ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

24時間テレビが嫌コミュの嫌いの理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(380)

>>[335] 私は『発達障害』という障害を持っています。
知的や身体に障害はないのですが、周囲の人間からなかなか理解されないことがあります。
(他の方も指定されていましたが精神障害者の犯罪発生率は健常者と比べると低いというデータがあるそうです)

24時間テレビは、(決して身体障碍者を差別するわけではなく)発達障害や軽度の自閉症を扱って世の人に広めてもらいたいと考えますが、無理なんでしょうね。
(だって、死にはしないし劇的なドラマがあるわけでも無いので)
身体障害者や難病指定患者なんかは目に見える形で分かりやすいけど、精神疾患者は一見すると健常者と見分けにくいから画にならないだろうし、精神疾患者のドキュメントやドラマ流しても数字と金が取れないから取り上げないんじゃない。慈善事業と言う名のビジネスだから仕方ないよ。
ジャニーズ、アイドル、芸人の独断場(24時間に限らず)。取り敢えず流行りのものをぶち込んだ演出

駆けつけたゲストによって態度が七色。扱いづらい人なら露骨に嫌な顔。プロなら顔に出すなバカヤロー

取り敢えずヒット曲だけ歌わされる歌手。終わればハイさようなら

あ、ジャニーズとエケベは別ね☆…な、メドレースペシャル

進行がいい加減。武道館での会話を平気でブッタ斬るタカトシや、あばれる君と一緒にいた女子アナ。すげぇ不快

マラソン(24時間にわたるランナーへのいじめにしか見えない)

わざとらしい貯金箱。小銭乙。



そもそも24時間放送する意味があるのか。
深夜は基本、芸人のシケたトークと、ジャニーズに芸人の仕事やらせるだけの時間でしかない気がします。
ファンには堪らないんだろうね。自分としては違う意味で堪りません。寝るので問題はありませんが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
24時間テレビ なぜジャニーズグループが起用され続けるのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3578121

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私の場合は基本的に好みが偏っているし、決して趣味がいいとは言えないのでアレですが……ジャニーズは幼少の頃から苦手です。

本当にジャニーズに代わるパーソナリティーはいないんですかね…。テレビ局全体がジャニーさんのイヌに成り下がっているだけだと思います。

あと、やるならやるで(見る見ないは別にして)羽鳥さんでなく、そろそろ桝さんが仕切ってほしいです。最近の羽鳥さん、あまり好きではありません。
毎回泣かせばかりの企画に障害者に酷なチャレンジばかりさせてることが腹立つ
天の川何で新都知事の小池百合子をゴールデンの一番いいところで使って
元都知事候補の石田純一を深夜に「お笑い要員」として使うんだ?雪結晶星

自己中我が儘 家族のことより自分の気分優先 そのくせ外面だけは良い旦那が 涙流して見てる ってだけで 生理的に拒否!


偽善者がたくさん、出演しているから(`へ´)
電球カメラの回ってないところでは いっさい障がい者ボランティアをしないんだろうなぁ‥揺れるハート魚
いくらボッタクれたかの報告だけで 関連CMや番宣などの裏収入や 出演者ギャラ、番組制作費などの経費もきちんと公表しないし(もうバレバレっすけどね。) そういうの考えたら 募金額のいくらが慈善事業に活用されてんでしょね? そもそも慈善事業やってる人の善悪について 殆ど事前調査してないしぷっくっくな顔
「どうだ?感動するだろう?」みたいな押し付けを感じるから嫌いです。
系列の放送局が集めた募金額以上の大儲けをしているから。
所詮我が全儲けの為に障がい者を晒し者にしているに過ぎない。
再三「訪問による募金は行っておりません」と抜かしながらスタッフ等を福祉施設等に派遣させ、取材と称し無理矢理強制的に募金をさせようというイメージが強いから。
感動ポルノ...そうか、そういう捉え方ができるのか。
確かに、ある種の性的興奮を与えているのかも知れません。

<NHK>「障害者を感動話に」方程式批判 (毎日新聞 - 08/28 22:37) http://mixi.at/admwcRw

---- begin quote ---
- NHKのEテレの情報バラエティー番組「バリバラ」で28日夜、「検証!『障害者×感動』の方程式」と題した生放送があった。「清く正しい障害者」が頑張る姿を感動の対象にすることを「感動ポルノ」と表現し、「感動は差別だ」との障害者の声を伝えた。同時間帯は日本テレビ系で障害者の姿を伝えるチャリティー番組「24時間テレビ」が放送中だった。

 番組では、自身も障害者で「感動ポルノ」の言葉で問題提起した豪州のジャーナリスト兼コメディアン、故ステラ・ヤングさんの「障害は体や病気よりも、私たちを特別視してモノ扱いする社会の方」との発言を紹介した。

 出演者は「笑いは地球を救う」と書かれたそろいのTシャツ姿。難病の大橋グレース愛喜恵さんを主人公にした模擬ドキュメンタリーも流した。生活の大変さや障害者になった衝撃、明るく前向きな姿を強調。本人の実感や意思を無視して「感動ポルノ」に仕立てられるさまを示した。大橋さんは今回の24時間テレビにも出演した。

 「障害者の感動的な番組をどう思うか?」と健常者と障害者100人ずつに聞いた調査では、「好き」は健常者が45人に対し、障害者は10人。健常者の好きの理由は「勇気がもらえる」「自分の幸せが改めて分かる」など、障害者は「取り上げてもらえるなら、感動話でも仕方ない」だった。英BBCが障害者を英雄や被害者として描くことが侮辱につながるとしたガイドラインを20年前に策定したことも紹介した。

 出演した脳性まひの玉木幸則さんは番組内で「(障害者と健常者が)同じ人間として怒ったり笑ったり、思いを重ねることがホンマの感動。一方的な感動の押しつけは差別だ」と話した。

 「バリバラ」は「バリアフリー・バラエティー」の略。2012年に始まり、障害者の性や結婚、高齢化などを当事者らが本音で語る場を提供してきた。「笑い」の要素も大きく、障害をネタにする当事者も出場する、お笑いコンテスト「SHOW−1グランプリ」も開催。今春からは障害者のほか性的マイノリティーなどに対象を広げ、生きづらさを抱える当事者の声を伝えている。【鈴木英生】
毎日新聞

毎日新聞

---- end quote ----
星ボランティア活動はスバらしいことです。
とても尊いことです。
それなのに『24時間テレビ』のせいで、
「ボランティア=偽善」という図式ができあがってしまった。
それが残念です。熱帯魚犬(プードル)ふぐ
24時間テレビとは違う話題で始めますが、いよいよ始まるリオデジャネイロパラリンピックの話題です。

障害者スポーツへの関心が高まっているのか、今回初めて中継もありますし、最近になって報道番組でも選手をよく取り上げられるようになりました。


取り敢えずそれはいいとして、本題はここから。

パラリンピックに限らず、障害者がスポーツや各文化活動に、障害を克服して立ち向かっている場面を見ると、決まって言う台詞が、
「このように障害者が頑張っているのだから(健常者である)お前も頑張れ」

障害者がやっているのだから健常者はもっとやれと言うような言い回し。

極端に言えば、障害者が頑張ろうが頑張るまいが、頑張ること自体が当たり前。
但し、最近は、「頑張れ」と言う言葉はあまり使うべきでないと、精神科医等から意見があります。

言い換えれば、まるで障害者を踏み台のようにして健常者が頑張れと言う言い回しのように思える。


正直、
「このように障害者が頑張っているのだから(健常者である)お前も頑張れ」
と言う言葉に違和感を覚えます。

そこで、この偽善番組にもそんな精神があるのではないかと思いました。


本当に障害者のためになるようなことをするのであれば、真っ先に思いつくのがバリアフリー対策です。
地下鉄駅で視力障害者が転落死した事故は大きく報じられましたが、例えばホームドアを積極的に導入するのも手段の一つです。
車いす利用者対策としては、やはり段差をなくすとかエレベーターを増やすとかです。最近増えているノンステップバスは好例でしょう。
24時間テレビはクソ食らえむかっ(怒り)
ラジオチャリティーミュージックソンに見習えむかっ(怒り)
涙泣かせる企画ばかりたらーっ(汗)たらーっ(汗)

そして障害者に無理矢理無謀な企画をさせてたらーっ(汗)たらーっ(汗)

チャリティーとか言いながら出演者に多額な給料を与えてたらーっ(汗)たらーっ(汗)

何がチャリティーなんだか
出演してる芸能人にはギャラが出るのに、躍りやスポーツ・音楽を披露してる障害者の方達にはギャラが出ないって言うのを知ってビックリ。
>>[369]
タレントちゃんのための24時間テレビ障害者達は引き立て役です
やるのはかわまないが障害がある人を利用するのはやめてほしいですね

「チャリティー」って、横文字じゃないですか。
とすれば、欧米の価値観で考えても問題ないと思います。

「世界では、チャリティー番組では金儲けはタブーとされている」
https://www.sporu.jp/24tv-kirai/#toc2
らしいです。

もはやチャリティーじゃないですよね
やっぱり偽善だったか。だから嫌い
人の不幸を取り扱って、お涙頂戴的な内容が嫌い
それで泣いて浄化されたとか、人の不幸を踏み台にしてるだけ
あのお涙頂戴な雰囲気も偽善に感じてしまう
高額なスポンサー料を、局と芸能人で山分けする構造が嫌。しかも番組は年々バラエティー色が強くなり、障害のある方が脇役の内容になりつつある。
障害をネタにお涙頂戴の企画ばかりで見せ物にしてるとこたらーっ(汗)たらーっ(汗)

本当につまんないたらーっ(汗)たらーっ(汗)
mixiニュースに加山雄三ラストサライって記事がありましたけど、番組自体の金サライも最後にして欲しいですね。この番組、情報を得る手段がテレビラジオ新聞しかない時代に視聴者を簡単に騙せたからこそ成立していた番組だと思う。だから日テレもいい加減オワコンって認めてやめるか、タイトル変えて刷新して、もう少し視聴者に寄り添うやり方に変えればいいのに。

ログインすると、残り351件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

24時間テレビが嫌 更新情報

24時間テレビが嫌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。