ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真空管ギターアンプコミュのギターアンプのヒューズが飛ぶ…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
当方レイニーの真空管アンプを手に入れヒューズが切れていたので交換したところすぐにまた切れてしまいました…そこでヒューズの飛ぶ原因が知りたいとおもいまして思い切って質問させていただきたいのですがそもそもヒューズの切れる条件というか原因とはなんなのでしょうか…

コメント(19)

> どんぞ〜さん
レスありがとうございます。
キャビネットのインピーダンスが適正でないときとかも飛びますかね?
入力に何も入れずにヒューズが飛ぶ場合は電源回路が故障している恐れがあります。

電気回路に詳しい方が近くにいれば原因は判明するでしょう、一般的には平滑コンデンサ、またはダイオードのショートが考えられます。
まず初めにチェックしなければいけない事は、ヒューズの溶断電流が規定のものになっているかどうか。

なっているとすれば次の2つのケースで対策を。

1.スイッチを入れた瞬間に切れる
電源系統、特にトランスの一次側の不具合の可能性が大きいです。
配線が外れて短絡しているとか、トランスの絶縁不良が考えられます。

トランスの二次側なら、、、
同様、短絡

この程度で、テスターやハンダごてをお持ちなら修復は出来るかも知れません。
が、自信がなければショップへ、、


2.電源を入れてしばらくして切れる

ちゃんと音が出ていて途中で切れるなら、可能性としては低いですがインピーダンスのアンマッチング
平滑コンデンサのへたり、、、

音が出ず、ノイズのみ聞こえる
これも、コンデンサかダイオードのアウトの可能性が、、、


いずれにしても2.の場合は原因は複雑ですので素人が下手に触ってはいけません。

ショップへ行きましょう、、ウインク
初めまして、真空管アンプで一番トラブルがあるのは、真空管そのものだと思いますよ!(特にヒューズが飛んでしまうのはパワー管が原因だと思います。)僕も同じ症状で詳しい方に見てもらったところ真空管が限界だと言われ、真空管を交換したら無事復活しました。ちなみにブギーのレクチファイヤーの取説にも、アンプのトラブルの殆どは真空管の寿命なので修理に出す前に真空管をチェックしろ!みたいなコメントが載ってましたよ。無事に復活すると良いですね♪
SLOW-BLOW指定に速断いれてるだけの可能性は?

アメリカサイズのホルダに日本サイズいれて接触悪くてラッシュ繰り返しで切れたりとか

トランスのレアショートだったらご愁傷様ですね。
皆さまレスありがとうございます。
キャビネット含めもう一度試してしらべてみたいとおもいます。
やはりヒューズはアンプ専用のものがいいのでしょうか…
レイニーがSlo Bloを指定しているかどうかわかりませんが、回路図はネットにありますので、もし型番があうものが載っていれば定格はわかります。
例えばここ。
http://www.drtube.com/guitamp.htm#Laney

定格が2Aとか書いてあれば、ギャレットさんにいけばだいたいそろいます。
http://www.garrettaudio.com/

「その他部品」→「Power Cord & Fuse & Misc」をたどると
ヒューズ各種そろってます。
サイズ違いにご注意。
約φ6.3×32mm
5×20mm

やまだーさんのご指摘のとおり、たぶんSlo Bloでいいと思います。
ヒューズが飛ぶ原因なんて答えが1つや2つじゃないし、ここでいろんな人に質問したところでトピ主さんのアンプが直るワケでも原因が確定するワケでもないと思います。
リペアに出すことがそんなに抵抗があるんでしょうか?
自分もアンプのリペア歴は何回もありますが、自分だったら、その症状じゃ普通にリペア屋に持って行きますけどねぇ。
リペアに出したら、その都度どこが原因でどんな修理をしたか聞くようにしています。
そうやって知識を得ていくもんだと思っています。
あと飛んだヒューズは必ず持って行った方がイイです。
ヒューズの飛び方で原因が特定できる場合もあると言われました。
しかし、自分のアンプが調子悪いのに、なぜ自分で動こうとしないのかが不思議です…
> クリスさん
レスありがとうございます
リペアには出すとおもいます

しかし実は自分のアンプではなく借りてるものなのでちょっと面倒なとこがありまして…
できればすぐ次のライブに間に合わせることはできないかと思いまして質問したまでです。

お金もかかりますから…
真空管が悪いかどうか簡単に判断するには、すべての真空管を抜いてみて
ヒューズが飛ぶか確認します、飛べば真空管はOK,故障は電源回路が
可能性大、飛ばなければ1本ずつ入れてみる、ただしパワー管だけは
ペアで入れないとダメです。
パッと思い付く所で、ヒューズの定格違い 電源コードの断線によるショート 電源回路の平滑部分の容量抜け はんだの浮き、又は割れ 真空管の劣化 どうしても御自身で直されたいならテスターを購入して、最初は電源コードの交換と全ての真空管を外してみる、ダメなら次に目視ではんだに異常が無いかチェック、何もないなら電源部のトランスの一次側か二次側でショートしているか特定する、 二次側なら球を抜いて怪しい場所を一つずつチェックというのが無難だと思います。しかしある程度の知識が無いと感電して火傷(最悪、死んだり)したり、故障状況を悪化させてトランス焼き切ったりするのでプロに任せるのが一番ですよ。
昔ローランドのアンプでフルテンで弾いていたところ、音が出なくなりました。
ヒューズを交換してもすぐ飛ぶので、原因つかめず。
メーカー修理に出したところ真空管不良でした。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真空管ギターアンプ 更新情報

真空管ギターアンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。