ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身近な健康コミュの新玉葱の栄養

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般的な玉葱は 保存を良くする為に 
収穫後約1ヶ月間 日陰で風をあてて乾燥しますが

新タマネギは 乾燥せずにすぐ出荷するので
辛味が少なく みずみずしさと柔らかさがあるのが特徴です。

------------------------------------------------------------------
玉葱は 昔から薬効のある野菜として知られています。
古代エジプトでは ピラミッド建設に従事した労働者たちにとって
滋養強壮の食料として栽培されていたという記録があるそうです。

またヨーロッパでも 長寿薬として 
また発汗・殺菌・利尿剤などとして使われていたと言います。

漢方でも 消化促進・咳や痰を鎮め・利尿などの効果があるとされています。
---------------------------------------------------------------------

玉葱は野菜の中で最も糖質が多く
果糖・ブドウ糖・ショ糖がほぼ同量ずつ含まれます。
糖類はほとんどがエネルギー源として消費されます。


玉葱の外皮は 黄色の色素であるケルセチンという成分を含んでいます。

このケルセチンは ポリフェノールに属するフラボノイドの一種で
強い抗酸化作用があるため動脈硬化を防ぐ働きがあると言われていいます。

独特の辛み成分 硫化アリルは 
代謝を促し疲労回復に役立つビタミンB1の吸収を促す
また血行をよくするなどの作用があります。

-----------------------------------------------------------------------

硫化アリルは動脈硬化の原因となる血栓やコレステロールの代謝を促進し
血栓ができにくくする作用があります。

最近よく言われる「血液がさらさらに」というのはこの効果です。
この作用で 高血圧・糖尿病・動脈硬化・脳血栓・脳梗塞などの予防に
効果があります。

-----------------------------------------------------------------------

硫化アリルはビタミンB1と結合してアリチアミンとなることで 体内に
ビタミンB1を長く留め ビタミンB1の吸収を促進する働きがあります。

ビタミンB1は 糖質を素早くエネルギーに変える栄養素で
不足すると 疲労・食欲不信・不眠・イライラなどの症状がおこります。

ビタミンB1を多く含む食品は 
豚肉やハム・かつお・大豆などなので
これらと一緒に料理すると疲労回復 精神安定の予防に効果大です。

----------------------------------------------------------------------

硫化アリルは アミンという肉や魚の生臭みの成分と反応し
生臭みを緩和します。

また、「西洋のかつお節」と呼ばれるほど
旨み成分であるグルタミンが多く含まれ
肉や魚料理をおいしくしてくれます。


そのほか 強い殺菌力があり 辛みの強い玉ねぎほど傷みにくく
病害虫に強いのはこのためです。

硫化アリルは 加熱により消失しますので 生食するのが一番良い方法です。

ただし これらの化合物は 玉ねぎ内に含まれる酵素の作用により
熱に強い成分に変質します。

玉ねぎを炒めるなど 火を通す調理に使う場合は 
切ったあと1時間ほど放置したあとで火にかけると良いでしょう。


硫化アリルは水溶性ですので 水にさらすと大半が流れ出てしまいます。
辛みは酢を使ってやわらげるといいでしょう。


---------------------------------------------------------------------

玉葱には ケルセチンというポリフェノール成分が含まれています。

ケルセチンは 特に外皮に多く含まれています。
ケルセチンには抗酸化作用があり 
がんや老化などの活性酸素が引き起こす病害の予防になります。

また ケルセチンには体内に摂取した脂肪の吸収を抑制する働きがあり
ダイエットにも有効です。


コメント(2)

今まで水にさらしてから炒めてました
これからは放置します
マリネは最初に洗うだけで切ったらそのまま漬けてました
一晩くらい漬けてしんなりしたのが好きです
新玉葱は 炒めても 生でも 美味しいので
今の時期に 沢山食べたいですね。

私は シャキシャキの生が好きです手(パー)

☆私も 切って すぐ炒めてましたが
放置したほうが良かったのは 知らなかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身近な健康 更新情報

身近な健康のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング