ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学裏千家茶道同好会コミュの08年五月祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
04年度入学の諸江です。
HPに五月祭のお知らせが掲載されていますので転載いたします。

-----

◆五月祭茶会のお知らせ◆
2008年五月祭にて、今年も茶会を開催します。
日程:2008/05/24(土)・25(日)
時間:24日…10:00、10:35、11:10、11:45、12:20、12:55、13:30、14:05、14:40、15:15、15:50
   25日…10:00、10:35、11:10、11:45、12:20、12:55、13:30、14:05、14:40
場所:東京大学本郷キャンパス 藤棚(本席)・法学部4号館ピロティ(呈茶)
   (雨天時は本席・呈茶共にピロティにて開催)です。
席料:当日500円、前売り400円

-----

週末の天気が怪しそうですね。
なんとか雨が降らずにいてくれることを願います。

----------

また、別件になりますが、私は今年度のOB・OG会会計を務めさせていただいております。
その上で…となるのですが、
近年本茶会の招待状が届いてないというOB・OGの方がいらっしゃいましたら、
窓口となりますobmeibo@cha.u-tokyo.orgまで必要事項をお送りください。
万一返信がございませんでしたら、私にメッセージでその旨をお伝えください。
名簿担当に直接言付けさせていただきます。
6月末日まで送っていただければ、今年度の本茶会には反映できるかと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

コメント(4)

今代のHP管理をやっています、2007年度入学の宇野です。
席料に訂正がありますあせあせ(飛び散る汗)
本席…当日500円、前売り400円
呈茶…当日400円、前売り300円
です。
前に場所も間違えて載せてしまっていたので申し訳ありませんでした…
部員一同お待ちしております。
是非お越し下さい。
土曜日にお邪魔しました.
席に入りたかったのですが,時間がとれず,呈茶をいただきました.
藤棚の周りはホールが出来た関係で,だいぶ雰囲気が変わってしまいましたね.
キレイになってよかった反面,旧人としては昔の姿が懐かしい限りです.
土曜日の第六席に入りました。
お茶もお菓子もたいへん美味しく頂きました。懐かしいお道具も拝見できて、とても楽しいひとときでした。現役部員の皆さま、ありがとうございました。
・・・記帳した時、なんとなく「OB6年」と書き、席が終わってから半東さんとお話ししているときにも「OG6年」と自称したのですが、よく考えてみると「OG7年」でした。もうそんなに経つんだと驚いた次第です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学裏千家茶道同好会 更新情報

東京大学裏千家茶道同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング