ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身近な健康コミュの桃がダイエットに良い訳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桃は甘く感じるわりには糖分は10%と少なくなっています。



これは、酸味がないためで りんご メロンより少なく

レモン 夏みかんと同程度です。



------------------------------------------------



桃にはダイエットを促進しる成分が多く含まれています。


ほとんど無脂肪なので 

食べ過ぎたと言っても脂肪がつく心配がありません。



更に 「ダイエット成功補助栄養素」と言える度 

良い成分が含まれています。


ビタミンC。セレン。鉄。亜鉛。食物繊維。



------------------------------------------------





桃はビタミンCを豊富に含んでいます



ビタミンCは体重減量を促進するとともに

甲状腺ホルモンの形成に不可欠な物質です。



甲状腺ホルモンは

体重減少および代謝制御作用をおこなうためには 

最も需要なホルモンになります。






また 脂肪の燃焼に必要な化合物 

カルニチンを生合成するためにも必要な成分です。





------------------------------------------------



セレンは活性酸素を無毒化するのを助ける成分です。

(ビタミンC同様 甲状腺ホルモンを活性化させるために

重要な役割を果たしています。)



------------------------------------------------



鉄はビタミンC同様 カルニチンを生合成を促進する成分です。



鉄分が少なくなると 

体内における甲状腺ホルモンの生成能力が減少するとともに 

体温を低下させる原因をつくり出します。



体温の低下は脂肪の不完全燃焼を意味するので 

鉄分の欠乏はダイエットの大敵になるのです。





------------------------------------------------



ダイエットの過程において非常に重要な成分である亜鉛。



亜鉛は 組織に対してインスリン効果を高めさせる手助けするミネラルです。






亜鉛はインスリンが糖分を燃焼させることを促し 

脂肪のない筋肉が成長するときに その働きを助ける機能を果たしています。





------------------------------------------------



ダイエットに必要不可欠な成分である食物繊維。



桃はこの食物繊維を豊富に含まれています。






日本一の生産量を誇る山梨県の一宮の農家は

一日に桃3個食べるそうです。ですから、便秘などとは無縁だそうです。



------------------------------------------------







桃の葉には、お肌の保水力が増し、お肌をしっとりさせる効果があります。

おまけに、アレルギーにも効果があります。




有名な効果は あせもやただれの湿疹です。




桃の葉を洗って5〜6枚をお風呂に入れて下さい 

葉っぱからも 桃の香りがして 豊かな気分のバスタイムが過ごせます。



コメント(4)

オラには、モモが必要なんだな・・・( ..)φメモメモ
冷やして食べるか〜♪

葉っぱ・・・
ナイーブじゃダメかなw
好きなんだぁ〜桃・・。

ナイーブじゃ 屁のツッパリにもならんわ・・。
(^^;・・
そうですね・・。

って事は 朝昼夜  三回に分けて 1個づつですね。。

私は余り好きじゃないですが・・・。

食べません・・(><)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身近な健康 更新情報

身近な健康のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング