ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者みんなで畑。コミュの嫁いでいった野菜たち♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
畑で収穫された野菜はそれぞれどんな風に食卓に上がったのかな〜?って思ったのと、どんな調理方があるのかなども参考になるかな〜と思いたてました♪
よろしくお願いします(^^)

コメント(21)

らでっしゅちゃん♪
スライサーで薄くして塩→しばらく放置。
その後ぎゅっっと絞って1つはサラダ(ドレッシングやマヨ)
も一つは生姜の千切りとかけぽんであえるのみ。

葉っぱは大根の葉っぱと同じようにごま油で炒めて塩と醤油+ごま♪

おいしくいただきました♪(^^)
おお〜♪
でんぼちゃんのもおいしそうだ!今度やってみよう^^。

うちはラディッシュはスライスしてサラダに(ツナと青じそドレッシング)。
でも、ちょっと大きくなりすぎて堅かったので、塩もみは必要やね〜。 最近、ぬかを買ったんだけど、ラディッシュってぬか漬けできるんかなあ??

葉っぱは大根菜と同じように、油揚げなどと炒めた後、酒・醤油・みりんで煮ました。
おいしかったよ♬ 

大葉は今日てんぷらにしました! 

バジルはクリームチーズとトマトでサンドイッチ♪
あと、トマトや他の野菜たちと一緒にスープにしました。
これもおいしかったよーー!

皆お料理上手ね^^

うちもラディッシュは細かく切ってサラダに、水菜はゆでてノーマルにおひたしでっす。
皆さん美味しそう♪
ラディッシュやっぱ水気がなくなってましたもんね
普通に大根ぽく使っても美味しいのかな?煮物とか?

うちはバジルはクリームチーズとオリーブオイルと酢塩コショーンと野菜でサラダと、ネットにあった卵とバジルのチャーハンを作ってみました(^^)
バジルの香りがやっぱ買ったのと違って濃くて美味しかったです。
モロヘイヤは定番ですが、湯がいて納豆にまぜまぜしていただきました。
【大葉】
チーズと一緒に豚肉で巻いて甘辛く焼きました。
我が家ではNGですがフライにしても美味しいはず!

【プチトマト】
きゅうりとサラダに

大きなナスは明日使いま〜す♪
今日はナスが沢山採れましたわーい(嬉しい顔)
炒めものと浅漬けにしていただきましたハート
息子はナスが苦手みたいなので残りは違う調理法を考えてみます涙

畑のナスは市販より肉厚?で身に弾力がある感じがします目がハート
まだ成長中のも沢山あったので次回も収穫できそうですねハート
うちの子はナスは味噌汁に入れたものだけ食べます。
私が、やわらかいものしか与えてないのかもしれないけど^^;
《マルゲリータ・ピザ》
バジル,プチトマト

《スパゲティナポリタン?》
ナス

今日採れた野菜で作りました〜!
ナスは今回も大収穫だったので沢山頂いてかえりました♪

蚊が多くて今回も働かずに野菜だけもらってすみません(^ω^;)
雑草が減って何をしたら良いのやらわからないまま引き上げてしまいました。

>まちゃほサン
確かに煮た野菜は大好きですね〜!
ナスは煮るイメージがないのでお味噌汁で食べてもらおうと思います☆

すごーーい!! おいしそうだーーーハート達(複数ハート) バジルもすごくいいにおいだもんね^^。
今日もなんだか慌しくてごめんね^^;。
それにしても蚊のやつらはいつまで生き続けるんだろう、、、涙。
ナスは豊作だね〜ほんと。 うちはナスをおひたしで食べました。(5mmくらいの半月切りにして茹でて、かつおとポン酢で)
今度は芋ほりして、畝とか作り直して冬野菜を植えないと!夏野菜がずれ込んで、おそくなっちゃったよ^^;。
バジルとプチトマトで朝食です。
バジルはクリームチーズと和えて生ハムとサンドイッチです。
書き込みを読んで食べたかったメニューなので大満足♪

息子と犬も奪い合いながら食べてましたよ(笑)
ヤーコンを豚バラと大根と一緒に炊いてみましたわーい(嬉しい顔)

だいぶん火を通したけど、ほのかにシャキシャキ感と独特の苦味というかクセのある味がしました。

どんな料理が一番合うのかな〜
ヤーコンねぇ、、、^^;
わたしも「これ!」という調理法がまだわからないよぉ、、。
スライスして素揚げしてチップスにしようと思ったら、水分多すぎでチップにならないし、、、(でもほんのり甘くって美味しいんだけど♪)
漬物もイマイチ、、、。
まだまだですなあ、、、汗。
大根で『中華風そぼろあんかけ』を作りました(^u^)

沢山もらって帰ったのでいろいろ大根料理を作りたいと思いま〜す♪
先日はお疲れ様でした!初めての参加で体力のコントロールが出来ず、筋肉痛で倒れていました。何はともあれ楽しかったです。
大根は『おでん』にして食べたよ☆
おいしかった。
・プリーツレタスのサラダ
・豆ごはん
・間引きした大根と豚肉の炒めもの

です♪
大根スライサーでサラダにしました。
すっごく甘かったよ^^
1〜2本残して、花咲かせて種落として、来年の自生狙ってみる?
先日、収穫したレタスをベーコンとインゲンで炒めて、クラッシュしたピーナッツであえてみたよ
このレタスちょっと苦味があって、大人な味になりました。
旦那さんのビールの友でしたビール
大根とベーコンの炒め煮

本当は大根葉で作ろうと思ったのに、むしむしくんの占拠率の高さに断念(;´Д`)
皮と葉はお犬様のおやつになりました。

他は、小松菜はおひたしに、人参の葉はかき揚げに、畑見学で頂いたカブの葉はきんぴらにして今週の食卓にのぼりました。
感謝感謝(´∀`)
・間引きしたカブの葉→菜飯
・チンゲンサイ→お豆と卵のスープ
・水菜→明太子サラダ

にしていただきましたわーい(嬉しい顔)
菜飯にすると子どもが自然と野菜を食べてくれるので良いです!
チンゲンサイも気に入って沢山食べました手(チョキ)
畑で採れたジャガイモとニンニクを手羽元と煮込んでみました。

明日持っていきます〜!
今日は、久しぶりの皆さま&初めましての皆様、お会いできて嬉しかったです。
帰りがけに三つ葉をお椀いっぱいいただいて帰りました。
お子ちゃまが手伝ってくれました♪
買っておいたウナギを細く切って、三つ葉も切って、ネギ、茗荷を加えて、ひつまぶしにしていただきました。
ウナギ1匹だったけど、豪華になりました♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者みんなで畑。 更新情報

初心者みんなで畑。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング