ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国青年"NO!ごみ"プロジェクトコミュの自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 自己紹介トピックです。基本ですね。でわ失礼してトップバッターを・・・。

 2005年、2006年、そして今年度2007年とエコキャンリーダーズとしてスタッフ活動をしていますASAKOです!

 NO!ごみでは「乗鞍」「江田島」「大津」「淡路」「磐梯」などに飛びました。

 座右の銘は「試行錯誤」少しは考えろって話です。
今年もガッツリいきますよ!

コメント(4)

こんにちは。にゃん太郎です。

■所属
静岡大学農学部森林資源科学科4年

■経歴
2004年度 エコキャン当日スタッフ。
2005年度 エコキャン実行委員
2006年度 エコキャンリーダーズ(名称変更)実行委員長
2007年度 エコキャンリーダーズ(トータルアドバイザー)

■訪問地
2006年度 沖縄、乗鞍、江田島
2007年度 淡路、乗鞍、沖縄、阿蘇、三瓶

■今までの環境活動履歴(エコキャン除く)

○環境サークル「リアカー」諸活動
○静岡5月ギャザリング実行委員(2005年)
○自転車きゃらばん2006 実行委員
○こどもわくわくエコキャンプ実行委員(2005年)
○エコ情報交流会 パネラー(2006年4月)
○国立青少年教育振興機構 シンボルマーク委員会
○青少年教育ボランティア・スキルアップ講座 講師
○ワークキャンプセミナー 講師 (2006年10月)
○関東3月ギャザリング 講師(2007年3月)
○静岡5月ギャザリング 講師(2007年5月)
○Japan Young Greens 活動メンバー(2006年)
○Japan Young Greens 代表(2007年)

その他多数の講演会、イベントに参加経験アリ。

目指すは「スーパー大学生」の大学4年生です。
どうも、ご無沙汰です。
えーじ@NICEです。

陰ながらですが、エコキャン・NO!ごみをいつも応援してます。実は、NO!ごみのネーミングが決まったときの会議にいました。。

すごい活動ですね。こんなコミュがあるとは、知らなかった。それに、こんなに大勢が、ごみ拾いに興味があるなんて、新鮮な驚きです。

私は、ニューヨークで、ごみゼロをめざし、ストリートのゴミ拾い、清掃のボランティア活動「NYごみ大作戦」を主催しています。同じスピリットでがんばりたいと思いますのでよろしくお願いします。ちなみに、この度、新しくコミュをつくりましたので、覗いてやってください。

NYごみ大作戦↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3086941

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国青年"NO!ごみ"プロジェクト 更新情報

全国青年"NO!ごみ"プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング