ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホフマン英語会コミュの基本単語を使いこなす14

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下に共通する単語を入れて下さい。


1.She ( )the
family by hereself.


2.God ( )you!


3.What ( )him from coming here?

次でどうでしょうか

( )an eye on this bag while I'm away.





正解はkeepです。keepの原義は‘ある状態が続くように常に注意する,です。その為、目的語には‘常に注意しないと変化・崩壊してしまうものが来ます,


例えば、『日記をつける』はkeep one'diaryと言いますが、日記は毎日続けるもので,注意しないとつけ忘れてしまいますね。


1.She keeps the family by hereself.
(彼女は一人で家族を養っている)

‘家族が崩壊しないように、常に注意している,と言うニュアンスを汲み取りましょう。


Keep an eye on this bag while l'm away.(私が留守にしている間にこのカバンを見てて)
*keep an eye onで『〜から目を離さない』の意味ですが、やはり‘常に注意して見ている,と言った感じがkeepから読み取れます。

そして、この‘注意して見ている,から‘見守る,へと意味が発展します。


2.God keep you!
(神のご加護がありますように!)
‘神が常にあなたを見守っていますように,が文字通りの意味です。

更に、‘守り続ける為に周りの動きを阻止する,へと発展し,keep+O+from doing『Oに〜させない』という構文を作り出します。

3.What keeps him from coming here?
(何が彼をここに来させないんだろうか⇒どうして彼はここに来ないんだろう?)
この言い回しはなかなか私達には使いこなすのが難しいですよね。しかし、次の表現同様によく使われます。

What keeps her so long?(彼女遅いね[何やってるんだろう])


いかがでしたか?例によって解説を読み終えたら‘音読,して下さいねexclamationわーい(嬉しい顔)

The key to improving your English isto keep at it.So keep on trying!わーい(嬉しい顔)

*keep at it頑張り続ける

コメント(1)

《次回予告》
近日『イデオム大特訓』(仮)をスタートする予定です。OK

勿論、そんじょそこらにある‘イデオムとその意味,を並べただけのようなものではありませんexclamationウッシッシ

‘イデオムの由来,‘使い方,‘関連表現,など他ではなかなか知れない情報盛り沢山でお送りいたしますexclamationわーい(嬉しい顔)

どうぞ、お楽しみにexclamationわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホフマン英語会 更新情報

ホフマン英語会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング