ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食の引力コミュの紅玉でアップルパイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紅玉が売られていたので
思わず買ってアップルパイ作り。

一時、甘いリンゴばかりが生産されるようになって
紅玉が無くなる心配までされた時期があったけど、
最近はお菓子での価値が認められて、
それなりに紅玉が出回るようになってうれしい。

しかもパイシートも冷凍食品半額セールで買っておけば便利!


昔は、強力粉とバターを熱が加わらないように
層がたくさんできるようにと、麺棒でのばしていたけど
そんな作業もすっかりやらなくなっちゃった。

でも、手作りケーキの不細工な感じって美味しさがあるよね。
たまにその味が欲しくて、わざわざ不細工なスポンジケーキや
カスタードプリン、バームクーヘンもどきを作るときがあるよ。
売ってないんだもん。

時間がかかるけどね。

コメント(2)

季節になったので、昨年から食べてみたいと思っていた
代官山の「松之助N.Y.」で
人気のビッグアップルパイを購入。

ついでにチーズケーキとチェリーパイも購入。

テイクアウトとカフェと料理教室が
狭い店内に混ざり合っていて
代官山あたりのマダ〜ムがいっぱいいたぜ。
ちょっと高いけど、おいしかったです。
実家からりんごが届きました。

お菓子用の紅玉は、先月で終了しました。
今はこのフジが旬です。
やっぱり生で食べるには紅玉よりフジですねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食の引力 更新情報

食の引力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング