ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主夫の料理コミュの味覇を使って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つまみもやし

まずは小鍋に水と味覇(ウェイパー)を入れて煮立たせます。
で、煮立ったところにもやしをザバって入れて、塩をふたつまみくらい入れて歯ごたえが残るくらいに茹でます(この辺は適当なんで、ま、2分程度ってことにしておくw)。
お皿にもやしを引き上げて、その上にあさつきを細かく刻んだものと白胡麻、そして潮洲辣椒油を少量タラタラと。
んで、このもやしがシンプルなのに旨いのだ!!


中華スープ

上のつまみもやしで使った味覇のスープにチラっと見切れてる(笑)冷麻婆豆腐であまった卵の白身(黄身だけ冷麻婆豆腐には使うのだ)を溶いて鍋に流し込み火を止めます。
んで、ふえるワカメちゃんをパラパラと入れた御椀にスープを流し込み、白胡麻を散らして出来上がり。
美味、美味!


ついでに、しらすご飯

ご飯(約2合)を普通に炊飯ジャーで炊き、炊き上がったところにスーパーで売ってる釜揚げしらす1パックをドバっと入れて、刻んだ大葉を入れてかき混ぜて蒸らします。
5分位蒸らしたら、茶碗によそい、刻んだ海苔をまぶして出来上がり♪
バカうま!!!!


やっぱり天才だね、オレってばwwww




コメント(5)

ホッ、旨そうだな〜
それもそのはず、彼女と可愛い元部下のお陰だよねん♪
だからねっ、交換条件をお願いしますっ

オトコ料理ってさ、早くて簡単で豪快で旨いんだよね〜
でもさ、ノリコは遅い時も有るんだ・・
豪快なのは、台所の汚し加減かしら・・
さてさて、ノリコにも朗読したトコロでウチの飯は何だろう??
申告書、検討してるが、今年は直さなくてもいいかも。
二人とも赤字じゃ、世帯所得0円だからw
それ、既に生活保護の範囲だしwww
ま、職がある内は生活保護なんか受けれないけどな。

今年、無理して修正申告して税務署に怪しまれるより、このままにして来年の申告前に、もう一回相談に乗ろうではないか!
ノリコの申告にムリムリ計上してしまった家賃が有るので、それを削る事にしますねっ
月38,000円×12ヶ月分を抹消で大丈夫かな??
ノリコは今年2期目で150万円の赤字。1年目も15万円の赤字。
今更遅いけど、青色にしとけば赤字を繰り越せたのになぁ・・・。

ノリコは青色だよっ!

一応さ、ノリコも簿記の専門学校に行ってたし、実家の経理もやってたらしいから基礎知識はチョリっと有るから、そこ等へんは抜かり無いかもかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主夫の料理 更新情報

主夫の料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング