ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikkor友の会コミュのてぃ〜る〜む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず削除される危険は回避された模様。
雑談スレでも作っときましょうか。

まあ、お茶でも飲みながら、メンバーが増えるのを待つとしましょう。

コメント(85)

ずっちょさん、ども。

>>ニッコールレンズの場合も、同じレンズで製造国の違い
 へ、ニッコールもライカのようにシンガポールとドイツとか言った外国工場でのがあるのですか。初めて知りました。
 そー言えば、最後のEL-Nikkor 50mm f2.8 は中国で作っている、またはアッセンブラリーとかいうのを聞き、あまり丈夫ではなかった評判を聞きます。
 が、それは中国が、ではなく、そういう設計でのモノなので日本でそれを作ったとしても同じだと思います。
 で、私の言うニッコールは、AFではないAi Nikkorの話です。古くて済みません。

 基本的には最後のレンズチェックは何処で作ってもニコン基準となるので、国による差はないと聞いています。
 最近のは、国とかじゃなくて同じ50mmでもf1,4とf1,8では全然作りが違うので、値段と見た目で比例した差はあるような気がしますが、持っていないし使っていないので分からないっす。ペコリ。
 変らないとは言っても気分も気分も大事ですから、その辺こだわりもあるように感じます。
最近は外国産が増えてきましたね。
AFニッコールの一部、D40などはタイ製です。

D40を先日購入して、Ai Nikkor 85mm/F1.4Sなどを付けて遊んでいます。
はじめまして、はると申します。
先日、祖父が使っていた古いNikkorを受け継いだのですが、
当方カメラをはじめたばかりで
まだわからない所だらけです。
一点、お詳しい方のお知恵を頂けたらと思うのですが、
この受け継いだNikkorが "Ai"であるか否かの判別方法を
ご教授いただけないでしょうか。

そのレンズの正面に記載されている情報は以下の通りです。
Nikkor 28mm 1:3.5
Nikkor 35mm 1:2
(レンズ本体表面にAiとの表記はありませんでした。)
なお、所謂「カニ爪」がどれを指すのか不確かなのですが、
よくnikonレンズの画像にあるような三角の
金属の突起はついておりません。
どうぞよろしくお願い致します。
結論から言いますと、2本ともAi方式レンズです。

Ai方式の見分け方は、FM3APDF版マニュアル

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/slr/FM3A_Jp_06.pdf

の47ページに記載されています。
>六波羅さん
早速のレスポンス、どうもありがとうございます。
カメラ本体は祖父からキヤノンEOSを
受け継いだため、(おかしな話ですが。。)
アダプターを購入しようと思ったのですが、
Ai方式のみの対応とのことの為、確認できてよかったです。
これから大切にNikkorを使っていこうと思います。
ありがとうございました。
そもそもマウントアダプタは、絞りの連動が無いので
開放測光すら出来ないのですが、大丈夫でしょうか。
絞る時は「暗いファインダー」を見なければならない上に
露出計もあまりアテになりません。

一般的に考えれば「かなり不便」なものです。

また、Ai方式レンズであっても一部装着不可のものが
あります。改造Aiレンズでも制限があるものがあります。

例)55mmF1.2、58mmF1.2、20mmF4など
  (28mmF2もダメだったかも知れない)

マウントアダプタに出すお金で中古のFMかFEが買えそうな
感じですが、そっち方面には興味が無いですか?(^^;)
>六波羅さん
そうですか。。
FMも欲しいな、と思っているのですが、
相場がヤフオクですら5万円以上、
貧乏学生にはちょっと高価かなと逡巡しています。
ちょうどアダプタが5千円以下であるお店をみつけたので
かなり不便でも「今は」そっちなのかな、、、と考えています。
それでもやはりニコンのカメラは魅力がありますよね。。

アドバイス、本当にありがとうございます!
ある種のガラスを使うと経年変化で黄色くなるそうです。よく言われるのがペンタックス67用のタクマー105ミリとかね。

しかしカラーネガならプリントで補整できますからプリント時に黄色みを抜くように指示すればいいと思います。

僕は自家プリントしてるので全然気にせず使ってますよ。ちなみにもっと古いオートニッコールですが。
>ゴトさん

一応写真を商売にしているもので。

でも仕事抜きでも、カラープリントは楽しいですよ〜。

とりあえず写真屋さんで前回のプリントを見本につけて焼き増ししてみてください。(1枚37円とかですもんね。)
こんにちは。

先日「AiAF Micro-Nikkor55mmf2.8」というものを見つけたのですが、情報が少なくMicro-Nikkor60mmf2.8とのちがいなどよくわかりません。

機会があれば入手し、デジタルでの使用も考えています。
いったいどういった素性のレンズなのでしょうか。
>ずっちょ さん

AiAF Micro-Nikkor55mmf2.8Sは、持っていました。

F-501AFが発売された1986年から、AF60mmF2.8Sが
販売される1989年まで販売されていました。

光学系はAi Micro 55mm F2.8Sと同じですが、
CRC(近距離補正)の作動に差異があります。

Ai Micro 55mm F2.8Sは単体で最大倍率1/2ですが、
AiAF Micro-Nikkor55mmf2.8Sは単体で1/1(等倍)
まで対応します。このため、リング併用のMFと比較して
等倍ではAFの方が良好と言われていまして、
事実そうでした。

しかし、AF60mmも高性能で人気が出たので、AF55mmは
めっきり影が薄い存在となりました。

デジタル的に通常はさして問題は無いように見えるのですが、
「黒物体・白背景」のようなブツ撮りの時に、画面中央に
フレアスポットが出るので、この用途には向きません。
(逆光でも少し厳しい)

また、AFレンズ黎明期のものであることに加え、MFで酷使
されたものも多いので、フォーカス系に不調を抱えた
中古品をよく見かけます(当然、修理不能)。


>六波羅さん
貴重な情報をありがとうございます!

デジタル(FinePixS2Pro)でブツ撮りにも使おうと思っていたのですが、フレアが出るとなるとちょっと考えものですね。。。
やっぱりAF60mmでいくのが堅実なんですかね。
> ずっちょさん

デジタル使用前提でしたれば、AF60mmでもDナシとDの中期までは
フレアスポットがわずかに出てきました(コーティングの問題?)。

個人的に所有しているものですが、
S/N 400万台でフレアが確認できなくなりました。

最近 S/N 500万台を見かけますので、また何か変更があったの
かも知れません。
>六波羅さん
デジタル性能を引き出せると思って気軽に考えていましたが、一筋縄ではいかないみたいですね。。。。
もうこうなったら試して試して納得のいく個体を探します(もちろんS/N 400万台以降で)!!!!
ああ、年のはじめから、酔った勢いでカブキモノ物件を保護。
(だって、程度のよいAi-S ED 300mmF4.5の中古より安かったし…)

30年前に設計された高倍率ズームなので、さして期待を
していなかったのですが、デジタルでも意外とよく写ります。

個体差なのか、被写体までの距離が30mを超えだしたぐらいから
甘くなってきて、絞ってもあまり改善されないみたいですが
実用上問題なしです。

果たして、どう使おうか(笑)
>ぽちぽち さん

この時代のレンズを、1000万画素級のボディで使って「甘い」
というのは酷な気もします(^^;)。フイルムで2L程度の伸ばしだと
まったく問題ないどころか、高倍率ズームと思えない写りです。
(不人気は、あの図体と価格にあるかも)

デジタルでも、5m〜10m程度だとコントラストが高くて
シャープ感が強いので、潜在能力は相当高いようです。


50-300mmは「国会番」の社カメが良く使ってたと聞いたことがあります。
ビデオが普及しない時代、限られたスペースに三脚を据えて
がんばっていたんでしょうねぇ。
こんにちわ。
ニッコールの『VR』はすごいですね。
最近、他メーカーさんのレンズ(手振れ補正なし)を手に入れ使ってみたんですけどブレるブレる(苦笑)

まぁ、しっかり構えろよって話しなんですがねf^_^;

ますますニッコールレンズが好きになりました(笑
先日TV放映された日本映画「ミッドナイト イーグル」で、報道写真家が使っていたのはAi Nikkorのマニュアルフォーカスレンズでした。
カメラの「Nikon」、そしてツメがついたレンズでしたから。
こんばんは、すっかり暖かくなりましたね。
先日、程度の良い中古品ですがついにAi AF85ミリf1.4Dを入手いたしました。
貯金の中から80.000円を捻出し、同1.8Sを9.000円で下取りしてもらっての購入です。

何故この時期に?と思われる方も多いでしょうが、自分としては以下の理由でした。
1 距離信号を通達できるDタイプであること
2 円形絞りであること
3 ウワサの後継機がGタイプで、絞りリングがないらしいこと

の三点です。写りはみなさんご存知の如く素晴らしいのヒトコトに尽きます。
まだポートレートを撮ってないので、これから真価を発揮するのが楽しみです。
「ニッコールレンズ ポジショニングマップ」見てみました。

328と34の写真が、入れ替わってました・・・
しかも、1.4Gと1.4D間違えてるしww。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/about/positioningmap.htm

はじめまして!
いきなり、雑談トピ乱入ですみません。

Nikkor信者です。

まだ、二本しかないですが、徐々に増やしていきたいです。

単焦点、一本ほしいとおもっていますが、
何ミリを狙うか、まだ、決めかねています。
主に、子供かなぁとおもってはいるものの。。。

やっぱ、50mmくらいなんですかねー。。
銀座の某有名店に、久しぶりに行ってきました。もう一つの趣味であるバイクの整備のため、まとまったお金が必要になり、虎の子のAiAF28mmF1.4Dを泣く泣く下取りに出すために。

AiAF28mmF1.4Dはご存知のとおり、ノクトニッコールの思想を受け継いだ名レンズで希少性も高い。AF24mmF1.4Gが出ましたが、絞りリングがあり、F3などのフィルムカメラにも使えるこのレンズの価値は落ちることはない、と思ってます。

が、28mmという画角がもともとあまり好きではなく、コレクション品になっていたので、手放してもいいかな、と。

しかし!以前は探すのが難しかったこのレンズか、その店では数本も並んでいました。お値段は相変わらず30万円以上でしたが、自分のレンズをチェックしてくれた名物店主は「極上品なんですけど…困りましたね」と。

提示された下取り価格は自分の予想より10万円も低く、「今は持っていたほうがいいですよ」と言われ、そうしました。

なんでも世界的な不況で、国内だけでなく海外のニコンユーザーからの引き合いもなく、こうした高価なレアレンズは全く売れない、とのこと。

ちなみにノクトニッコールもやはり30万円以上のお値段でショーケースに鎮座していました。これもかつては見つけたら躊躇なく買わないと、すぐ売れてしまうレンズでしたが…。

日本や世界の不況、業種を問わず深刻なんですね考えてる顔
77 金さんさん

そのAF28/1.4でなくて「ノクトニッコール」。
先日どこかで20万以下(程度は見てません)で出てまして、おどろきました。
ニコンSPなども12.3万円〜などよく見ますし、
不況だけのせいではないと思います。
フイルムよりデジタル、デジタルならナノクリスタルコート!

ってわけで、安く売るつもりもないならバシバシ使ってみてはどうですか?
良いレンズらしいのでもったいないし、羨ましいです!!
 ニコンのパンケーキレンズといえば、古くはこの GN Auto NIKKOR 45mm F2.8 ではないかと・・・

キヤノンのだと Kiss D-X や X5 などのエントリークラス機種でも実絞りで 絞り優先AE が使えるので、マウントアダプタで着けて使っています。

GNの次はこれですが、これも作るのやめて大分経ちますね。逆光にめちゃ強いです。CPU内臓ですし、もうちょっと長生きしていただきたかったところです。このサイズでCPU内臓でしたら、ZF2でテッサー45mmF2.8を復活させるのは不可能ではないでしょうね。

コシナもパンケーキを標榜してはいますが、

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/28sl2n/index.html

も、ちょっとF値を抑えて、旧リケノン並みだったらと思う事しきりです。

http://www.pentax-fan.jp/LENS/KW/XR28_35.html

PentaxのDA40mmF2.8XSみたいなのがほしいですよね。
使わないだろうなーと思いつつ買っちゃったレンズ。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikkor友の会 更新情報

Nikkor友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング