ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語でニュース*News in Englishコミュの中国・豚肉価格安定のため衛生強化を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
China stresses hygiene to keep pork prices low

China has ordered local authorities to take thorough measures to improve hygiene at pig farms, blaming soaring prices of pork on an outbreak of porcine disease.

Prices of pork and pork products have jumped over the past several days. Supermarkets in Beijing now sell 500 grams of pork for about 90 US cents, up nearly 40 percent from just days ago. Prices of ham and other pork products have gone up about 30 percent.

The Chinese government says in addition to higher prices for feed, a widespread infectious disease among pigs in the country has resulted in a drop in output.

The government issued an emergency notice to local authorities to ensure that pigs are vaccinated and all infected animals are slaughtered.

China has recently had a series of food and drug safety problems.

コメント(4)

China stresses(強調する・重視する) hygiene(衛生状態) to keep pork prices low

China has ordered local authorities(地元当局) to take thorough(徹底する) measures to improve(改善する政策) hygiene at pig farms, blaming soaring prices(急騰する) of pork on an outbreak of porcine(豚のような・ブタ性) disease.

Prices of pork and pork products have jumped over(暴騰している) the past several days(数日). Supermarkets in Beijing now sell 500 grams of pork for about 90 US cents, up nearly 40 percent from just days ago. Prices of ham and other pork products have gone up about 30 percent.

The Chinese government says in addition to higher prices for feed, a widespread(広範囲に及ぶ) infectious disease among pigs in the country has resulted in a drop(減少) in output(生産高).

The government issued an emergency notice to local authorities to ensure that(〜ができるようにする・努める) pigs are vaccinated(予防接種する) and all infected animals are slaughtered(処理/処分).

China has recently had a series of food and drug safety problems.
China stresses hygiene to keep pork prices low
で既につまずきました…。stressだから、ストレスと訳したのがいけなかったようで、豚肉低価格をキープするため衛生上にストレス???
意味が分かりません。。stressを調べてようやくわかりました。
そっか、そっか、stressは圧迫って言う意味ですね。
おまけにこの場合はstresses hygieneをひとまとめで訳すべきでした。

あと、何度"authorities"がでてきたか!って話です…泣き顔
未だに覚えられない自分が恥ずかしい。やっぱ流し読みしてるんだなぁ。って実感していますダッシュ(走り出す様)

しかし、中国は(米)歯磨き粉・(米)ペットフード・(日)土鍋の鉛・さらにはサファリパークの残虐さまでUKに告発された始末で、信用回復が難しそうですねバッド(下向き矢印)
私は歯磨きとペットフードのニュースを知った時点でもう中国の製品を買うのはNG…体が拒否反応ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ニンニク安くて重宝してたのになぁ…ガックリバッド(下向き矢印)
今回は the governmentに注目しました。
文法書にはgovernmentは政府という意味で使う場合は、だいたい単数扱いと書いてあります。
この記事でもそうですね、The Chinese government says と動詞にsを付けています。
代名詞を使う場合は、it になりますね。

辞書Longmanを引いてみますと、 governmentは、
1.(可算名詞) the group of people who govern a country or state 政府、内閣
2.(可算・不可算名詞) a form or system of government 行政、統治、政治
3.(不可算名詞) the process of governing, or the system used for governing 国家、管轄 です。

記事でthe governmentは、1.の政府(可算名詞)でしょう。

(以下は、役に立たないウンチク。
イギリス英語では、政府が自己の事を言う時しばしば複数扱いにする。
例 The government have not approved the budget.)
やばいーー。。だいちゃんが説明してくれている内容が私にはハイすぎて理解できないよぉ〜(泣)

冠詞って相当難しいよぉ〜泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語でニュース*News in English 更新情報

英語でニュース*News in Englishのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング