ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レトロゲームただ今攻略中!コミュの未クリアのゲーム(スーパーファミコン)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(まだ試し中ですが、コメントを入れても構いません。)

ドラゴンクエスト 5、6、1・2
ファイナルファンタジー 4、5イージー編、5、6
      ミスティッククエスト(アメリカのFF)
ロマンシング サ・ガ 1、2、3
スターオーシャン
テイルズofファンタジア

ゼルダの伝説
聖剣伝説 2、3
クロノトリガー
フロントミッション、ガンハザード
ガイア幻想紀

ファイアーエムブレム・紋章の謎
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ
メタルマックス 2、リターンズ、
ブレスofファイア 1、2
マザー 2
新桃太郎伝説

アレサ 1、2      真・女神転生 1、2、if
大貝獣物語 1、2    ヘラクレスの栄光 3、4
魔神転生 1、2     ファーランドストーリー 1、2
エストポリス 1、2   エルファリア 1end(08/12)、2
サイバーナイト 1、2  ソードワールドSFC 1、2

ライブ・ア・ライブ    ルドラの秘宝
天外魔境ZERO    トレジャーハンターG
バハムートラグーン   リトルマスター
ファーストクイーン   エメラルドドラゴン
ミスティックアース   フェーダ

弟切草         鬼神降神伝ONI
マダラ 2       サンサーラナーガ 2
機械少年ピーノ     シルヴィアサーガ 2
スラップスティック   カブキロックス
ダークキングダム    緋王伝

レナス 1、2     モンスターメーカー 3
ウィザードリー 5   ブレインロード
天使の詩        ダウン・ザ・ワールド
ダンジョンマスター   バウンディソード
カードマスター     ビースト&ブレイド

ライトファンタジー 1、2
神聖記オデッゼリア 1、2
デュアルオーブ 1、2
ライトバイブル 3   旧約女神転生
ザ・ラストバトル    エルナード
バズー!魔法世界


以上合計92本。

※シムアース、ハローパックマン、ファミスタシリーズ、ツクールシリーズは入れていないので実際は100本を越えています。

追加

トルネコの大冒険
ただし、私はこの手のゲームは好きじゃないので、クリアする気はない。
なぜ持っているかと言うと、兄の持ち物だから・・・・。
その兄はもうゲームはしないそうである。そりゃ50をとうに過ぎていてゲームは恥ずかしいんだろうね・・。(ってか、私も50になったけれど。)

コメント(11)

TOMさん、コメントありがとうです。

ロマサガ1はキャラによってストーリーが変わるという触れ込みでしたね。
でも人によると仲間が二人三人になると殆ど変わらなくなる、と…。

FEは難解度がかなり高いと聞いています。ファミコン版はまだですが、やり甲斐ありそうです。

ソードワールド、スーファミを始めるときに最初からやろうと決めているソフトなんですわ。評判が余りよろしくないようですね。
樹帝戦記、クリアしました。
 シミュレーションでしたが、まぁ…まぁまぁ・・・・の出来でしたね…。
面白かったのかというと印象にあまり残らなかった感じ。
樹木のパワーを云々というわりにアイデア倒れというか。
スーファミでは、
 「ソード・ワールドSFC」1と2
 「エルファリア」1と2
どっちを先にやろうか、取扱説明書を読み比べしながら考えたが、
「エルファリア」を先にやる事に決めた。
実はエルファリア固有のシステム「メルド」がいくら読んでも、実際にちょっと試しに遊んでみても、全然判らない。
ファミ通の評価はエルファリアの方がソードワールドより5〜10ポイントも高いのだから、遊び進めていくほどに面白さが理解出来て相当面白いかも知れないが・・・・・。

ただ、エルファリア1の総合点が220に対しエルファリア2が209とがた落ちに対し、ソードワールド1が194で、同2が204とググーンと上がっているんだよね。
ゲームの面白さ、ハマリ度の目安として見ている「熱中度」もエルファリア1が36、同2が37に対し、ソードワールド1が33なのに同2が36とエルファリア1と同じ。

まぁ、エルファリア1を先に遊んでみて、めちゃ面白かったら、次はソードワールド1をやり、次はエルファリア2、ソードワールド2と続けて遊べばいいか。
久々の書き込みありがとうございます。

ファミコンの「ファイアーエムブレム」2つとスーファミの「紋章の謎」は持っていますが、共に未クリアです。(ああ、早くやりたいわ。)
でも、今持っているソフトで手一杯で、恐らくDSを買う事はないかも・・・。
しかし、シリーズ最高傑作と言われるスーファミの「FE・聖戦の系譜」だけはまだ持っていないので、これが出たら、絶対買いたいですね。
・・・それにしても、なんですか「難易度六段階」って。地雷キャラも・・・スパイみたいな働きをするんでしょうかねぇ?

ファミ通の評価はあくまでも「参考」ですが、総合数が300満点で230点以上(最高得点はFF5の279点)の高評価はそれなりに非常によく出来たソフトと思いますから、役には立ってます。
180点以下の低評価のソフトはその通りのクソでしたけれども、総合点の割に熱中度が高いのはやはりそれなりに面白かったりするので、こちらを目安にしていますわ。

「ソードワールド」は「エルファリア」クリア後にやる予定でいますよ、もちろん。ストーリーの内容などが私好みなので。
でも、「エルファリア」もやり方が判ってくると、それなりに面白いんですね。ただ、レベルアップが「面クリア」タイプなので、面ごとのラスボスを倒すのが結構きつかったりしますわ・・・。(今、2回も失敗しているし)。
>地雷キャラ、
 へえ、そういう用語があるんですか。知りませんでした・・・。

ハード5の強さ・・・ひえええ・・・相当のハードですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レトロゲームただ今攻略中! 更新情報

レトロゲームただ今攻略中!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング