ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『社長のための一転語』コミュの『経営者は孤独』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
経営者は孤独

 「経営者は孤独」といいます。それは経営者本人にしかなかなか実感できないもので、一般のサラリーマンはもちろん経営幹部層にも、その本当の真意を理解できないかも知れません。

 土日も寝るときも正月もお盆も、24時間経営のことで悩み、考え、孤独というものが実感できたとき、初めて一人前の経営者の入り口に入ったと思い、自分を励まして下さい。

 経営者とは本来孤独なもので、それは多くの経営者が経験しているものなのです。

 中小企業経営者は、上場した中堅企業や大企業に就任した社長と違う面があります。なぜならば上場した会社であれば倒産しても実質的な面で個人責任を負うことはなく、降任か悪くても辞めさせられることで責任をとれるからです。

 それでも自殺する人がいるのですが、一般的には個人資産は連帯保証に入っていないので、財産すべてを失うということはまれなのです。

 しかし、中小企業経営者の場合、会社の借金の連帯保証を社長自身がしていることがほとんどなのです。その額は億を超えることも多く、『倒産すなわち自己破産』でもあるからです。

 本当の意味で社会的責任を個人一人で背負っていると言ってもよいでしょう。

 従業員は会社を辞められますが、経営者は会社を辞められないというのはここにあるのです。従って、経営者は経営の責任を他人や環境にけっして求めてはなりません。

 どんな危急存亡の時でも自助努力の精神で、過去にそれを克服した経営者もいるのですから、まずは情報を集め、時には先輩の経営者からアドバイスなり聞いていれば、必ず道が開けてきます。

 一般的に経営者は孤独でもあり、何度も何度も従業員の仕事ぶりにため息をついた経験もおありでしょう。しかし孤独でもあり、時には寂しく感じることもあるのですが、一日一日が生き甲斐であり、悩んで悩んで何かを発見した時の喜びは一種の悟りに似たものがあります。

 経営とは孤独でもあり、また喜びでもあるのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『社長のための一転語』 更新情報

『社長のための一転語』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング