ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマカレンダーコミュのDVD「レディ・イン・ザ・ウォーター」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
M・ナイト・シャマラン監督。

世間での酷評。ワースト助演男優賞受賞(ラジー賞)。
でも私はすごく気に入りましたよ。

私は事前にストーリーとかチェックしていなく、ホラー系かと思ってました。
シャマランって毎度の事ながら「この映画には秘密がある」的なことを提示してくるけど、(きっと「シックス・センス」のヒットが彼をそうさせているんでしょう。。。)これがハードルを上げてますよね(苦笑)
私も「アンブレイカブル」「サイン」「ヴィレッジ」はトレーラーとかチラシとかで事前に見てました。結果は、おもしろい設定だけどね・・・みたいな残念な感じ。

今回はファンタジーでした。
突然現れた妖精。彼女を元の世界に戻すため、アパートの管理人が奮闘。彼女を助けるには、守護者、ギルド、通訳(宇宙からのメッセージを解読)、ヒーラー(癒し手)の力が必要。アパート住人が結束して彼女を助けるお話。
 私はこれらの役割を誰が果たすのか?っていうところが面白かったし、お遊戯みたいな楽しさがあったと思います。正直、守護者に関しては失笑でしたね。。。
シャマラン作にしては、トラップが無いというか、スムーズにお話が進んでて、けど気になる箇所もありました。
「彼女は妖精で、君には彼女を元の世界に返す力があるから手伝って」と管理人に言われて、みんな疑問を抱かず「OK」っていう部分が私は少し引っかかっていました。
けどエンドロール明けの文章をみたら、解決ですね。

絵本が出ているようで気になりますね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマカレンダー 更新情報

シネマカレンダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング