ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブレッドボードが好き!コミュの写真をとってくればよかった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ立ち上げるんだったら、これまで作った傑作のマウント(?)を写真にとって残しておけばよかった・・・とちょいと後悔。
当面は、コミュニティに来てくださる方の投稿におんぶにだっこを決め込むことにいたしましょう。

皆さんも、これから何かを作られたらぜひデジカメに撮ってアップしてくださいね。

コメント(10)

usaginさん、こんにちわ。
今日開店したばかりの当ボードですが、すでに何人かコミュ登録してくださって、喜んでいるところです。

ところで、ヘッドフォンアンプのBBの写真アップありがとうございます。実はusaginさんのページ前に見たことがありましたので、あっ、あれだとすぐに気付きました。OPアンプのように周辺部品が比較的少ないものでも一度BBで動かしておくといいですよね。
>しろくまさん

物が物だけに「一度バーブラウンで動かしておくといいですよね」
と読んでしまいました(−−;
私も "BB" = "バーブラウン" かと思った(汗)。
みなさん、こん**わ。

BBという省略系はやはりオペアンプのバーブラウンを想起する方が多いようですね。フルに書くと長いのですが、何かいい呼称はないでしょうか。このコミュから新しい言葉を生み出しましょう。

「ブレボ」ってのは如何でしょうか?

Usaginさん>アイコン保存しました。いまのが飽きたらアップさせてもらいます。なかなか画像として表現しにくい素材ではありますねぇ。
私、マイコンを学習するときにブレッドボードが大活躍しました。それ以来のファンです。

ところで、電源回路や通信レベルコンバータ回路など、定番の部分を毎回組むのが面倒なので、その部分だけ万能基板に組み、ブレッドボードへ"ヘッダーピン"で差し込めるようにユニット化しました。

そのような自分なりの便利な工夫って皆さん持ってますか?
Sudouさんのアイデアいいですね。とんでもなく斬新なアイデアってわけじゃないですけど、私にとっては眼から鱗です。アホな私は、毎回作っては壊ししてました。(笑)

ブレッドボードに関するコミュとしては、このようなアイデアのスレッドを用意しなきゃいけませんね。
Sudouさんのアイデアいいですね。とんでもなく斬新なアイデアってわけじゃないですけど、私にとっては眼から鱗です。アホな私は、毎回作っては壊ししてました。(笑)

ブレッドボードに関するコミュとしては、このようなアイデアのスレッドを用意しなきゃいけませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブレッドボードが好き! 更新情報

ブレッドボードが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング