ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「一歩一歩の会」静岡がん患者会コミュの本年もよろしくお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「一歩一歩の会」のりんたろうです。

このコミュニティが5月に立ち上がり、早いもので8ヶ月目になりました。
本年もよろしくお願いします。カチンコ

このたび夏に予定しております「0 to 3776がん克服富士登山」の補助金
申請の件で改めて県内の現状について調べてみましたところ、県内のがん
患者数は性格には把握されていないことがわかりました。がん患者登録が
進んでいないんですね。芽

静岡県内のがん患者数は推定で15万〜20万人だそうです。

また、県内のがん患者・家族の交流会は、病院管理によるものはあるよう
ですが、病院と関係なく活動している患者会はオレンジティ(女性特有の
がんをサポートする患者会)しかないようです。
オレンジティURL http://o-tea.org/

がん検診については、各自治体、保健所、医師会などで実施されていますが
なかなか受診してもらえないのが現状のようです。病院

「一歩一歩の会」では次の3つを目標に活動をしていこうと思っています。
 ?がん患者・家族・健常者の交流会・情報交換会
 ?がん患者および家族の為の「生きがい」を実践する富士山
 ?早期がん検診の啓発

できることからコツコツと継続していきましょう。
一人で悩まないで、みんなで楽しく「一生懸命」に生きましょう!

なにか話題がありましたら、どしどしトピックを立ち上げて下さいね。わーい(嬉しい顔)

コメント(10)

わーい(嬉しい顔)こんばんは。こちらこそよろしくお願いいたします。富士山
りんたろうさんのおっしゃるとおりexclamation ×2出来ることからひとつづつ生きがいを持ってやりましょうぴかぴか(新しい)
たくさんのみなさんとお友達になって、力を合わせていけば、きっと素敵なことがたくさん出来ますよねウインク
14日、楽しみにしています。
遅ればせながら・・・

今年もよろしくお願いいたします。
新しい年、大きくても小さくてもいいのでしっかりと一歩一歩、
足跡を残していきたいと思います。

14日、主人が出勤なので預けるところがなかったら
子連れでも参加して大丈夫でしょうか??
短時間でも参加できたら・・・と思っています。
さあこさん>

宜しくお願いいたします。頼りにしています。わーい(嬉しい顔)


夏空さん>

お子さん連れでもよろしいですよ。是非ご参加下さい。
今年も宜しくお願いいたします。双子座
マメ豆さん>

りんたろうです。今日は、体調の悪い中、ご参加いただき
本当にありがとうございました。初めてお会いできましたね。

患者会としては、まだまだ課題山積です。皆さんとともに
私たちの患者会を一歩一歩つくっていきましょう。

「富士登山」につきましては、その後、いろんな話し合いが
なされました。誰の為の「富士登山」なのか、見失わないように
しなければいけないと思っております。富士山

患者会として、今後はもっと患者に参加を呼びかけられたら
良いですね。会としてスタートしたわけですから、会の紹介
と次回会合の日程を書いたチラシを作ろうと思っています。

夏空さんからも同じようなリクエストがありました。わーい(嬉しい顔)

今後とも宜しくお願い致します。
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

マメ豆さん、遠いところまた、体調がすぐれない中お疲れ様でした。

今日、職場(居宅支援事業所)の上司と元の職場の訪問看護ステーションに
一歩一歩のことを紹介してきました。
とくに、訪問看護ステーションはがんセンターとの関わりも多いと
思いますので、多くの患者さんとご家族様に知っていただけたら・・・
と思います。

昨日は、早々に失礼しましたが、またの機会はゆっくり(できるかな??)
したいです。

りんたろうさん、主人にも昨日の様子を話しましたところ
出来る範囲での協力をさせていただきたいと申しておりますので
よろしくお願いいたします。
こんばんはexclamation ×214日は私にとっても素敵な一日になりました。わーい(嬉しい顔)
みなさんの前向きな姿勢、しっかりとした考え、私のほうがすっかり励まされた気分です。みなさん、素敵ですぴかぴか(新しい)

マメ豆さん、こんばんは。わーい(嬉しい顔)また色んなご意見を聞かせてください。私も勉強しまーすえんぴつメモ

夏空さん、2日続けてお会いできましたね。これからもよろしくお願いします。ウインク

りんたろうさん、まだまだ課題がいっぱいですが、一歩一歩進んで行きたいですね。おんぶに抱っこで申し訳ありませんが、これからもよろしくお願いします。ひよこ
りんたろうさん
会の皆さん

「富士登山」の準備会ではお世話になりました。

裾野市は遠方といっても、車なら東名川崎から結構近いことが判明しました。

患者の方が気軽に参加できるようにサポートしていきたいですね。

どのようなお手伝いできるかわかりませんが、皆さんと一緒に歩みます。
ひでさん>

このたびは遠方よりご参加いただき誠にありがとうございました。
弟が川崎市新城におりまして、よく車(RV)で遊びに来ます。
結構、近いんですよ。今後とも宜しくお願いいたします。


夏空さん>

だんだんとやらなければならないことが見えてきましたね。
ご主人様ともども宜しくお願いいたします。かたつむり


さあこさん>

地道に一歩一歩なんですね。楽しい企画を考えていきましょう。
どうしても「硬く」なってしまう私ですが、「笑い」を忘れない
ように心がけます。サポート宜しくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「一歩一歩の会」静岡がん患者会 更新情報

「一歩一歩の会」静岡がん患者会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。