ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi文芸コミュの【雑談トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

私は文学に生き文学に死ぬ、という熱い文学魂を、見せたり見せなかったりしたい
そんな松平さんが一番好きな小説は何ですか?
『聖書』ですかね

それ、「小説」じゃないと、言われそうですが
神話性のあるものが割と好きかもしれません
えーと、『聖書』って「旧約聖書」のことですか?
両方です
旧約はサーガとして、新約は「笑い」として好きです
旧約は岩波文庫から出てるのを何冊か読んだことがあります。
まあ、覚えていないですけど。
おお、理不尽、とか思いながら読んだ気がします。
結構面白かった印象があります。

新約は読んだことないですねえ。
松平さんのコメントを見て読んでみようかな、と思いました。
今、自分は「人類の聖書」ミシェルを悪戦苦闘しながら読んでいます。高校の時は聖書、大学ではニーチェを、そして今ミシェルです。片手にギリシャ神話とグノーシスです。まだまだ読みきれていません。
>アメリカさん
「おお、理不尽」って、本当にそんな感じですよね
まあ、私があえて聖書を褒めるのも、ちょっとひねりすぎているかもしれませんね

新約は、読むべき部分は多くはないし、すぐに読めますね

>おにぎりさん
すみません
「ミシェル」って、ちょっと分からないですね
ギリシャ神話はギリシャ哲学とセットで、最低限教養として勉強したいものだなと思いますね
なかなか手が回っておりませんね
聖書は人類のライフマニュアルと思っています。聖書そのものよりも、?何故人類は
聖書を必要とするのか、?プラトンとイソクラテスのパイディアーの「徳」と、どう違うのか
?聖書→ユダヤ教、仏教→ヒンズー教の源流を遡ると、やはりシメールに辿りつくのか
な〜んてことに関心がありますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi文芸 更新情報

mixi文芸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング