ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

24時間テレビが嫌コミュの身障者を見世物・晒しものにする番組

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りなのですが、明らかにそうじゃないですか?

普通に生活している人を泣きながら「頑張れ」というおかしい番組。

コメント(56)

副作用の少ない治療方法が、医療大麻しかない人に対しても冷たい反応しかしない人達。
自分の弟は最重度の知的障害です。
身体ばかりをクローズアップせずに、知的のほうにも目を向けてほしいものだといつも思っています。

こう書くと番組を擁護しているように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、身体障害者に無理をさせてお涙頂戴募金頂戴は許せません。
視聴率主義だから、何でも有りらしい。。冷や汗
僕も知的障害者の方よりも身体障害者の方に重点が置かれていることには疑問を感じます。ドラマではたまにやっていますが。頑張った成果が目に見えるからでしょうか?知的・精神障害者あわせると、同じくらいいらっしゃると思いますが。

そもそも、「頑張ってる姿に感動した」とか「かわいそう」と思った瞬間に、その方たちを下に見てるってことですよね?
どうしてもそのスタンスが許せません。同じ人間なのに・・・。


それと、そもそも24時間通してする必要があるのかがわからないですね。
例えば、一般の人にあまり認知されず、社会的にも本当に理解の得られない障害(LD、ADHD、アスペルガー症候群など)を持った人達は、意外と周りにいるかもしれません。
そういう理解されない人のこととか、もうちょっと取り上げてくれたらと思います。
明日からだよね、絶対見ない!!イモトは頑張ってほしいけど…。
知らないかたも多いと思いますが、伝説のバンドJAGTARAのリーダー江戸アケミさんは「24時間テレビ愛は地球を滅ぼす だいたいあの番組さぁ、障害者がこんなことやって(マネをしている)あ〜かわいそうですねかわいそうですね、ってばかにすんなよ!」ておっしゃっていました。
その通りですね
障害者の友人がいますが彼も「障害者食い物にすんなよ」よ怒っていました
障害者に色々と挑戦させるのは、健常者と同じ扱いだと思いきや…。

単に視聴率目当てなのね。。泣き顔
本当に障害者に対して理解云々言うのであれば
それこそホーキング青山さんあたりを呼んでトークショーでもしてくれれば
少しは見直すんですけどね
ま、青山さんもあの手の番組は好きではなさそうに
思えるので無理でしょうが。

それとZARDも坂本さんもその歌も別にそこまで嫌いじゃないんですけど
あの番組のせいで呪いの歌の様に聞こえてくる
私、先天性の欠損障害です。
24時間TVにあからさまに人種差別されてると思います。
『頑張れ頑張れ』って…いったいどんだけ頑張れば良いんですかexclamation & questionあんなつまらない芸人に負けないでって気安く言われて嬉しいとでも思ってるんですかね。もううんざりです。
日本くらいですよ『差別』をするのは。

日本テレビは何故パラリンピックを独占中継しないのか?
日テレってほんと頭おかしいやつ多いんだなって頻繁に思う。 
出てるタレントも仕事だから仕方なく出てる人もおるやろうなぁと思いたいけど。毎年ジャニーズが当たり前のように司会やってるけど、誰か打ち壊してくれないもんかな〜
完全にヤラセと分かっていながら馬鹿みたいに涙流す出演者!全く世の中を馬鹿にしている!それで募金は自分達の懐へ!


この動画の最初の話がまさにそうです
うつ病などの心の病を持っている人にも目を向けて欲しいです。
取り上げない理由は何でだろう?
如何にも障害者と判別容易な人物を、晒し者にして募金を募る魂胆が厭らしい。
精神的にかなりやばい彼氏が心臓にまで爆弾抱えて「仕事はとりあえずやめて休みましょう」と言われ自宅療養の中、近隣にいやがらせを受け、民生委員や役所に相談しても「精神障がいはついでに見るから…」と言われてしまう。
彼女は遠く離れたところで軽めの精神疾患ありながらも彼氏に会うために常勤になれず細々と働いている。
これ、ある意味、ドラマかもよ…
> Maimaiさん
身体障害の方が視覚に訴える力が強くて同情が誘えるからかと…
>サイト様
確かにそうかもしれませんね。
見た目にわかりやすいのだけ取り上げてお涙頂戴・・・って酷いです。
精神・知的のほうの方々もとりあげていただければ見る目が多少変わるかもしれませんが・・・。でもお涙頂戴はやめてね って思います。
病気だけど必死で努力して何か出来るようになったのを「奇跡ですね」と言うのはまあ、馬鹿にしてるとしか。
本人や家族の努力の賜物を、奇跡って。

プロによるナレーションと映像だけで、余計な芸能人やそのコメントが付かなければ随分マシだと思いますが…。
この番組、なんで「子供に見せたくない番組」にランクインしないんだろうexclamation & question考えてる顔
もっとも「子供に見せたい番組」にもランクインしてませんが…あせあせ
身体は、絵になるけど、知的、精神は、絵にならないからでしょうね。
そういえば、大江光さんってでたことあったっけ?

※大江光さんは大江健三郎さんの息子さんで知的障害者であります。
> 抹茶クリームソーダさん、
大江健三郎氏がノーベル賞獲った頃(今から17、8年前)に出てたような気がします。
音楽家されていますね。
去年は障害者の方踊らせて今年はなにさせるんですかね
目下、東京2020パラリンピック開催中。
オリンピックを含めて開催を巡って賛否両論割れていますが、開会式から始まり各競技の模様が随時放送されています。

そこで気になったのは、NHKだけでなくて民放でも放送されている点で、そもそも過去の例を踏まえれば、パラリンピックの模様を長時間放送すること自体異例ではないかと思います。

本題に入りますが、放送に関して個人的に懸念があります。
民放の放送だと、ゲストが出演するのは付き物で、ゲストのコメントがやたら多くて、時には競技の臨場感が損なわれて、ゲストの宣伝活動の場に使われているのではないかと思える時があります。
特に今回のパラリンピックの場合だと、まだじっくり見られていませんが、ゲストのコメントに加えて、障碍者を担ぎ上げて感動を呼ぶような演出されることもあるのではないかと思いました。
根拠は言うまでもなく「24時間テレビ」です。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

24時間テレビが嫌 更新情報

24時間テレビが嫌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング