ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理ノート@CIAコミュのRestaurant Law part 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは!

僕は今、L-blockをとっています。このblockはB-blockみたいに座学だけのクラスで、6週間で、5つの授業をとります。でも実はrestaurant lawのクラスは7日間だけで、L-blockの前半で終わります。だから後半は、Nutrition, Controlling cost & purchase, Intro to Management, menu developmentの4つのクラスになります。

restaurant lawの先生は、楽しい先生なのですが、年のせいか、喋るのがとても早く、おまけに発音もクリアではないので、ひじょーに何を言っているのか聞き取りにくいです!(彼はなんと、PennでBachelor, HarvardでPh.D.だそうです)
早く喋るのには、彼なりのいい訳があって、ゆっくりと話したら生徒が寝てしまうからだそうですが、僕みたいなinternational な生徒にはかなり酷だと思います。(アメリカ人の友だちですら、時々聞き取りにくいと言っていました。)

このクラスをパスするには、他のクラス同様にfinal examをパスしなければならないのですが、幸い先生は数年同じテストを使い回しているらしく、生徒の間では過去問が出回っていて、僕もその御陰でパスできました。(実はnoriko姉さんの時と同じ問題が出ていました。)
と言う事なので、もし将来過去問が必要でしたら、お渡しできます!(笑)

このクラスではアメリカにおけるレストランでの法律を勉強したけど、内心、internationalの生徒には必要あるのかな?なんて思いました。(アメリカでレストランを開くなら勿論必要ですが。)

コメント(1)

レポートありがとうございます!
いよいよ再来週の頭からCIA入りです!!!
オリエンや部屋割りの詳細も届いて・・・わくわく♡
しかもルームメイトの子が日本人の女の子でした;D笑安心・・・♪
一ヶ月の英語のブランクを早く埋めるべく一生懸命勉強したいと思います^ー^*
お会い出来るの楽しみにしています♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理ノート@CIA 更新情報

料理ノート@CIAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング