ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HB◆Nationalコミュの最強の食パンレシピ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
説明書のレシピ通りじゃ物足らないexclamation ×2
みなさん、オリジナルの食パンレシピぴかぴか(新しい)を公開しあいましょるんるん
おススメの材料なども教えてくださいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

では、私から。

●強力粉・・・・・・・250g
●バター・・・・・・・・25g
●砂糖・・・・・・大スプーン2
●スキムミルク・・大スプーン2
●塩・・・・・・・小スプーン1
●水・・・・・・・・・180ml
●ドライイースト・小スプーン1

バターがかなり多いのですが、
しっとりと口当たりが良くて気に入ってますハート

コメント(46)

下がってますね〜このトピックちゃん・・泣き顔
じゃあ私が上げちゃいまーすウッシッシ
最強!とまではいきませんが
今日、焼いて見てボチボチ良い感じに焼きあがったので・・ぴかぴか(新しい)(153使用)

===================
強力粉(春よ恋):180g
強力粉(ゴールデンヨット):100g
上新粉:20g
黒糖:30g
塩:4g
水:70cc
牛乳:150cc
ショートニング:25g
ドライイースト(フェルミパン):3g

ソフトコース◆焼き色【淡】で焼きました^^
===================

因みに、ショートニングは富澤商店のトランスファットフリーのものを使いましたパン
 1:クッキー&ポッキーさんの、
おから入りの食パンレシピを参考にさせて頂いて、
丸いテーブルパンを焼いてみました。
 
 牛乳180ml のところを、水110ml、牛乳70mlにし、
バター5g、炒ったおからを50gくらいにしてみました。
(勝手に換えてすみませんあせあせ

 白パンのように美しく、曇り
弾力があり、ほんのりおからの(?)甘みがあって、
4歳の息子が3個も立て続けに食べてしまいました。

 時々、豆腐を作ります。
出来上がる豆腐に対して、大量に出るおから・・。冷や汗
これからは、パンに入れます!!
これは、良いことを知ってしまった!!

クッキー&ポッキーさん、サンキューです。揺れるハート
 
グッド(上向き矢印)すみませ〜ん、このトピックは「食パン」でしたね・・。
失礼いたしました。でも、おから入りパンは美味しかったですョ!ウインク
こんにちは。
ちえこさん♪
ご紹介いただいたページ!
とても参考になりました手(チョキ)
ありがとうございました目がハート
ジュディさん、美味しいおからパン出来て良かったですね〜
うちは今豆腐パンですよ〜但し高値豆腐(1丁100円以上)のは出来て出した瞬間に潰れるから1丁60円くらいので焼いてますよ

さてさて!10ヶ月の娘の離乳食が後期になり〜初期のお粥の粉を入れたらフワフワ食パンですんごく!!!!!!!!美味しかったですが今度はほうれん草ペースト入れたんですがこれもほのかにほうれん草の味がして美味しかったです
離乳食用の野菜粉末でも入れると美味しく出来るのでお試しあれ
娘がお粥嫌いで食べないけどお粥の粉はまた購入しようかなあと
違う使い方してます〜安い時に買えばそんなに損ではないし…
クッキー&ポッキーさん
豆腐に転身されましたか・・・・。
私も豆腐入れたいところですが、こちら(ケニアです・・)では、
韓国人が作って売ってる豆腐が1丁、120円。
自分でごくたまに作る豆腐では、ちょっともったいなくて、オカラしか
入れることが出来ませーん。
でも、オカラ入りパン、また作りたいです!
歯ごたえがあって、ナカナカ良いです。

 で、お粥を使って裏技的パンを焼くと言う話を聞いたことがあります。
「ためしてガッテン」で、やっていたそうです。
(すみません、詳しくは知りません)
私も、緑茶粉末や、かぼちゃ、にんじん、モロヘイヤ粉末など
適当に入れて楽しんでいます。また教えてください。
SD−BT103を使っています。
シンプル イズ ベスト!
食事用のパンを焼いてみました。

強力粉:250g
塩:5g
水:180cc
ドライイースト:3g

砂糖もショートニングもスキムミルクも入れずに作りました。

いつも通りにソフトモードの焼き色淡で作ったら、ほとんど焼き色が付きませんでした。
糖分も無いので、膨らみも少なかった。
でも、砂糖無し、油分無しのパンはヘルシーで食事に合いますよ。

今度はちょっと調整して焼いてみます。
いつも、みなさんのレシピやご意見を参考にさせてもらってます(#^.^#)
初めて書き込みさせてもらいます☆

HBを購入して3ヶ月です!ほとんど毎日パン焼いてます♪
朝食に焼きたての美味しいパンを食べると幸せ〜ハートHB最高ぴかぴか(新しい)って思いますクローバー

私のオススメの食パンはこちらです
↓↓
バター 20g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
強力粉 250g
生クリーム 35g
水 150cc

焼き色は淡色で焼きます。

家族みんなが気に入ってくれているレシピです!
ちょっとリッチですが、それなりの味です☆
私は、トーストして何も付けずに食べてます♪
すみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
上のレシピに
ドライイースト 小さじ1
を追加ですm(__)m
膨らまないところでしたあせあせ(飛び散る汗)
おっちょこちょいですみません(>_<)
こんにちはわーい(嬉しい顔)
今、私の一番のお気に入りパンですハート
よかったら、ぜひ試してみてくださいウッシッシ

クローバースライスチーズ入りパンクローバー
強力粉…200g
薄力粉…50g
スキムミルク…10g
砂糖…20g
塩…3g
スライスチーズ…3枚
水…170cc
ドライイースト…3g

・ドライイースト以外を全て投入します
・いつも早焼き・焼き色を淡で焼いてます

2才の子供がパンにチーズを入れると言い出したので、試しに冷蔵庫にあったスライスチーズを入れてみたらおいしかったです目がハート
バター等は入れませんが、ふんわりと焼けましたぴかぴか(新しい)
そのままでもおいしいのですが、トーストするとまた最高ですうれしい顔ハート達(複数ハート)
りいたんさん
豆腐は水切りした事ないです…その代り思い切り豆腐を潰してますけど〜
最近はおからパンばっかりですよ〜だっておからは豆腐より安いんだもーん♪
生クリームは使った事ないですが、水でも大丈夫ですよ
クッキー&ポッキーさん>

おから食パン、作りました〜。
ほんのり甘くて、翌日でもふかふかして、めちゃめちゃ気に入りました♪
バターの量、少ないのに、リッチな味です。さっそく、実家にも焼いて持って行きました。
うちの定番になりますグッド(上向き矢印)ありがとうございました目がハート
クローバーおかんさん
【口どけ最高ふわふわ食パン】作りました!!本当にフワフワに出来ましたぴかぴか(新しい)
私は、いつも 「強力粉:200g 薄力粉:50g」 がベースだったんです電球
この食感ハマりましたうれしい顔
クローバーあきんこさん

私へのレスを有り難うございます。あのレシピには私もしばらくハマッてしまいました揺れるハート
今はタピオカ澱粉にハマッています*^^*
ぶんぶん☆さんのレシピで焼いてみました!
すごーくしっとりしてキメが細かかったですほっとした顔
本当に美味しかったー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)幸せです目がハート
ありがとうございましたm(__)m
>ふわふわさん
焼いてみてくださったんですか〜☆★
美味しくできた様で良かったですほっとした顔ハートハート
クッキー&ポッキーさんの豆腐入りレシピで焼いてみました。
もっちり、しっとり、とっても美味でしたうれしい顔
リピ決定です手(チョキ)ステキなレシピに出会えて幸せ〜るんるん
私もぶんぶん☆さんのレシピで今朝パン焼きましたexclamation ×2
「これまた食べたい」と彼も絶賛してましたぴかぴか(新しい)
すっごいきめ細やかでふわっとしててとても美味しかったですわーい(嬉しい顔)
ごちそうさまでしたるんるん
あまったご飯をを混ぜて、もちもちの食パンができました。

ネットで紹介されていたのですが、
思った以上にもちもちふわふわでした。
材料は自分で少しだけアレンジしました。

強力粉 200g
砂糖  大さじ2
塩   小さじ1
バター 10g
スキムミルク 大さじ2
ご飯  100〜150g
水   150g
ドライイースト 小さじ1

ご飯は冷飯でいいです。
炊きたては常温に冷ましてとあるので、
ほんとに余ったご飯でいいのです。
最初にご飯を入れて、分量の水の一部でちょっとほぐして、
後は、いつものように、その他の材料を入れて、
食パンのメニューで焼きました。
↑のレシピ、タイマーセットでも作れますか?
>咲くちゃんさん
タイマーセットではまだ作ったことないのですが、
ご飯がいたまない季節なら大丈夫かもしれませんね。
答えにならなくてごめんなさい。
>ゆっぴーさん
お答え頂き有難うございましたm(_ _)m
皆様!!!!!!!!!!

ゴパン、良いなあ〜と思ってましたが
8月終りに迎えた2代目の取説の中に入ってた「残りご飯で作る」レシピ
見ましたか?!試しました?!

ゆっぴーさんの言う通りのレシピなんで割愛しますが(笑
本当にもちもちしてて…美味しい〜の!!!!!!!!!

感動ですよ!!

ただ…冷や飯100gの方が包丁入れるのには楽かな…
150gにしたら切るのが大変だった…
あ、うちが焼きたてに切るから、か…
冷や飯で作るパン!!
絶対お勧めです〜

豆腐パンよりももちもち、な感じかな〜
>咲くちゃんさん
あ、冷や飯パンはタイマーOKです
うちは2回とも夜セットで、朝焼きたてで戴きました

まあ10月に入って気付いて作っているので…
夏は無理かしらん?
先日夫が飲まなさそうなのに買ってきた

「飲むヨーグルト」
消費してあげようと思って(笑


いつもは牛乳180ccですが
今回「飲むヨーグルト」に変更して
180cc入れて
(後の材料は全て変更せず)
焼いたら


これがまたふんわり〜していて美味しかったです〜!!
牛乳の代わりに「飲むヨーグルト」もお勧めですよ
因みに我が家はスキムミルクの代わりに
「カスピ海ヨーグルト」を大さじ1です
味と食パンには問題ないです(笑
色々試した結果、我が家は
強力粉200g
薄力粉50g
牛乳200ML
砂糖50g
塩3g
ドライイースト3g
食パンコース、焼き色は淡いです

ノンオイルでもふんわりで耳は薄くてカリッと美味しいです。
最近、基本の生地に塩麹を入れてます。
たった3gでOKです。その分水を3g減らしてます(気持ちだけね)

最初15gぐらいでどうかな?と入れて見たらベッタベタでしたあせあせ 刃物で切れないのでちぎって食べました。

3gぐらいならモチモチといい感じでした。
>>[41]
初めまして!!

私も塩麹入りのパンを作っていますが 8g程入れていましたが 次回3gで試してみます。
*ノクターンさん*
始めましてわーい(嬉しい顔)

お返事遅くなりました〜あせあせ 
3gでもしっかり冷まさないと切りにくいかもしれませんが、どんな感じでしたか?
>>[43]
私はいつも日中に焼いて翌朝食べているのですが問題なく切れています。パン

今日は干し柿が余っていたので生地に練りこみました。 どんな具合になるかしら???
>>[44]

それは美味しそうですねわーい(嬉しい顔) レーズンパンみたいな感じでしょうか?
>>[45]
レーズンパンはレーズンの形がはっきり残っているでしょ。でも我が家の干し柿は少し柔らかめだったので生地に練りこまれ姿が残っていません冷や汗 でも干し柿の香りはばっちりでした!!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HB◆National 更新情報

HB◆Nationalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング