ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学裏千家茶道同好会コミュのOB・OG会報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
03年度以前入学のOB・OGの方へ

04年度入学、08年度OB・OG会会計を務めさせていただいております諸江です。
3連続でのトピック作成、申し訳ありません。

本日、07年度のOB・OG会報を発送いたしました。

最近住所変更の連絡を頂いた方については反映できていない可能性がございますがご了承ください。HPの窓口、もしくはobmeibo@cha.u-tokyo.orgに連絡をいただければ名簿担当が連絡先の更新を行いますので、最近本茶会のお知らせが届いていない、もしくは引越し等なされた方はお早めにご連絡ください。6月末日までにご連絡いただければ、おそらく新しい連絡先に本茶会のお知らせを発送できるかと思います。

また、過去5年間会費の納入のない方には、会報とともに会費の振込用紙を同封させていただきました。詳細については会報に記載しておりますが、是非納入にご協力いただきますようお願いいたします。

近年会報の発行ペースが乱れているとのことではありますが、今回の発行を機に1年に1度の発行を行うよう、尽力していきたいと思います。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

コメント(6)

keijuさん

1998年度入学の者です.

OB・OG会に連絡を取りたく,「obmeibo@cha.u-tokyo.org」宛に
11月に1通,12月に1通,メールを送らせていただいたのですが,
どちらも返信をいただけておりません.

連絡先の変更などありましたでしょうか?
もしあれば,新しい連絡先を教えていただけますと幸いです.
また,変更がないのであれば,その旨教えていただければ,
再度メールを送らせていただきます.

お手数をおかけして申し訳ありませんが,
何卒よろしくお願い申し上げます.
続けての投稿ですみません.

上記の質問ですが,keijuさんより直接メッセージいただき,話を進めております.
# 最初からkeijuさんに直接メッセージをすべきだったかもしれません.

ひとまず,ご連絡まで.
OBOG会名簿担当の連絡先について

OBOG会会計の諸江(2004年入学)です。
OBOG会名簿担当の連絡先ですが、原則として変更はありません。
現在、連絡先のメールアドレスを管理している者に確認を取っておりますが、
おそらくサーバーの不調等もないと思われます。
もしも変更があった場合にはこの場でも告知したいと思っております。

また現在、2月初旬までには会報を発行できるよう準備を進めております。
今しばらくお待ちいただければ幸いです。

OBOG会運営につきまして何か疑問等ございましたら、
私諸江までご連絡いただければ幸いです。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。
OBOG会名簿担当の連絡先について

OBOG会会計の諸江(2004年入学)です。
OBOG会の連絡先「obmeibo@cha.u-tokyo.org」ですが、どうやらりばにしさんのご指摘にあったとおり、
やはり何らかの不調をきたしていて、昨年9月ごろ(正確な時期は不明です)からメールが確認できていないようでした。
原因は現在究明中ですが、3月1日現在、復旧していることは確認しています。

誠に申し訳ないのですが、もしこの期間に連絡先変更の連絡を上記アドレス宛に送られている方がいらっしゃいましたら、
再度メールを送っていただけないでしょうか。
確認しましたらアドレス管理者から確認のメールを送らせていただきますので、
その返信まで確認していただけたらと思います。
誠にお手数おかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

尚、遅くなりましたが会報は今週中には発送の予定です。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。
OB・OGの皆様へ

2004年入学諸江です。

今週火曜、3日に08年のOB・OG会報を発送いたしました。

万一会報が届いてない方がいらっしゃれば、お手数ですがここに返信いただくか諸江までメッセージをいただければと思います。速やかに発送いたします。上記にも示しましたとおり、幹事の不手際により住所変更が反映できていないケースがある可能性がございます。申し訳ありません。
また、住所変更等がございましたらHPの窓口、もしくはobmeibo@cha.u-tokyo.orgに連絡をいただければ名簿担当が連絡先の更新を行います。最近本茶会のお知らせが届いていない、もしくは引越し等なされた方はお早めにご連絡ください。

また、過去5年間会費の納入のない方には、会報とともに会費の振込用紙を同封させていただきました。詳細については会報に記載しておりますが、是非納入にご協力いただきますようお願いいたします。

また会報にも示させていただきましたが、OBOG会の会計運用等につきまして議論の必要があると感じております。現在、方針の明文化に向けて調査を行っておりますが、ご協力いただける方を探しております。ご協力いただける方は是非諸江までメッセージをいただければ幸いです。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。
平成8年入学のものです。

2009年度版のOB・OG会報が届きましたので、書き込んでみました。
幹事の皆様の意気込みが伝わってくる内容でした。

会費が期限切れになっていることに気付かされました…すみません。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学裏千家茶道同好会 更新情報

東京大学裏千家茶道同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング