ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語表現覚書コミュの34.アクセントの位置

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずっと間違った覚え方をしていました。

少し前に知ったのですが、ショックですねたらーっ(汗)

concentrate
:集中する
という単語ですが、一番最後と思っていたのですが
なんとぴかぴか(新しい)一番始めにぴかぴか(新しい)アクセントがきます。

私の使っている電子辞書、ジーニアス英和辞典には
《アクセント注意》と書かれていました!目

con-cent-rate

コメント(7)

うわーーーー。
私も、間違えてた…あせあせ(飛び散る汗) 
教えてくれてTyahk youウインク
アンemmyさん
大切ですよねーるんるん
同じ単語とは思えない気がすることもありますたらーっ(汗)

IDUMI
仲間だわあっかんべー思い込んでるんだろうね、きっと。
これからはアクセントもチェックだ!電球
他に同じような感じの単語がないかな〜と考えてみました。

choc-o-late
grad-u-ate      
ter-mi-nate
lit-er-ate
spec-u-late
punc-tu-ate
sat-u-rate       
con-tem-plate

あまり自分では思い浮かばなかったので電子辞書で探したのですがあせあせ(飛び散る汗)
電球3つの文節に分かれる -ate という単語は一番はじめに
アクセントがくるぴかぴか(新しい)のかな〜。

アクセントのきまりを探すのも面白いですねわーい(嬉しい顔)
cul-cu-late ac-cu-rate
きりがないですが、思いついたら嬉しいものですねウッシッシ

そして、上に書いた電球の後の文の中の「文節」。
ぴかぴか(新しい)音節ぴかぴか(新しい)の間違いです。失礼いたしました。
nao〜、今気づいた!!!
私のThank youの綴り間違い(入力ミスですあせあせ)は、、、、
ひどすぎるげっそりこれじゃ、全然感謝できてないよねあせあせ(飛び散る汗)
IDUMI
さっダッシュ(走り出す様)と入力したら、スペルが違うってあるもんねウッシッシ
Don't worryるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語表現覚書 更新情報

英語表現覚書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング