ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュのエリザベス女王杯【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■レース傾向

[全体ラップ]
06年 12.5−10.6−11.7−11.3−11.3−12.2−12.5−12.8−13.0−11.5−12.0
07年 12.7−11.1−12.4−12.1−12.3−12.6−12.8−11.8−11.1−11.4−11.6
08年 12.5−10.7−11.9−12.1−12.1−12.4−12.8−12.4−11.5−12.0−11.7
09年 12.5−11.3−12.2−12.3−12.2−12.2−12.3−11.8−11.7−12.2−12.9
10年 12.7−11.2−12.3−12.3−11.6−12.1−12.1−11.9−11.8−12.7−11.8
11年 12.4−10.5−11.4−11.5−11.7−12.4−12.8−11.8−11.8−12.9−12.4

京都芝2200メートルは、正面スタンド前からのスタートで、最初のコーナーまでは397メートルの猶予がある。
平坦な直線なのでテンは比較的速くなりやすいが、1コーナーに入るとペースは落ち着き、そこから向こう正面の上り坂に差し掛かるまでは、極端な緩急もないまま12秒台前半のラップが淡々と刻まれる傾向だ。
3コーナーの下り坂で一気に加速するや、その勢いのまま直線の攻防に突入。
直線が平坦なので、よほどの暴走ラップを刻んでいない限り、簡単に前が止まることはなく、脚質に関わらずトップスピードの持続性が試されるレースである。

[前後半3、5F]
06年 34.8−57.4 → 61.8−36.5
07年 36.2−60.6 → 58.7−34.1
08年 35.1−59.3 → 60.4−35.2
09年 36.0−60.5 → 60.9−36.8
10年 36.2−60.1 → 60.3−36.3
11年 34.3−57.5 → 61.7−37.1

昨年のエリザベス女王杯で刻まれた、前後半5ハロン57.5→61.7秒は、06年に限りなく近いラップ構成。
昨年はシンメイフジが後続を大きく引き離して逃げており、2番手以下が実質的に刻んだラップはレースラップより遥かに緩い。
06年も、ペースを握ったシェルズレイが大逃げを打ち、後続は平均ラップに近いペースで追走していた。
つまり、06年も昨年も、例年より速いラップを刻んでいたのは逃げ馬だけで、2番手以下は例年に近いラップを刻んでいたということだ。

[上位馬の人気]
02年 1 → 2 → 4
03年 2 → 1 → 10
04年 2 → 5 → 4
05年 2 → 5 → 4
06年 7 → 2 → 4
07年 1 → 3 → 2
08年 4 → 1 → 2
09年 11 → 12 → 1
10年 4 → 2 → 1
11年 1 → 2 → 4

過去10年で、上位?〜?着が1〜5番人気馬で決まったのは実に7回。
基本的には、人気サイドで決着するレースである。
だからと言って、配当的な妙味がないわけではない。

仮に、毎年1〜5番人気の3連複ボックス(10通り)を各100円(計1000円)ずつ買い続けたとすると、過去10年の合計払い戻し金は20360円。
回収率は203.6%を誇り、+10360円の収支となる。
1〜5番人気で決着した7回のうち、3連複配当が馬券購入金額の1000円を下回ったのは02年のみで、それ以外の6回はすべてプラス収支を計上していた。
つまり、人気サイドから馬券を買っても、十分儲けが期待できるレースということだ。
過去10年の?着以内馬30頭中、6番人気以下で馬券に絡んだのは、わずかに4頭。
それを考慮すれば、無謀な穴狙いよりも人気サイドから馬券を組み立てたほうが賢明と言えるだろう。

[過去10年の4番人気馬]
02年?着 レディパステル………01年オークス?着
04年?着 エルノヴァ……………04年クイーンS?着
05年?着 アドマイヤグルーヴ…04年エリザベス?着
06年?着 ディアデラノビア……05年オークス?着、06年Vマイル?着
08年?着 リトルアマポーラ……08年クイーンC?着
10年?着 スノーフェアリー……10年英オークス?着、愛オークス?着
11年?着 アパパネ………………10年オークス?着、秋華賞?着

上位人気の中では、2番人気の好走率が圧倒的。
過去10年で2番人気が馬券に絡まなかったのは、大波乱となった09年のみ。
連対率も7割を誇っており、1番人気より信頼度は遥かに高い。
これに次ぐのが4番人気で、過去10年のうち7頭が馬券になっている。
配当的妙味はむしろこちらか。



■結論

[上位馬の重賞実績]
07年
1着 ダイワスカーレット……秋華賞?着、桜花賞?着
2着 フサイチパンドラ………オークス?着、フラワー?着
3着 スイープトウショウ……秋華賞?着、オークス?着
08年
1着 リトルアマポーラ………クイーンC?着
2着 カワカミプリンセス……オークス?着、秋華賞?着
3着 ベッラレイア……………フローラS?着
09年
1着 クイーンスプマンテ……重賞実績なし
2着 テイエムプリキュア……日経新春杯?着
3着 ブエナビスタ……………オークス?着、桜花賞?着
10年
1着 スノーフェアリー………愛オークス?着
2着 メイショウベルーガ……京都大賞典?着、日経新春杯?着
3着 アパパネ…………………オークス?着、秋華賞?着
11年
1着 スノーフェアリー………エリザベス?着
2着 アヴェンチュラ…………秋華賞?着、クイーンS?着
3着 アパパネ…………………オークス?着、秋華賞?着

過去5年の?着以内馬15頭中、クイーンスプマンテを除く14頭が重賞連対実績の持ち主で、そのうちの13頭が重賞勝利馬。
さらに、G1もしくは牡馬混合重賞で連対経験を持っていた馬は12頭を数え、09年12番人気?着のテイエムプリキュアでさえ同年の日経新春杯を勝利している。
13頭が重賞勝ちの経歴があり、唯一重賞実績がなかったクイーンスプマンテも、前々走のオープン特別では?着以下を0.6秒差に千切り捨てた。
大波乱が起きた09年ですら条件上がりの好走を許さないほど、とにかく重賞実績が重視される敷居の高いレースなのだ。

実績馬が実績通りに走るのだから、人気サイドでの決着が多いのも頷けよう。
前述したように、エリザベス女王杯は1〜5番人気の3連複ボックスを買い続ければ、10年で1万円が2万円になるレース。
09年のように、二桁人気馬が馬券に絡むことも確かにあるが、そもそも人気サイドの馬券を買っているだけで資金が2倍に膨れ上がるのなら、リスクを背負ってハイリターンを狙う必要はあるまい。
何も考えず、1〜5番人気の3連複ボックスを10点買うだけ。もしくは見送る。それが最も賢い選択だ。
このレースで人気薄の激走に期待することは単なる暴挙であり、ましてやそれが二桁人気馬となれば、これはもう愚の骨頂と言わざるを得ない。


本命は、クリスマスキャロル。


[府中牝馬S]
12.6−11.2−11.7−12.1−12.1−11.8−11.3−11.2−11.5(35.5 → 34.0)

前走の府中牝馬Sは?着に敗れたものの、?着レインボーダリアからはわずか0.2秒差。
出走17頭のうち、13頭が32〜33秒台の高速上がりをマークするという究極の上がり勝負だったが、上がり上位馬は軒並み馬券圏外に敗退。
通過順13-13-15から上がり最速32.7秒を叩き出したアニメイトバイオは?着、これに次ぐ上がり32.9秒のレインボーダリア、マルセリーナも、?着馬から0.2秒離された??着が精一杯だった。
つまり、上位?〜?着に関しては、位置取りがすべてを決したレースだったということだ。
中盤から後半にかけて一切ラップが緩まなかったため、後方待機勢が前との距離を詰めるチャンスは皆無。
それでいて、直線を向いてからも先行馬に11.3−11.2−11.5のラップを刻まれては、後ろの馬が何もできなかったのも当然であろう。

《デビュー》
09.11.07 0.5差?着 京都ダ1400 新馬戦
09.12.06 0.5先?着 阪神ダ1400 未勝利

《約3ヶ月休養》
11.05.08 0.6差?着 新潟芝2000 500万条件
11.06.26 0.0先?着 函館芝1800 遊楽部特別

《約7ヶ月休養》
12.03.25 0.2差?着 阪神芝1800 四国新聞杯
12.04.07 0.0差?着 中山芝1800 野島崎特別

デビュー戦は、京都ダート1400メートルで0.5秒差の?着。
そこから中3週で挑んだ2戦目は、逆に?着以下を0.5秒突き放して圧勝した。
昨年の春も、3ヶ月の休養明けだった500万条件では0.6秒差?着に大敗したが、叩き2戦目の遊楽部特別を勝利。
さらに今春は、休養明け初戦の四国新聞杯で?着に敗れるも、中1週の次走でしっかり勝ち切っている。

新馬戦を含めた3ヶ月以上の休養明け初戦が?????着に対し、叩き2戦目は????着。
遠征先の芝レースが?????????着だったのに対して、ホームである関西圏の芝レースは?????着。
つまり、クリスマスキャロルは一回でも叩けば確実に上昇し、遠征のないホームでは安定した競馬をするタイプの馬なのだ。
一気に相手強化となるG1ではあるが、叩き2戦目の関西圏というこの馬にとってこれ以上ない条件が揃った今回なら、上位人気馬に割って入るシーンがあってもおかしくあるまい。

英国の文豪ディケンズが著した代表作『クリスマスキャロル』は、冷酷非道の守銭奴が精霊に出会うことで改心していく物語。
妖精の王女を意味するピクシープリンセスこそ、クリスマスキャロルを正しい道へ誘う先導役として打ってつけである。
これを書きながら聞いているBGMが、稲垣潤一の『クリスマスキャロルの頃には』であることは言うに及ばず。
主戦の秋山騎手は、前走後に『距離がもっとあったほうがよい』とコメント。
もし仮に、実績ある1800〜2000メートルよりも、まだ経験したことのない2200メートルにこそ適性があるとすれば、叩き2戦目+関西圏をさらに後押しする追い風となるだろう。


◎クリスマスキャロル




コメント(24)

今年は逃げ馬不在だが人気のヴィルシーナは
ある程度先行しそうなので
35秒後半の600m〜60秒前半で1000mを折り返す感じでしょうか?


そうなると
ヴィルシーナもフミノイマージンもホエールキャプチャもみんな良さげで伏兵の出番がないような…

冒頭に逃げ馬不在と書きましたが
ノブ屋さんは
何が逃げると予想しますか?
>>[1]

[上位馬の人気と3連複配当]
02年 1 → 2 → 4 ………650円
03年 2 → 1 → 10 ………9570円
04年 2 → 5 → 4 ………8420円
05年 2 → 5 → 4 ………4180円
06年 7 → 2 → 4 ………7980円
07年 1 → 3 → 2 ………1610円
08年 4 → 1 → 2 ………1660円
09年 11 → 12 → 1 ………157480円
10年 4 → 2 → 1 ………1320円
11年 1 → 2 → 4 ………2520円

まだ詳しく調べていないのですが、逃げるのはレジェンドブルーかスマートシルエットあたりですかね?
09年の大波乱は衝撃的でしたが、基本的にエリザベス女王杯はあまり荒れるレースではありません。
過去10年のうち、上位???着が1〜5番人気で決着したのは7回。
その7回の3連複配当は、650円、9570円、8420円、4180円、1610円、1660円、1320円、2520円。
仮に、1〜5番人気の3連複ボックスを買ったとしても、トリガミになってしまうのは02年の1回だけで、他の6回はすべてプラス収支を計上できるんですね。
つまり、人気サイドで決まる傾向ではありますが、配当的妙味もそこそこあるというおいしいレースということです。

[過去10年の4番人気馬]
02年?着 レディパステル………01年オークス?着
04年?着 エルノヴァ……………04年クイーンS?着
05年?着 アドマイヤグルーヴ…04年エリザベス?着
06年?着 ディアデラノビア……05年オークス?着、06年Vマイル?着
08年?着 リトルアマポーラ……08年クイーンC?着
10年?着 スノーフェアリー……10年英オークス?着、愛オークス?着
11年?着 アパパネ………………10年オークス?着、秋華賞?着

ちなみに、過去10年で4番人気馬が馬券になったのは実に7回。
レディパステルやアドマイヤグルーヴ、スノーフェアリーにアパパネなど、G1馬でありながら4番人気に甘んじているケースも少なくないようですね。
今年の出走馬でG1勝ちがあるのはホエールキャプチャだけですが、さすがに今回のメンバーで4番人気ということはないでしょう。
重賞実績がありながら、近走の不振や消去法などで4番人気の低評価を下されている馬がいたら、狙い目かもしれません。
レジェンドブルーの6代前の馬はエリザベス女王が所有してたらしいですね。
>>[3]

そうなんですか?
6代前というと、けっこう昔ですよね?
スカーレット一族にノーザンテースト→ミスターシービーという流れが好きです。
フミノイマージンとヴィルシーナかなぁ・・・

ホエールキャプチャとスマートシルエットとレインボーダリアまで広げれば
十分な気がしています。

過去の人気傾向見た限りでは、3連複
2番人気−4番人気−1・5番人気の2点流しで6回的中ですね。
2番人気−3・4・10番人気−1・5・7番人気のフォーメ(9点買い)で9回的中ですが、
回収率は奮わないでしょう。


ふくうまさんの話から、レジェンドブルーから6番若い馬番になった馬は
無条件でヒモに入れてみようと思いました。
スカーレット一族にミスターシービーを付けたのがすごい(笑)
>>[5]

予想オッズでは、ヴィルシーナが1番人気で、フミノイマージンが2番人気のようです。
過去10年では、【3.4.2.1】という抜群の安定感を誇る2番人気馬。
この傾向に倣うなら、今年はフミノイマージンが堅軸でしょうか。
騎手時代は、カワカミプリンセスで降着の憂き目に遭った本田優師。
テイエムオーシャンでも勝てなかったレースだけに、フミノイマージンで悲願達成となればドラマですね。
>>[7]

大地が弾んで、ミスターシービー!
今年のゴールドシップも凄かったですが、ミスターシービーの菊花賞は本当に凄い。
フミノって、距離がどうでしょうか?
>>[010]

1800〜2000がベストでしょうが、前走内容から距離自体に問題はないかと思います。
それよりも、馬場が気になりますね。
週末の天気には要注意でしょう。
ヴィルシーナとあと1頭...そのあと1頭が....悩んでます。どうせ人気ないところへのワイドしか、買いませんが...
爆穴マイネ鉄板でしょう。
フミノは前2走よりは目標のここにきてむしろ出来落ちと勝手に判断しました。
お久しぶりです。
コメントは出来ていませんでしたが、しっかり拝見させてもらってますw

日記にも記述しましたが、今回はヴィルシーナをぶった切りましたw

あんなにストレスの溜まりまくったディープ産駒を抜けた1番人気に祭り上げるなんて、皆どうかしてるぜw

確たる中心になりそうな馬がいなく、なんともいえない低調なメンバー構成ですし、想定外の逃げを打つ馬が出て思わぬ波乱になるような気がしますが、明日は素質開花の予感がする◎ピクシープリンセスから流そうと思います。

結論を楽しみにしていますね。
>>[12]

勝ち切るかどうかは分かりませんが、ヴィルシーナは今回も堅実に馬券にはなるんでしょうね。
ちょっと気が早いですが、私はクリスマスキャロルに着地しました。
>>[13]

そのマイネは、マイネイサベルですか?
それとも、マイネオーチャード?
柴田大知騎手の馬は、確かに気になります。

>>[14]

今回の出走馬の中で、唯一と言ってもいい安定株であるヴィルシーナをぶった切り。
実に男らしい決断だと感服しました。
実際、こういう安定性抜群の馬ほど、コケるときはあっさりコケますからね。
女性が苦手な私なので、どうも牝馬限定戦は苦手です(笑)
クリスマスキャロルは、買います。女の子が好きそうな、名前は、かいます。
スマ−トシルエット、マイネジェンヌ、ピクシ−プリンセス、オ−ルザットジャズ、レインボ−ダリア(ダイヤ...) 反対に、あかんさす(Hさせない)、イマジン(仮面ライダ−電王の悪役) 鯨採り..は、買いませんウッシッシ
>>[17]

自分も人馬ともに女は苦手ですよw

どうせハズレるなら、いっそヴィルシーナをぶった切ってやる!と、つい勢い余ってやってしまいましたが、たぶんに堅実駆けするんだろうなぁ と内心思ってますw

おお!
◎クリスマスキャロルでしたか!
藤懸が乗ったマーメイドSではお世話になりましたっけw
お蔭様でclab aーPAT内の騎手別馬券成績では、藤懸の欄は[6465%]という異様な回収率になってますw

実はピクシー◎でなければ、クリキャかダリアに重い印を打っていたはず。
彼女は明らかに京都外回り向きですし、前走は走らない休み明けと距離不足のレースながら12着とはいえ0秒6差。叩き2戦目で巻き返しても不思議はないと思います。

ピクシー&クリキャで3着内を占めてくれたら、こんな嬉しい事はありませんなぁw
>>[18]

ダリアの花言葉は、華麗、優雅、威厳。
まさに、女王のそれを示す言葉ですね。
一説によると、ナポレオンの最初の妻であるジョゼフィーヌは、ダリアの収集が趣味だったとか。
アカンサス=Hさせない、という解釈には笑いました(笑)
>>[19]

クリスマスキャロルは、休養明け走らず、叩き2戦目で好走するタイプです。
とは言っても、使い込めばいいというわけではなく、今までは叩き2戦目で結果を出したあと、叩き3戦目で必ず調子を落としていました。
しかし、今年の春は叩き3戦目以降も好走し続け、そのまま重賞?着まで駆け上がっています。
これはもしかすると本格化の証かもしれません。
まぁ、このレースで二桁人気の爆穴を本命にするのは愚の骨頂ですけどね(笑)
クリスマスキャロルが流れる頃にはノブ屋の答えも出ているだろう
>>[022]

クリスマスキャロルが流れる頃には
どういう馬と騎手が馬券になるのだろうか

皆さん、今週も不細工な予想を晒してしまい、申し訳ありませんでした。
しばらくの間は作家活動に専念し、直木賞を目指します。嘘です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング