ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マニエリスム文学と芸術コミュの帚星が流れる夜に(雑談、はじめましてのご挨拶など)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蝙蝠傘を携えてお集り下さい。
場所は坂下にある古い洋館。
未完成の絵画のような曖昧な夜に今晩は。
演劇

コメント(65)

のりさん、いらっしゃいませ。

>愛の始まりなのでアダムとイブを象徴、あぁなるほど、深いですね。

これはワタシの勝手な解釈なんです。本当は違うかも(笑)。
でも楽しいでしょ。マニエリスムの絵ってこういうのが多いんです。
宗教裁判とかで大変な時代でしたからね。色々小細工するんですよ。
映画の「ダ・ビンチコード」はそんなところから来たものです。
本では、写真の『マグダラとヨハネのミステリー』(三交社)が面白いです。
第一章は「レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密と暗号」って、もろそれです。
マニエリスムはほとんどが寓意で、図柄自体も「秘匿」になってるんですね。
謎解きとしても面白いですよ。

また気楽に書き込んで下さいねー。
脇から失礼します。
わたしも好奇心に駆られてそのティントレットの絵をネット上で探したのですが小さな画像しか見つからなくて細部まで見えず仰ってる蛇がどこにいるのかわかりませんでした。
またその絵の蛇について言及してるサイトもみつからず不完全燃焼です。
一番左の人物は男性?女性?
ある解説にはアポロンと書いてあったのですが、、、みたところ女性ですよね、、、。

文化村まで出掛けないとだめですね。
http://www.wga.hu/index1.html

ここでTINTORETTOの絵が沢山観れるんですが、『愛の始まりの寓意』が見つけられないですねえ。
左さん、有難うです。よく見えます。
たしかに左の人物は男か女かよく解りませんね。肉付きがいい。腕も太い。が、真ん中の女も足が太いし……。
アダムとイブは関係ないような気もしますねえ。
蛇はキューピットの役割かもしれない……と、ますますいい加減になっていくワタシ。
どなたか正しい解釈教えて下さいな。
綺麗な画像をありがとうございます。
図像の本やサイトを見ると左の雲の玉座に腰掛けてるのがアポロンだそうで、手に透明な鏡(レンズ?)と水晶の火鉢を持っていて、その鏡で太陽の光を集め火鉢に点火する。
つまりすべての根源である太陽から目のシンボルのレンズで心のシンボルの火鉢に愛の炎をともすのだそうです。
本能が制御されるとようやく知恵に到達し、そのシンボルが蛇や右端の人が持ってる聖書であるということみたいです。
右はじの人なんとなく女性みたいですね。
手に持っているのは矢筒と水晶の凹面鏡?かなあ。
いま一つよくわからないですけれど、とりあえず、たぶん蛇は知恵の寓意みたいですね。

参考にしたサイトです。
http://www.settimosplendore.it/nqcontent.cfm?a_id=6957&tt=settimosplendore&id_menu=6486

どうも長文失礼しました。
>本能が制御されるとようやく知恵に到達し、そのシンボルが蛇や右端の人が持ってる聖書であるということみたいです。
おおおおぉ、そういう事ですか。
本能も知恵も大事なんですね。

ピノ作さん、有難うです。でもイタリア語?、ページ読めませんあせあせ(飛び散る汗)

たしかに蛇は知恵(医療)の象徴でもありますよね。つまりグノーシスです。
ティントレットはまさしくマニエリストそのものです(笑)。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E8%9B%87%E3%81%AE%E8%B1%A1%E5%BE%B4&fr=top&tid=top&ei=UTF-8&search_x=32&search_y=11&u=www.kinjo-u.ac.jp/%7Ekibunken/pdf/8/3.pdf&w=%22%E8%9B%87+%E3%81%AE+%E8%B1%A1%E5%BE%B4%22&d=ffywGOdmPcDo&icp=1&.intl=jp

「アスクレピオスと蛇」の項目に蛇と女神の関係が書かれいます。
たしかに「愛の始まり」(笑)。神話は面白いですね。
へー、いつの間に・・・面白いですね。
又、33ピノ作さんの説明、ためになりました。光や火が本能っていうのは面白いですね。
僕は真ん中の人、男女みたいで蛇持っているのでバッカス?って思っちゃいました。
でも、右の女神と同じ色の衣なので、ピノ作さんの説明の様に
限定されたキャラクターではないんでしょうね。
又はアポロンの取り巻きのミューズのうちの2人かな?
文学でも絵画でもマニエリスムの迷宮を探るって面白そうですね。
でもギリシア神話とキリスト教概念が混ざると、読み解くのは相当にたいへんですよね。
キリスト教の時代になると古代の神話や哲学もキリスト教の世界観で解釈し直すことが多くなるので、このTintorettoの作品みたいに単純な絵柄で入り組んだ事を教訓として表現するから、、面白いけれど「はあ?」ってな感じになったりするんですねえ。
でも、この作品好きです。

しかし、以外にこの作品に対する解説がインターネット上に少ないので納得が行かない気分なのですが、私の検索の仕方が行き届かなかったのかなあ、、、。
それともネット上の世間はこんなもの?
ノボリスさん
>でもギリシア神話とキリスト教概念が混ざると、読み解くのは相当にたいへんですよね。

かなりの博識でないとついていけないですよね。
だからワタシははなから諦めてます。もっぱら何となくの雰囲気を楽しんでます。
それが素人の強みってものです。味わい方、学び方は自由ですものね。


ピノ作さん
>それともネット上の世間はこんなもの?

マニエリスム蔑視がいまだに……て、そんなこともないですね。
やっぱり難しいんだと思います。
詳しい人が参加してくれると楽しいんですけどね。
とはいうものの、ピノ作さんもそのお一人とお見受けしてますよ。ほんとに。
マニエリストQさん

マニエリスム蔑視というほどではないのでしょうけれど、、
多分有名な美術館に収蔵されている作品に情報が集中しやすいということはあるんじゃないのかなあ、、とは思います。
このTintorettoの作品は個人蔵のもので私も初めて見たものですし、、、。
美術史についての一般向け概説書などに載っている作品はパリや英国や米国の大都市の美術館収蔵品が多いように感じます。
ま、統計をとってみたわけではなく、たんなる印象ですけれど、、、。
>有名な美術館に収蔵されている作品に情報が集中しやすい

私達が見たこともない、たった一人に楽しまれている著名な画家の絵が、どこかにひっそりとあるのかもしれないですね。乱歩の黒蜥蜴みたいな人物がコレクションしているような。それはそれでミステリアスな面白さがありますね。
仕事と文学フリマ参加作品の制作が重なって所感などの更新が滞っています。
落ち着いたらまた再開しますので、ここを覗いてくれる方、コミュの皆様、ご勘弁を。
雑談などには参加できますので、ぜひ書き込みお願いします。
>つまり。。槙子所感というトピを立てて
槙子が読んだ本とか見てきた絵を書き込んでいってごらん。
ってことなのかしら?


そうです、そうです! 待ってましたー。
ご存知のようにマニエリスム精神というのは歴史を通して顔を出す芸術です。
古典、ルネサンス、サンボリスム、シュルレアリスム、現代、等々。どこを切っても出て来る金太郎飴みたいなもんです。だからお好きな時代、芸術をとりあげても一向に構いません。お好きなように所感して下さい。
内容も文学、絵画、工芸、建築、写真、音楽、宗教、経済、政治、食文化等々、多岐彩々。ご自分がそうだと思えばそれで善しです。
マニQはそのうち宗教部門の魔女裁判などとりあげようとも思ってます。

マニQが書けないでいると停滞してしまうので、ぜひぜひ宜しくです。
左槙子さん、所感トピ立て有難うございます。
トピにコメント付けていっていいのかな?
それともコメントはここ?

マニQはいまいち一段落してませんのであせあせ
みなさん、左さんのトピでお楽しみ下さい。
>Qさんの所感へのコメント。。。は?

マニQもオーケーです。マニQは「型なし」自由気侭成り行きオーライです。
なので気に入らなければ平気で居直ります。がはは。

>Qさん。。。頑張ってますか??

せっせこせっせこ頑張っております。プリンタの音が本当にセッセコセッセコと聞こえるんですよ。
ふる回転でも1日10部前後が限界なので、できたものから送っていくようにしますね。宜しくお願いします。
まだまだマニQ所感に手をつけられないでいますあせあせ(飛び散る汗)
その中、左さんの所感はとてもうれしいです。左さん、有難うです。
皆さんも楽しんでいただけてますか。是非感想など書き込んで下さいね。

のりさんの植物所感も楽しみにしてますよ。
マニエリスムにこだわりなくマニアックにどうぞ。
それこそがマニエリストです(笑)。

ただ今メンバーが10人様になっています。
もっと色々な分野から参加があると楽しいですね。
音楽や舞踏や建築など、一つずつ所感が増えていくといいなあ。
ぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)
何だか竜頭蛇尾になってしまったマニQ所感ですが、
槙子さんの所感には救われた感じです。感謝キスマークー(長音記号1)ハート達(複数ハート)
今年参加くださったメンバーの皆様も有難うございました。
まだまだ漠然としたコミュですが、こりずに続けていきます。
所感その他各トピの参加も大歓迎です。
雑談も大いに参加して下さい。脱線も最高。
マニエリスムは口実です。
なんでもありのバーリーツゥドゥーですよ。金網はないですが(笑)。
来年も宜しくご贔屓下さい。
皆様のご多幸をお祈りいたします。富士山
おはようさんです(笑)
現在のトップ画は、マニQまったく初めて知ったアーティストであります。
ミク友の素敵なお姉さんが精力的にコレクションしている
アーティストコミュで知りました。
http://www.raycaesar.com/
ここで絵を観れます。現代のマニエリスムです。

先日所感を更新しようとしたらアップ段階でぶっ飛びましたです。げんなり。
再起は暫しお待ちになってね。
槙ちゃんの書き込み1月の14日ですねえ。
更新の知らせ見逃してたみたいです。
申し訳ない。冷や汗
人間って、どっかちょこっと痛いだけで、な〜んにも出来ないのね。
こないだから胃(鳩尾辺り)がキュッキュッて痛くて、
ガスター10なんか飲んだりしてるんだけど。
おまけに、またまたいざアップでぶっ飛ぶし……ミクシィのこのやろめ。

というわけで、何にも更新できない言い訳などつらっと言ってみました。

ということで、「チヒロ」exclamation ×2
まったくそっくりじゃないですか。犬男くん、やりますねえ。
で、チヒロってグラマーなのね。そこが犬男くんとは違うみたい。
んなこと関係なかったですね。ほほほ。
赤いパンツを巣鴨のお地蔵さんに買いにいこうと家内と話になりましたが、
いまだにいかないマニQです。
なのでデスクトップに赤い色のある画像を飾ってます。

ここのところ気力が萎えているワタシですが、これは季節のせいとのことです。
ワタシの場合、春というより、すでに5月病なのでありますが。

イタリア16世紀のマニエリストたちも、たぶん春には弱かったことでしょう。
なんとなくそう思います。なにせ、太陽より月の人たちですから。
ポントルモは、あのしょぼい日記に、春の菜の花をつんで食べたなんてことを、
きっと書いたことでしょう(真実はいかに)。
パルミジァニーノは、錬金術の生薬に菜の花をつかったかもしれません。
なんといっても、春は黄金ですから。ボッティチェリの輝く日ざしですから。
と、これも勝手に想像する春のイメージでした。

所感、書かなきゃなあ……
買いました……槙子秘儀。春だから。

て、マニエリスム芸術って春のイメージからかなり遠くないですか。時計
>アルチンボルドにも春あるしぃ

ああ、そうか。でもすでにドライフラワーになってる感じ(笑)
キホーテも最後は枯れちゃうし……セルバンテスは儲けそこねるし夜
 シェイクスピアを読んで、そして巻末の解説を読むと、シェイクスピアの物語がまるっきりのオリジナルでないものが、結構あることを知る。原石をより輝くものに磨き上げた、ということで良しとなるのだろう。
 また、演劇そのものが一つの表現様式なのだから、戯曲のパターンというのもあるのだろう。
 人間の現実など、もともと似たりよったり、いかにドラマチックに見せるか、展開するかであって、話のオリジナル性などたいしたことではないのかもしれない。
文学からいつの間にか芸術一般に移行していたQのマニエリスム所感。

素人のやることなんて、まあそんなところでしょう。ご勘弁を。

このつぎは、テーマにこだわった所感でいこうかなと考えてます。

いつになるやら。ほっとした顔

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マニエリスム文学と芸術 更新情報

マニエリスム文学と芸術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング