ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モー娘の音楽を語るコミュのIndigo Blue Love

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私も久々にトピ立てを・・。
今回取り上げたいのは、レインボー7繋がりで、
「Indigo Blue Love」です。

モーニング娘。。にしては、珍しいかな?
情感たっぶりのバラードで、新垣里沙・亀井絵里・田中れいな
の3人で、歌っています。
もっと大人な人が歌った方が、いいかもしれないですけど、
彼女たちが歌うことで、ちょっと背伸びをした感じがして、
ダンスもとてもセクシーでとってもいいと思っています。ハート達(複数ハート)

曲そのものよりも、ボーカルによって生きる曲だと思うので、
3人の歌唱力勝負になりますが、CDで聴く限り、それなりにイイんですけど、
表情などを含めた表現力勝負になると俄然、さらに良くなると思います。
なので、DVDで観た方がこの曲の真価が分かるような気がします。
ぜひ!チェックしてみてください。
特に男性の方は、もう、リピート確定なハズです。目がハート
もちろん女性の方もリピートしちゃってください。うれしい顔
ちなみに、DVDの方の歌は、もうちょっとかな。(絵里がんばれ!)

このメンバーで、二十歳越えたら、もう一度観てみたいですね。
もちろん次のツアーでもいいですけどね。

で、本当はもっと思い入れなんかを書きたいんですけど・・恥ずかしいのと、
私の人間性を疑われかねないので、止めときますね。あせあせ

コメント(14)

これはね〜期待してました!
前にラストキッスを唄った3人じゃないですか!

これは結構聴いたんですが・・・
なんだか、物足りないんですよね。
あっさりし過ぎてるというか・・・。

台詞とかあってもヨカッタかな〜とか、
大サビはもう一回リピートしてほしかったなぁ〜とか。
この曲好きなんでするんるん

せつないけども共感出来る歌詞ですよね。レインボー7ツアーはDVDでしか見てないんですけど、何度も見ましたよexclamation

何気にこの組み合わせ良いですよねほっとした顔ラストキッスも歌ったんですかげっそり聞いてみたいです。

亀ちゃんが色っぽくて目が離せません。
>ノリヲさん

>前にラストキッスを唄った3人じゃないですか!

2005年のバリバリ教室のですか?
あれは、愛ちゃん・れいな・亀ちゃんの3人なんですよね。
この曲は、ガキさん・れいな・亀ちゃんの3人なんですよ。
残念ですが・・ね。ウッシッシ

>台詞とかあってもヨカッタかな〜とか

イイですね。台詞あったら、もっとこの世界観が広がったかもしれないですね。
>ラハイナさん

>せつないけども共感出来る歌詞ですよね。

以前大阪恋の歌のトピだったか、書き込ませていただいたと思うんですが、
私としては、「刹那系のれいな」だと思います。
もちろん他の2人も良いですけどね。

ただ、
>亀ちゃんが色っぽくて目が離せません。
もう、激しく同感です!!目がハート
いや〜インディゴ大好きですexclamation ×2exclamation ×2

LIVEで映像でみるべきですexclamation ×2

なんかライトに衣装がはえて綺麗だし合ってるぴかぴか(新しい)

がきさんの、やめてやめて聞きたくないの言い方大好き目がハートるんるん


小春ちゃんいらっしゃいのラストキッスも大好きなので、この手のものがツボなんですげっそりハート


それにしてもえりが真ん中になるときスタンドの高さ合ってなくて歌いにくそうですよね…笑れいなの高さだから…笑


歌詞もすごい好き(^_^)
>SALVIAさやかさん

そうですよね。ライブの方がより、この曲の世界観を表現してるような気がします。
ノリヲさんも書かれてますけど、ちょっと短いのが残念ですが。

>それにしてもえりが真ん中になるときスタンドの高さ合ってなくて歌いにくそうですよね…笑れいなの高さだから…笑

あぁ、そうか、それで亀ちゃん窮屈そうなんですね。電球
連投すみません。
ラハイナさんの
>亀ちゃんが色っぽくて目が離せません。
や、
SALVIAさやかさんの
>なんかライトに衣装がはえて綺麗だし合ってる
のご意見で、決意が固まりました。(大げさですみません)
実は、トピ立ての文のあとに続きがあって、
恥ずかしいのと、ここで語るにはどうかな?
と思っていたんですが、書きます。
まぁ、たいした内容でもないんですが、
おっさんが書くといやらしく感じさせそうで、
躊躇したんです。あせあせ

以下続きです。

ここから先は、DVD と当時会場で体感した事を元に書きますね。

まず、ガキさんは、そのしっとりとした声で、情感を醸し出していると思います。
気持ちの入った、イイ感じで歌ってますね。
ガキさんのちょっと厚めの唇がセクシーに見えます。ほっとした顔

れいなは、言うに及ばず「素晴らしい」です。exclamation ×2
こういう歌を歌わせたら、れいなの魅力が生きるような気がします。
表情の作り方、仕草、最初のワンコーラス目の最後。
このれいなにもう・・。ヒャ〜。げっそりハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

そして・・・。
大変個人的な事で申し訳ないのですが、絵里が素晴らしい!!!ぴかぴか(新しい)
亀ちゃんもなかなかいいなぁ。とそれまでにも思ってはいたんですが、
これをライブ会場で見たとき、完全に「ヤられ」ました・・。ハイ。ふらふら
正直、DVDを見直すと、色々アラはあるんですけど、
汗に濡れた肌がライトに照らされ光を帯びて妖艶ともいえ、
なまめかしく動くその姿に、心を奪われてしまいました。ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)目がハート
お恥ずかしい限りです。
>れいちゃみさん
この曲はオリジナル音源の完成度の高さはさることながら、ライブでの表現をもってさらに完成度が高まったといっていいですよね!

No.7のれいちゃみさんのコメントは全然いやらしくないですよ〜

ところでアルバム「レインボー7」の構成を振り返ってみたんですが、最後2曲のリミックス&リメイクは「おまけ」としてとらえると、それ以外を除いた10曲中、シングル曲はたった3曲。その他7曲は初出となっているわけですが、これらの曲の完成度はそうとうなものですぴかぴか(新しい)
れいちゃみさんの意見全部共感できますよ目がハートぴかぴか(新しい)


れいなの嫌い嫌いおまじないの言い方も好きなんですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)


LIVEは参戦してないんですけど1日1回はどれかのDVD見てるので、結構隅々まで見ちゃってますぴかぴか(新しい)


小春ちゃんいらっしゃいのメモリー青春の光の雰囲気も好きです…




あっあと、「ちょっと今までにない毎日でした」の、「ちょっと」のフレーズがきさんマイクに向かってなくて、踊っちゃってるし…笑

あこだけ歌入ってるんですね冷や汗


あとがきさん真ん中ないけど落ちさび歌ってるから満足ほっとした顔
DVD確認しました♪
これってもう2年前なんですね。
これ以降のガキさん、絵里りんの歌唱力は各段にupし始めたんじゃないかな。

れいちゃみさんの言う
>このメンバーで、二十歳越えたら、もう一度観てみたいですね。

これはぜひもう一度ライブで聴きたいですハート達(複数ハート) もちろん次のツアーでもいいんですけどね(←同じこと言ってる)
>藤尾さん

>No.7のれいちゃみさんのコメントは全然いやらしくないですよ〜

ありがとうございます。ウインク

確かに、レインボー7はアルバム曲が秀逸だと思います。
「青空〜」「How do you~」「Indigo〜」「パープルウインド」
「アディオス〜」等々、このコミュで取り上げたいものばかりなんです。
もう取り上げてしまったものもありますけど。


>これってもう2年前なんですね。
これ以降のガキさん、絵里りんの歌唱力は各段にupし始めたんじゃないかな。

そうなんですよ!観たくないですか?その成長ぶりを知りたいです。わーい(嬉しい顔)
こういう曲こそ、それが分かるような気がします。
あとですね、持論なんですが、このライブのあとの
リボンの騎士のミュージカルも、歌唱力アップに貢献してると思います。グッド(上向き矢印)
>SALVIA さやかさん

>れいちゃみさんの意見全部共感できますよ

ありがとうございます!!
ホッとしてます。ほっとした顔

再度見てみました。
確かにおっしゃるように、「ちょっと」のところ・・
誰が歌ってるんですかねぇ〜。
カラオケ?あせあせあとから入れたのかな。ウッシッシ

れいなに関して、まさしく同感いたします。目がハート
そのあとの目をそらす表情・・。
ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ですね。ウッシッシ

ただ、個人的な意見で申し訳ないんですが、
ワンコーラス目サビの最後の「インディゴ〜・ブル〜・ラ〜ブ」
の「ブ」の口キスマークとそのあとの肩をすくめる仕草・・。
前にも書いてしつこいですが・・・。冷や汗
ハートげっそりうれしい顔目がハート揺れるハートげっそりハート達(複数ハート)目がハート
って感じです。
失礼しました。m(__)m
この曲はしっとりとした歌い方+表情の演技がすごく必要とされている曲ですね。
そしてれいちゃみさん、SALVIA さやかさんご指摘のれいなの表情はダントツですぴかぴか(新しい) すごく色っぽい雰囲気が出てますね〜ウインク

ところで「ちょっと」のところですが、
「ちょっ」はガキさんで
「と」は亀のような気がします。

「ちょっ」と言ったところですぐ顔をそむけているのと、「と」でもほとんど口を開けてないように発音しているのでわかりづらいんですが…

1番の「キュンって」も
「キュンっ」がれいなで
「て」は亀が歌ってますね。

ただ、これらははっきりとカメラに映ってないので、私も自信がないんですが冷や汗
>藤尾さん

さっき、CD・DVD確認したんですけど。
ご指摘の通りかもしれないですね。
というより、そうだと思います。

1番の「キュンって」の方が分かり易いですね。るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モー娘の音楽を語る 更新情報

モー娘の音楽を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング