(土)10:00〜17:00 20日(日)10:00〜16:30
場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内
   大芝生広場・地球市民交流センターとその周辺

詳しくはこちらのホームページへアクセスしてください。
http://www.pref.aichi.jp/0000038595.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【3】イベント案内

あいち有機農業推進ネットワーク呼びかけ人の一人である、熊崎さんの光輪農場(30年
以上無農薬栽培)へ大根収穫に行きましょう。こだわりの土づくりから獲れる作物は自然
の甘みがありとても美味しいです。最初一口食べた時、 "これって大根だよね?" って
聞いてしまうくらい果物の梨のような美味しさでホントの大根の味を知った瞬間でした。
そんなとても美味しい大根を獲りに皆で行きましょう。その他に熊崎さんの海外での農業
指導活動に行った時のお話、昼食はオーガニックレストランで昼食会等、いろんな事が体験できる一日!
みなさんのご応募をお待ちしております。

日時:4月10日(日) 9時45分〜13時15分終了予定(小雨決行)
会場:光輪大深農場

※お詫び
3月6日に予定していました。第3回大根収穫交流会は諸事情により延期となりました。
申し訳ございません。

--------------------------------------------------------------------------
私ども内閣府認証特定非営利活動法人 Earth as Motherは、
暮らしの中で「環境と人のあり方を考える」をスローガンに、
「未来の子供たちが安全で安心して食せるおいしい作物づくりを中心とした、
真農業の推進と、地球環境にやさしいコミュニティを創造する」
をテーマに活動している団体です。
問合せ時間 9:00〜18:00 休業日 日曜・1日・15日
〒460-0012 名古屋市中区千代田3丁目10の3 
内閣府認証特定非営利活動法人 Earth as Mother 事務局
http://www.earthasmother.com E-mail :office@earthasmother.com
TEL:052-339-0484 FAX : 052-339-0485    
◎Motherly News
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000249338/index.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Earth as Mother [母なる地球] 更新情報

Earth as Mother [母なる地球]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング