ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの第44回西部記念【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帯広200(B1)
11月12日 19:25発走

■結論

日本競馬の未来を憂い、JRAの歪んだ現状に『馬券』という形で警鐘を鳴らし続ける西部氏。
彼の生誕を記念するこのレースも、ばんえい競馬ではお馴染みの恒例行事として定着してきた。
B1クラスではあるが、このレースだけはいつか勝ちたいと奮起する騎手もいるようで、毎年グレードレース並の熱気が映像からも伝わってくる。

今年もなかなかに難解なメンバー構成となった西部記念。
近走の内容、実績から、ホクショウユズルで堅そうだが、やはり今の軽い馬場でこそ本領を発揮しそうな伏兵の一発に期待したい。

本命は、テンリュウフジ。

前走は、馬場水分1.0のタフな馬場が敗因。
軽い馬場ですんなり先行できれば、この馬のスピードと粘りが活きるだろう。
3走前ではホクショウユズルに先着しており、ここは逆転の目もある。

◎テンリュウフジ

コメント(4)

オホーツクノタカラ、オレモスゴイを買おうかと。
>>[1]

両馬とも安定してますからね。
人気がないなら、私も買いたいと思います。
こんなアホなことやってたのか(笑)

気づかなかったじゃないか。
>>[3]

このレースをとり上げないわけにはいきませんよ(笑)
すでに現地では恒例の定番レースですからね。
空耳かもしれませんが、この日の前半レースのVTRに、『お、もう西部記念の季節か』という現地のお客さんの声が微かに入っていました。聞こえにくいんですけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング