ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滝が好きコミュの滝巡りの装備について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
滝行すると沢の登り下りがありますよね?
私は登山靴なんですけど濡れた岩とか苔とか滑りやすくて何度も転んでます。

みなさんはどんな靴を用意されていますか?

転んだときのために肘と膝はサポーターで守られていますか?

ヘルメットは用意されていますか?

装備についての知恵と工夫を教えてください。

コメント(15)

こんにちは
私は基本は長靴です。
完全に水に入った方が楽な場合は沢靴にします。
後は寒い時期はウェーダー履いたりです。
ヘルメットは裏見する場合は被ったりです。
>>[2]
私はいたって普通の長靴です。
沢靴はモンベルのラバーソールのを使っています。
>>[3]さん
私も長靴使用してますが、スパイク付の長靴を使用してます。( ・ω・)ノ
>>[5]
スパイク長靴は試してみようと思いながらまだ試していないです。磯釣り用の長靴とかなら苔にも強そうなので試してみたいなと思ってます。
ついでに
群馬県のみなかみ町や中之条町(特に四万)などはこれからの時期
ヤマビルが非常に多いので対策をしていかないと大変な事になるかもしれないので注意が必要です。

>>[13]
四万ほどではないでしょうがいると思います。
大仙はすぐなので気にしなくてもいいと思いますが
一応用心に超したことはないかと…。
私は消毒用のエタノールを持ち歩いています。
アルコールで死ぬみたいです。
塩水、木酢液は忌避剤になります。木酢液は臭いですが。市販の忌避剤は効果は高いみたいですが人の体にも良くないらしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滝が好き 更新情報

滝が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング