ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のロック・アルバムBEST25コミュの「日本のロック名曲徹底ガイド」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑誌「CDジャーナル」を発行している(株)音楽出版社からこのほど「日本のロック名曲徹底ガイド」という素敵な本がでました。

これは1967年から1985年までの日本のロックの名曲263を年代順に並べ、その曲に関する解説とその曲が入ったアルバム、その曲をカバーしたアーティストのアルバム、あるいは関連作品などを網羅したものです。

日本のロックに果たして263曲も名曲があったのか(笑)、ロックというくくりはどのようにしているのかといろいろ気になりますが、とりあえずは書店で手にお取りください。

当然私もまだ全部に目を通していず、これから少しづつページをめくる時を至福の時間にしたいと思ってます。たぶんなんでこの曲があるの(ないの)と不満も出てくるでしょう。

ちなみに1曲目はハプニングス・フォーの「あなたが欲しい」、ラスト263曲目は白浜久の「6月の雨」でした。税別1800円。

コメント(5)

私も見ました。
サザンからグンジョーまで、ポップなところからかなりコアなところまでカヴァーしていて、この雑食ぶりがともかくスゴい! 楽しんでいます。
でも、もう少し値段が安ければよかったですね。
ちなみにこのシリーズ、洋楽のものも出ているようです。
>hayami さん、トピ立てありがとうございます。最近、mixiまでサボリ気味の副管理人だす。

 こーなりゃ、ここで皆さんがおススメする名曲ガイドをどんどん書き込んじゃいませんか?
少しづつ読み進み、ただいま45曲目、「タイムマシンにおねがい/サディスティック・ミカ・バンド」1974年あたりまできました。

ここまでの感想、ジャックスがらみが多かったかなと。

>s.k.さん

洋楽もの「ロック&ポップス」も購入しました。ただ1970〜1974年で終わってしまっていて、私自身のストライクゾーンというべき1975年以降篇が出ないままになっているのは残念。

>神風おぢさむ。さん

途中経過報告していきます。もちろん名曲おススメします。
そうでした。今日は本屋にこれをみに行こうと思ってたら、閉店時間になってしまいました。

そういえば「日本のロック」曲単位はありませんでした。
こうなれば定期トピックとして、日本ですから「あ」から「わ」、(「いろは……」でも)まで1週間ずつ立てていくというのはどうでしょうか。
みなさんの声が集まれば、『「日本のロック・アルバムBEST25」選定、日本のロック名曲徹底ガイド」』が完成し、場合によっては出版などということになるかも知れません。
それ最高ですね!!:D

本屋さんチェックしてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のロック・アルバムBEST25 更新情報

日本のロック・アルバムBEST25のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング