ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モー娘の音楽を語るコミュのライブDVDシングル大全集を語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日DVDシングル大全集を見ました。目
その感想というか、このライブDVDについて語るのも良いのかな?
と思って、トピを別立てさせていただきました。
「娘な日々あれこれ」、「ライブ参戦について語る」等の
トピもあったのですが、ここでは、
シングル大全集というライブDVDについてのみ、
語るためのトピを立てました。
もし、問題があれば別の方法を考えます。
お手数ですが、ご指摘お願いします。

で、早速ですが、
シングル大全集DVDやっと見ました。
いやぁ〜素晴らしかったですね。色々と。

音楽的なことで言えば、繋ぎとアレンジ。
ほぼ原曲のものもありますけど、特にソロコーナーは、
アレンジしてあって良いですね。
私のお薦めは、「Memory 青春の光」ですね。るんるん
ジャズ風ピアノがメッチャかっこいいです。
この曲の世界観を、もしかしたら原曲以上に表してるような気がします。

あと2回目のメドレー。とくに、「ザ☆ピ〜ス」から「恋レボ」の繋ぎ。
若干どこかで聞いたような・・ウッシッシまぁシャ乱Q風とでも言いましょうか、
ブラスが効いてて、かっこいいですね。

全体を通して言えば、素晴らしいですね。
最近の曲は確かに凝ってたり、難しかったりして、それはそれで良いですけど、
いわゆる昔の曲もこうして聴いてみると、古さを感じさせないし、
現メンバーが実に良く歌ってるな〜と思いました。
かえって新鮮でしたね。
それも曲の持つ力があったからだとも、言えるのではないでしょうか。
実に多彩で、華やかで、激しくて、メロディアスで、しみじみしてて、
まさにベストだと思います。

それに、簡単に済ましてしまってはなんですけど、
彼女たちのパフォーマンスの質、量共に素晴らしい。
上手い下手だけではなくて、それに対する姿勢というか、
そういうものに対する、真摯な姿勢に感銘を受けましたね。指でOK

DVDになって、冷静に見るとそんな風に思いました。

音楽以外というか、メンバーについては、日記、語るコミュ
もしくは本音コミュで・・。いずれ・・ね。ウインク

コメント(25)

>れいちゃみさん
このトピ立てでOKですよ。ありがとうございます。


>れいちゃみさん
>comet。さん
自分はいつ観れるやら…(でも早く観よう)
私は3回だけ参戦しましたが、本当にすばらしかった!

お腹いっぱいでゲップの出るライブかと思ったら、そんなことさえ感じさせたないセットリスト&曲順&曲つなぎはすごいです衝撃

ご指摘のソロコーナーについても素晴らしかったですよねぴかぴか(新しい)

自分もきちんと観てからコメントします!
私はがきさん推しなんで、がきさんの表現力にばっかり目がいっちゃいます泣き顔ハート達(複数ハート)

更に磨きがかかっていましたexclamation ×2てか歌うまくなった〜exclamation ×2ファンやめられないexclamation ×2



でもexclamation ×2このDVDで、れいなの歌唱力とあいちゃんのスキルの高さを再確認しましたexclamation ×2


愛ちゃんのミスタームーンライトかっこよすぎる〜げっそりあと歌パート多いのにちゃんと歌いきっててさすがだなと思いました…☆


ひょっこりが見てて、やばいなぁたらーっ(汗)と思いました。小春以外の三人が、素人に見えるもうやだ〜(悲しい顔)



みんな、セクシーボーイくらいから疲れが目立ってますね…笑その中でえりりんは元気に頑張ってる気がしましたウインク


モーニング娘。本当に最高ゃゎexclamation ×2

順番てきに愛ちゃん、がきさん…卒業してほしくない涙
>comet。さん

ですよね〜。素晴らしいです。ぴかぴか(新しい)
成長というのは、モーニング娘。を語る上での重要なキーワードなんですけど、
その成果を見せつけてくれます。
今やベテランの域にある5期6期メンでさえもそうですし、
小春以下の比較的新しいメンバーなんかは、その度合いが大きくって分かり易いですね。
こうして、古い曲とかもやることで、その度合いを推し量ることが出来るのも、
10年来続いているモーニング娘。だからこそできることなのではないでしょうか。

改めて、モーニング娘。の偉大さというか、歴史の重さというか、
ファン冥利に尽きる、今回の出来なのではないでしょうか。
恥ずかしながら感動すら、覚えてしまいました。あせあせ
>藤尾さん

ご承認いただきまして、ありがとうございます。

以前から、藤尾さんのご指摘されてた、曲の繋ぎやアレンジ等、
改めてDVDで見ることによって、再認識いたしました。わーい(嬉しい顔)
凄くイイですね。ぴかぴか(新しい)

>自分もきちんと観てからコメントします!

期待してますよ〜ウッシッシ
>蘭舞 さやかさん

ガキさんですね。
ガキさんの置かれてる重要度は、最近益々上がってますね。
特に歌唱面では、愛ちゃん・れいなが良いとよく言われてますが、
それを支えてるのが、ガキさんだと思います。
彼女の声って、とても重要な気がします。

それと、やっぱりその姿勢というか、ファンに対する言葉や、立ち振る舞いなど
いるも初心忘るべからず的で、とても良いですね。

>みんな、セクシーボーイくらいから疲れが目立ってますね…笑その中でえりりんは元気に頑張ってる気がしました

疲れに関して、私は気がつきませんでしたが、
おっしゃるとおり、亀ちゃんの笑顔はすばらしいです!!!ほっとした顔
ホント後半目立ちますもんね。

>モーニング娘。本当に最高ゃゎ
>順番てきに愛ちゃん、がきさん…卒業してほしくない

ホントにそうですね。特に愛ちゃん。
彼女がいないことを想像すると・・・。げっそり
考えたくないです。泣き顔
>蘭舞 さやかさん
ガキさんはいいですね!歌も表現力も各段に成長してます!
5期は最年長さんたちならではのパフォーマンスを魅せるようになってきましたよね♪

愛・れいなの2人はこのライブのほとんどでもセンターを勤めていますが、これだけの曲を演りきるというのは、改めてすごいですよね。

ハローのお客さんは男性が多いし、必然的に(?)ロックで激しいノリになってしまうわけですが、それをやりきるのには相当の体力が必要だと思いますぴかぴか(新しい)
初めて書きます、蘭舞 さやかの実姉です(笑)

わたしもかなりのがきさん押しなのですが、今回のDVDを見て表情・表現力はアイドル離れしているなぁと実感しました!
満面の笑顔、妖艶で挑戦的な微笑、切ない顔…、その表情や仕草から目が離せませんでした。
本当にデビュー時からの伸び幅は歴代娘の中でナンバー1だと思います。

今回、えりりんも歌唱力がかなり伸びていて、曲によっての歌い方の強弱がはっきりしていてとてもよかったです。
彼女お得意の、これぞアイドル!といった表情や仕草にも磨きがかかっていて、本当に娘には欠かせない存在だと再認識しました。

あとはやっぱり愛ちゃん!
ミスムンは登場シーンからかなりときめきました(*´д`)
やっぱりさすがの歌唱力ですね!
愛ちゃんの渋めボイスと対峙するれいなの甘い歌声もかなり必要不可欠なので、この4人(特にがきさん)がいなくなったらわたしは本気で困ります(苦笑)
…と、今回このDVDを見てあらためて実感しました。

なんか長くなってすみません(><;)
私も初めて書き込みさせてもらいますグッド(上向き矢印)

今回のDVDはえりりんがかなり目立っているような感じを受けました☆彡どんどん女になってきてるし(笑)、歌唱力も上がってきてますよねぴかぴか(新しい)

そしてみなさんも書かれていますがMr.ムーンライトの愛ちゃんの登場はかっこよすぎますハート(笑)彼女のパフォーマンスは本当に素晴らしいです!だからこそ卒業とか考えたら不安です(ノ_<。)私的にはこれ以上卒業とか無しに今のメンバーで頑張ってほしいなぁ〜と思うんですけど無理ですよねげっそりあせあせ(飛び散る汗)
これ・・・見てる側も相当疲れますね(いい意味で)
DVDで見ていてもスゴイボリュームで「まだあるの〜!?」って嬉しい悲鳴です。
その分、彼女達を心配してしまう親心?で見てました。

全盛期の頃の曲は今とは違う勢いがあるし、
個人的に思い入れも強いので
懐かしくも新しい気分で楽しかったですw

Mr.moonlightの愛ちゃんはヅカのような雰囲気でしたね。
なんか表情や立ち振る舞いで「リボンの騎士」を思い出しちゃいました。
でも、男性ファンからしたら可愛い愛ちゃんのほうが好きだな〜って思いましたケドねウインク
>ぱぴこさん
はじめまして!
このコミュは思い入れを語るコミュなので長文OKですよ指でOK

れいなは昔から安定してますが、ここにきてのガキさん、カメはいいですね!
おそらく昨年あたりからメキメキ良くなってきたようなかんじがします(前回のミュージカル以降?)

そしてヨッシーいなくなった現在、ミスムンにおける愛ちゃんははまりすぎです☆ さすがヅカを目指してただけありますよね目がハート

あとやはり5,6期の5人は声質も全く違うし、それゆえに今の娘。の個性があるんだと思いまするんるん


>つ-じ-さん
はじめまして!
カメは眼力(めぢから)がありますからね!彼女の真剣な眼差しに私もしょっちゅう引き込まれますウインク 歌唱力も上がってますし、カメ独特の声はもうはずせませんね。

そして愛ちゃんもどんどん貫禄が増してると思います。いつか彼女も抜けてしまうかもしれませんが、当分はこの体制でがんばってほしいですね♪


>ノンちゃん
スゴイボリュームですよねあせあせ
たしかに昔の勢いとは種類が違うし、今は今の良さがあり、そして今回のツアーはその集大成だったのかもしれませんね。
新境地リゾナントを経て、彼女たちの今後がますます楽しみです♪

そして愛ちゃん。
前回のツアーでのソロもすごくよかったですが、今回もすばらしいパフォーマンスでしたね。もともと宝塚を目指してただけあって「はまり役」でしたね!
>ぱぴこさん

初めまして。どうにも書かずにはいられなかった様ですね。ウッシッシ
そのお気持ちお察しいたします。長文は藤尾さんもおっしゃってますが、
OKですよ。私もしょっちゅう長文です。あせあせ

私も後半の亀ちゃんには釘付けでした目がハート
あと、愛ちゃんは、おっしゃるように格別でしたね。
正直現場で初めて見たときは、特に前半なんですが、
「高橋愛ワンマンショウ」かと思うくらいでしたから、
でもあの実力を見せられると・・。指でOK
素晴らしいですね。
>つ-じ-さん

初めまして。
おっしゃるように、後半は特に亀ちゃんの映像が、多かったような気がします。

>どんどん女になってきてるし(笑)、歌唱力も上がってきてますよね

凄く分かります!!私もそう思います。いい女感を時々出すんですよね。
もう、川平慈英ばりに「ク〜〜ッ!」って唸ってしまいます。あせあせ
あのライブの時の楽しそうな表情を見てるだけで、最高ですね。ハート達(複数ハート)

卒業に関しては、確かに不安ですが、娘。ファンに課せられた
宿命のようなものですからねぇ。涙
本当にしばらくこのままの体制で・・・と思います。
>ノリヲさん

愛ちゃん。良いですよね。私の場合、
かわいいだけの愛ちゃんじゃ、愛ちゃんの本質は語れないような気がします。湯のみ

ちょっとハードな愛ちゃんをもっともっと見てみたいし、
またそれが可能だと思います。
そうなったら、愛ちゃんは、もう一段レベルアップすると思うんですが。
あくまでも主観でいっぱいの意見なんで・・。
>藤尾さん

まだ、あんまりご覧になられてないようなんで、
ネタバレ気味なんですが、ジュンジュン腰にバンテージというかコルセット
してないですね。ジュンジュンのプロ根性というか、美意識というか、
感じましたね。指でOK
ちなみに、みっつぃ〜はやってますね。
GWに観たジュンジュン、みっつぃは腰にサポーターみたいなの巻いてて痛々しかったですね。しかも公演中も暗転の時とかすごくつらそうだったし涙

だから余計に東京最終公演はDVD撮りもあるし、大丈夫かなあと心配しきりでした。

で、DVD観たらジュンジュンは巻いてなかった!みっつぃは…巻いてないように見えるけど、よく見えてないだけかも。

なんにしろ彼女たちのプロ根性はすごいですねexclamation
藤尾さん>

光井、左足のつけねにしてないですかね?曖昧ミーマイン

アンコールの短パンから見えるような気がする。
>comet。さん
俺も見習わないとぴかぴか(新しい)

>れいちゃみさん
まだDVDの前半しか見てないので、これから見てみますね。
左足も巻いてたんだたらーっ(汗)
藤尾さん!!!>
確認しましたが・・・
ただパンツがはみ出てただけでした(笑)
紛らわしいコメント失礼しました。。
>ノンちゃん
れいちゃみさんのコメントとまちがえちゃいましたあせあせ すいません
全然大丈夫ですよ〜あせあせ

こらっ!comet!
お前はイタズラ坊主?だなぁウインク

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モー娘の音楽を語る 更新情報

モー娘の音楽を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング