ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュのファイナルドリーム特別【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浦和1400(B3)
12月22日 16:00発走


■結論

今年の浦和競馬、最後のレース。
SPATのポイントキャンペーン対象レースで、購入金額の3倍のポイントが付与される。
浦和所属のジョッキーが勝利すると、倍率が一気に10倍へ跳ね上がるので、大量ポイントをゲットするチャンスだ。

今回エントリーする浦和所属ジョッキーは、橋本直哉騎手と繁田健一騎手の2名。
いずれも勝ち負けできそうな実力馬に乗っており、ポイント10倍がかかる勝利への期待が膨らむ。
2017年最後の浦和競馬ということで、ここはやはり地元所属のジョッキーに◎を打ちたいところだが・・・

繁田健一騎手のリワードターンは、今年9戦して【1.4.1.3】、着外3回のうち2回は掲示板を確保という抜群の安定感。
7着に大敗した前走も、久々だったことに加え、生涯初の800メートル戦だったことを思えば度外視できる。
使い詰めでも休養明けでも馬体重に大きな変動がなく、このあたりのコンディション維持もこの馬の安定性を支えているのかもしれない。
大崩れしないという点では連軸向きなのだが、4戦連続で2着に惜敗しているように、いかんせん勝ち味に遅い点が懸念材料か。

それならば、中央からの移籍初戦だった前走で、いきなり0.2秒差の2着に健闘した橋本直哉騎手のオーシャンティを推したい。
中央でも芝で2回、ダートで1回馬券に絡んでおり、スピード能力はここでも互角。
久々を叩いた上積みに加え、ハンデ戦の今回は前走よりも1キロ軽い53キロで走れる。
軽ハンデを利して、好枠からすんなり先行できれば、前走以上のパフォーマンスを期待できるはずだ。

◎オーシャンティ
〇リワードターン

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング