ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソテツコミュの2010畑のソテツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もソテツが新芽を出しました。
沖縄では数年前からソテツシジミが定着して甚大な被害を与えていますが今のこの時期だけはまだソテツシジミが発生していません。この時期の葉をちゃんと伸ばさせたら何とか成長はして行きそうです。(シジミ発生以来たくさんのソテツを枯らしました)

追加
皆さんの今年の新芽はありませんか。
ありましたら是非紹介下さい。

コメント(8)

沖永良部産の黄金ソテツ。
石垣さんの黄金を見るまでは最高品種だと思っていましたが、久米島産や石垣さんの黄金には発色に見劣りします。

でも綺麗だよね!
たぶん奄美産のアオエソテツ。
実はひそかに一番好きなソテツだったりして、笑。

これの黄金、これの斑入りを作ってみたい。
パーマソテツ?
最近新しい名前でヤフオクに出ていた気がした。
このソテツはメスだそうです。これに黄金の花粉を着けたら面白そう。

ヤフオクに出たら買いです。

土地に余裕があれば路地植えです。鉢では芸を出さないかも。
また年によって激しい芸を出したりそうでなかったりします。今年は今一です。
斑入りの一群。
4株は同じ親からの実生の兄弟。1株は別系統です。
兄弟株でも発色や模様など異なり面白いです。子株もたくさん出ているものもあって後数年後が楽しみです。

そろそろ大人になると思う。
ぶるーぶるーさん
今年はソテツシジミがまだ発生していません。
もしかしたら寒さで絶滅(侵入者によくあるパターン)していないか期待が大きいです。
山羊は何でも食べますから心配ですね。(でも楽しみ!何がって?!)
ケラトザミアSpプレッサです。
わずかに紅を帯びたオレンジ色がなんとも言えず綺麗です。
知らない間に雌花が咲いていました。初花です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソテツ 更新情報

ソテツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング