ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

このキッチン用品良し悪し。コミュのアドバイスお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ結婚し新しい生活が始まりますわーい(嬉しい顔)でもフライパンや包丁などどこのがいいのかわかりませんあせあせティファールとかがいいんでしょうかexclamation & questionキッチン用品選びにアドバイスお願いしますわーい(嬉しい顔)パンチ

コメント(5)

ご結婚ですのねー
おめでとうございます!
まずは包丁!デザイン面か機能かで分かれてきます!
デザインでしたらオールステンレスの包丁ですね、メーカーはグローバルとヘンケルスや貝印なんかがあります
この辺は東急ハンズなんかにありますよー
機能でならばよくある黒の木柄の包丁ですね
各社様々ありますよ〜
だいたい三千円でいいものが買えます
新婚さんでしたら知名度のあるヘンケルスブランドで外しはないと思いますよ^^
番外編で京セラのペティナイフなんかもよいですね
フライパン
フライパンはこだわりがなければ便利なフッ素加工がかかったフライパンを お勧めいたします
フッ素の加工にランクがありまして、デュポン社が基準としているテフロン加工(フッ素加工のブランドのようなもの)
べーシックやプラチナとランク分けでフッ素のランク付けがされています
フライパンは長く使うか使い捨てでも構わないかで値段を決めるとよいと思いますよ^^
ご注意いただきたいのがIHクッキングヒーターのおうちかどうかもです。
対応していないと全く加熱されませんので^^;
あとお値段のいいものは熱効率がよくなっていたりとあります!
ティファールは王道であとは日本マイヤーや北陸アルミなどがメーカーとしては有名です。

長文になりましたが参考にしていただけるかどうか…
コメントありがとうございますハートすごくお詳しいんですねぴかぴか(新しい)かなり参考になりましたわーい(嬉しい顔)やっぱり毎日使う物だから納得して買いたかったのであせあせ(飛び散る汗)ありがとうございますムード
やっぷうさん
ご結婚ですか、おめでとうございます。
このコミュを利用していただいてうれしく思います。目がハート
さっそく星さんの素早い書き込みにも、喜んでいます。

さて、フライパンですが、
星さんのご意見ごもっとも。

で、私は、フライパン・蒸し器・揚げ鍋・煮物鍋と全てに使える中華鍋をお勧め。

中華鍋を買って、サイズにあったセイロをのせて   蒸し器
中華鍋でカレーを作ると短時間で煮込んだカレーのように美味しくできますし。
揚げ物も、もちろん炒め物も ばっちり完璧 一台何役にも使えます。
まずは、中華鍋・ごとく・セイロの3点を購入し、ゆっくりお鍋やフライパンを検討するというのもいいかもしれません。

(デザインに夢がないのはちょっと新婚には寂しいかしら?)ウッシッシ

ただし、IHだと中華鍋は使えませんので  注意exclamation ×2
   (あっ、厳密にいうと最近中華鍋用にアールのついたIHもでましたが、アールの
   具合と中華鍋の関係と使用具合を試したことがないのでまだお勧めできません)
みなさんたくさんコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)中華鍋個人的にかっこいいから欲しいと思っていたのでさっそく探してみますムード先輩達を見習って楽しいキッチンにしたいですハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

このキッチン用品良し悪し。 更新情報

このキッチン用品良し悪し。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング