ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュのマイルCS【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ラップ検証

05年 12.2−10.6−11.4−11.5−11.4−11.5−11.3−12.2
06年 12.3−10.6−11.1−12.0−11.5−11.6−11.2−12.4
07年 12.6−10.6−11.2−12.0−11.6−11.5−11.3−11.9
08年 12.5−10.6−11.3−11.9−11.6−11.4−11.6−11.7
09年 12.1−10.9−11.8−12.4−11.5−11.4−11.2−11.9

05年 34.2−57.1 → 34.0 1.32.1
06年 34.0−57.5 → 35.2 1.32.7
07年 34.4−58.0 → 34.7 1.32.7
08年 34.4−57.9 → 34.7 1.32.6
09年 34.8−58.7 → 34.5 1.33.2

京都外回りの芝1600メートルは、2コーナーポケットからのスタート。
スタートして約2ハロン平坦な道が続き、向こう正面半ばの3〜4ハロン目で高低差4メートルの上り坂に差しかかる。
3〜4コーナーにかけて今度は坂を駆け下り、あとは404メートルに及ぶ平坦な直線という構造だ。
スタートから最初のコーナーまで約700メートルの猶予があるため、テンからガツガツと早いラップが刻まれることはないが、極端なスローになることも少ない。
上り坂を駆け上がる4ハロン目で、いったんラップが12.0秒近くまで落ち込むものの、11.5秒前後のラップが終始一貫して刻まれる過酷なレースである。

05年 1着 58.8→33.3 2着 57.2→34.9 3着 58.2→34.1
06年 1着 57.6→35.1 2着 58.3→34.5 3着 58.0→35.0
07年 1着 58.2→34.5 2着 58.6→34.1 3着 59.0→33.8
08年 1着 58.7→33.9 2着 58.8→33.9 3着 58.4→34.4
09年 1着 59.7→33.5 2着 58.7→34.7 3着 59.4→34.0

平坦な直線ではあるが、この厳しいラップを先行して押し切るのは至難の業。
とは言え、過去5年の連対馬10頭のうち、自身の5ハロン通過ラップが逃げ馬より1.1秒以上遅かった(後方にいた)馬は、05年のハットトリックただ1頭。
通過順14-13から追い込んだ一昨年2着のスーパーホーネットでさえ、5ハロン通過は逃げ馬から0.9秒差に留まっている。
昨年の覇者カンパニーも、自身の5ハロン通過が逃げ馬から1.3秒遅れた07年は、上がり最速33.7秒をマークするも、0.3秒差5着まで追い込むのが精一杯であった。

それを思えば、ラスト3ハロンだけで1.7秒差を覆したハットトリックが、次走の香港G1で結果を出したのも頷けるというものだろう。
ちなみに、デュランダルが03年のマイルCSを制したときは、逃げ馬の57.6秒に対して自身の5ハロン通過が59.8秒。実に1.8秒差もの時計差を上がり3ハロンだけで引っくり返している。
これら2頭のような化け物クラスの短距離馬でない限り、(例えばウオッカを2度破ったカンパニーですら)5ハロン通過時点で逃げ馬から1.0秒圏内にいないと勝ち負けは厳しいということだ。



■今年のラップ

マイネルファルケ
58.7 → 34.7 0.2差2着 01-01 57.0 09年マイルCS
58.4 → 35.9 0.2差5着 02-02 57.0 10年京都金杯
58.2 → 34.4 0.5差4着 01-01 56.0 10年東京新聞杯
59.2 → 34.9 0.2差2着 03-03 58.0 10年東風S
60.3 → 34.2 0.2差2着 01-01 57.0 10年ダービー卿
56.4 → 37.1 1.8差18着 02-02 58.0 10年安田記念
58.3 → 35.2 0.7差12着 01-01 56.0 10年富士S

マイネルファルケが、近一年のマイル戦で刻んだ自身ラップを振り返ってみよう。
昨年のマイルCSは、雨で馬場が少々渋ったこともあり、前半5ハロン通過は58.7秒と遅めの時計。
この馬にしては暴走気味(5ハロン通過56.4秒)に飛ばした安田記念で1.8秒差の最下位に大敗していることからも、この馬がマイル戦で馬券圏内に残るためには、前半5ハロンを58〜59秒台で通過する必要がある。
58.2秒を刻んだ東京新聞杯が0.5秒差、58.3秒だった富士Sが0.7秒差だったことを考えると、やはりベストは58秒台後半より遅いラップか。
しかし、過去10年のマイルCSで前半5ハロン通過が58秒台後半まで緩んだのは、昨年と01年の2回しかない。
緩めの流れが望ましいマイネルファルケにとって、繰り上がりで出走してきたジョーカプチーノの存在は、非常に目障りなはずだが・・・。

ジョーカプチーノ
58.6 → 35.5 0.3差3着 02-01 56.0 09年NZT
57.7 → 34.7 0.3先1着 02-02 57.0 09年NHKマイル
57.9 → 34.9 0.2差3着 01-01 58.0 10年スワンS

ジョーカプチーノの前走は、ラスト1ハロンで勝ち馬に差されてしまったものの、自身の上がり3ハロン11.6−11.6−11.7という推移が示す通り、最後も目に見えて脚色が衰えていたわけではない。
2番手から押し切ったNHKマイルCの内容を考慮しても、この馬のマイルにおけるベストパフォーマンスは、前半5ハロン通過57秒台後半のラップ構成。
つまり、マイネルファルケより0.5〜1.0秒早いラップということになる。
若干ペースを落としたとしても、58.0秒より緩むことはなさそうだ。



■結論

少々投げやりな言い方になってしまうが、今週は旅行やら何やらで忙しくなってしまうため、ろくに検証する時間もないだろうと思い、かなり以前から本命馬を決めてしまっていた。
エリザベス女王杯の結論トピックにもコメントで書いた通り、あとは枠順次第だったのだが、運よく希望の内枠を引き当てることができたので、公言通り迷わず勝負してみよう。


dopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyu


本命は、ファイングレイン。
3歳時のNHKマイルCで2着、今年の高松宮記念で今回の有力どころをまとめて餌食にした実績馬だが、G1成績【1.1.0.1】、マイル重賞【0.2.0.0】は紛れもなく一流の証明であろう。
この馬を後押しするキーワードは、『実績』の他に3つある。
『叩き3〜4戦目』、『内枠』、『ラップ適性』だ。

近3走が振るわないので、もう終わったという声が聞こえてくるが、この馬にとってはいつものこと。
振り返れば3歳春。約3ヶ月の休養明けから、2月のきさらぎ賞0.7秒差8着 → 3月のスプリングカップ1.1秒差9着 → 4月のNZT0.1秒差2着 → そして5月のNHKマイルでタイム差なしの2着である。
昨秋から今年にかけても、やはり約3ヶ月の休養明けから、10月のオパールS1.9秒差11着 → 11月のオーロカップ0.3秒差4着 → 12月のファイナルS0.6秒差9着 → 年明けて1月の淀短距離1着 → 2月のシルクロード1着 → そして3月の高松宮記念1着。
この馬は並の叩き良化型ではなく、とにかく調子の上昇がスローで、完調までに少なくとも2〜3戦は要する。
今回も、月1走のペースをきちんと守りながら3戦を消化。
前走のスワンSとて、前残りの展開でトップハンデ59.0キロを背負い、4角6番手(上位陣では一番後ろ)からあの着差まで追い込んだのなら上々。

12.5−10.9−11.2−11.4−11.8−11.7−11.7−12.3 NZT
12.1−10.8−11.3−11.5−11.8−11.7−11.5−12.5 NHKマイルC

3歳時に2着したマイル重賞2レースで刻まれたラップは、コンゴウの定番ペースに限りなく近い持続型であり、これを先行して最後まで粘ったのなら距離は大丈夫。
さらに枠順も、あけび賞(1着)が1枠1番、NHKマイル(2着)が1枠2番、淀短距離(1着)が2枠2番、シルクロード(1着)が1枠1番、高松宮記念(1着)が2枠4番であった。
【5.2.0.11】の7連対中5連対を1〜2枠で挙げており、マイルCSでは不利とされる内枠も、この馬に限っては追い風だ。
よくよく見ると、昨年の都大路S(0.7秒差6着)が8枠15番、オパールS(1.9秒差11着)が7枠11番、オーロC(0.3秒差4着)が7枠15番、ファイナルS(0.6秒差9着)が7枠14番などなど、格下相手に不可解な大敗を喫したレースではことごとく外枠を引いていた。
つまり、この馬が好走する条件とは、休養明け3〜4戦目、そして内枠ということである。

先に書いた通り、『G1実績』、『叩き3〜4戦目』、『内枠』、『ラップ適性』の4つの条件がまとめて揃った今回、残る不安は鞍上だけだ。
幸にはぜひとも、高松宮記念のように内から馬群に突っ込ませてほしい。
この馬は、それを割って出てこれる強さを備えているし、そうしない限り、スーパーホーネットには勝てないだろう。

ウオッカ、ダイワスカーレット、アストンマーチャン、スリープレスナイト、エイジアンウインズら現4歳世代の牝馬が、最強世代たる貫禄を次々と示しているように、昨年から今年にかけての牡馬G1戦線は、メイショウサムソン、アドマイヤムーン、アドマイヤジュピタ、マツリダゴッホら現5歳世代の独走状態だった。
まがりなりにも、ファイングレインはその最強世代の一員。


dopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyudopyu


これは、一昨年のマイルCSトピックで書いた結論の一部を抜粋したものである。
あのときの3着以来、ファイングレインは休養明け3戦目を一度も使われることがなかった。
昨年の春は阪急杯→高松宮記念で休養に入ってしまい、秋もスワンS→マイルCSの2戦を消化しただけで早々と休養。
今年の春も同じように、オーシャンS→高松宮記念で長期休養入り。
これまでに陣営は、何度もファイングレインを『叩き良化型』とコメントしていながら、この2年もの間、休養明け3戦目を一度も使うことなく過ごしてきたのだ。
それはつまり、一度も本調子で走っていないことを意味していると同時に、大事に使われてきたということでもある。
今春のオーシャンSではキンシャサノキセキから0.1秒差、高松宮記念が0.3秒差、前走のスワンSが0.5秒差と、未だ僅差の競馬に踏ん張っているのは、使い減りによって衰えていない何よりの証拠だろう。

さらに今回は、もう一つの好走条件である『内枠』をゲット。
この馬はモタれる癖があるため、内ラチ沿いを走らないと本来の実力を発揮できない。
その証拠に、ファイングレインがこれまでに好走したレースは、すべて内ラチ沿いを走ったときである。
マイルCSでは不利とされる最内枠だが、ここなら下手な小細工を弄すこともできないので、内に固執するしかないであろう。
内ラチ沿いでモタれることなく、距離もスタミナもロスなく回ってくれば、京都外回りの4角は必ず内が1頭分開く。
その間隙を縫って出てくる浜中騎手の騎乗技術は、すでにスリーロールスの菊花賞で実証済みだ。

一昨年のマイルCSを制したブルーメンブラットは、東京芝1800メートルの府中牝馬Sを制してはいたが、阪神牝馬2着、阪神カップ3着など、どちらかと言えば芝1400メートルでの活躍が目立つ短距離寄りの馬だった。
同じく2着のスーパーホーネットも、毎日王冠を勝ってはいるが、京王杯SC1着やスワンS1着など、やはり芝1400メートル実績が優秀な馬。
そんな短距離寄りのマイラー2頭がワンツーしたのだから、高松宮記念を制した短距離型のファイングレインが一緒に好走したのも当然と言えよう。

ならば逆説的に、ファイングレインが馬券になるのなら一緒に連れてくるのは、一昨年と同じく短距離型の馬ということになる。
真っ先に浮上するのは、芝1400メートルで4勝をマークしているキンシャサノキセキとエーシンフォワード。
ファイングレインを軸にするなら、この2頭は絶対に外せない。
特にキンシャサノキセキは、一昨年のスーパーホーネットと同じ17番枠という点も含めて走りそうな雰囲気が漂う。

エリザベス女王杯には一切目もくれず(登録はしたが早々と回避)、栗東坂路で3週連続猛時計をマークしたテイエムオーロラは、府中牝馬Sを制している点と短距離路線を歩んできた点が、ブルーメンブラットと重なる。
さらに今回はもう1頭、ジョーカプチーノという短距離寄りのマイル戦を作り出してくれそうな演出家も控えており、ますます一昨年に近いレースになりそうだ。


◎ファイングレイン
○テイエムオーロラ
▲キンシャサノキセキ
△エーシンフォワード
△ジョーカプチーノ


複勝
◎ファイングレイン
1万円

3連複
◎軸−○▲△△
6点 各1000円


合計16000円

コメント(28)

スマイルジャックの複勝が3倍ついたら突っ込みますexclamation ×2
本命候補のアリゼオが回避で、悩みに悩んでおります涙
難しい…
◎ライブコンサート(内枠に入ったので)
○ジョーカプチーノ
▲キンシャサノキセキ

この3頭から人気所に2頭軸で行こうかと思ったいますが...

いかがでしょうか?
もう今日買います。

スマイルジャック
ライブコンサート
ジョーカプチーノ
キンシャサノキセキ

馬連ワイドボックス
>エーシンさん

現在、スマイルの複勝は2.7〜3.9倍ですね。
なかなかいい配当ではないでしょうか?
>紗亜【いざっ!】さん

私が尊敬するマイミクさんも、今年は牝馬が突き抜けるんじゃないか? とおっしゃってました。
該当するのは、ワイルドラズベリー、テイエムオーロラ、オウケンサクラ、サプレザの4頭。
秋のG1を外国馬が席巻している流れからすると、サプレザが今回も制してしまうんでしょうか。
それとも、ユタカがマイルCS初制覇を果たし、高らかに復活を叫ぶのかウッシッシ
>ふくうまさん

ふふふ・・・。
ファイングレインが3着に好走した一昨年のマイルCSを制したブルーメンブラットは、府中牝馬Sを制してはいましたが、どちらかと言うと1400メートル寄りの馬だったイメージがあります。
つまり、短距離型マイラーの彼女が突き抜けたからこそ、同じく短距離寄りの適性を持つファイングレインも一緒に好走できた、ということですよね。
だから今年も・・・
>とくちゃんさん

アリゼオの回避は残念でした。
ただ、そのおかげで(と言っては失礼なのですががく〜(落胆した顔))、ジョーカプチーノが出走できることになったので、意外と分かりやすくなったような気がします。
今週は勝負しますよ。
>豆シバさん

同年の安田記念覇者は、そんな凄まじい連対率をマークしているんですか!?
じゃあ、ショウワモダンは切るわけにいきませんね。
つい5ヶ月前にマイルG1を制した馬がこの人気なら、確かにおいしいかもしれません。
>アペゼシェフさん

富士Sを制したダノンヨーヨーは人気になってますが、2着のライブコンサートはそれほどでもないんですね。
富士SとマイルCSがリンクするかどうかについては、今回調べる時間がなかったので詳しく分からないのですが、少なくとも上がり馬のダノンヨーヨーよりは同舞台の重賞を勝っているライブコンサートのほうが、私には魅力的に映ります。

もし、本当に今回ファイングレインが馬券になるのなら、相手は2頭しかいませんよ。
>エーシンさん

買いましたか。
初志貫徹するには、早く決断してしまうのが一番ですよね。
私も、今日はマイルCSのことだけを考えていました。
明日の朝、迷いが生じないうちに馬券を買おうかと思います。
3頭しか見えません。
> ノブ屋さん

どうも、偏屈王ふくうまでございます。

ファイングレインですけど、そのうち一発、ドデカイ爆裂大穴を出すぞ!と約2年待ちました。

来るなら今回と思ってたら、な、な、なんと!スマイルジャックが鞍上強化の川田に乗り代わりみたいなんで、何がなんでも川田に勝って欲しいです。川田にはスマイルジャックの成績不振は三浦のせいだと証明してもらいたい。

そうなると、今日の福島記念のダンス丼みたいに連れてくる馬は同血統と考えると、アブソリュート。余裕で万馬券になります。

蛇足。今日明日仕事でして忙しく、携帯から福島はダンスなんでディアアレトゥーサの複一点買ったら当たり、東スポ杯は中スポの馬主欄の社台RHの三頭のみ買ったらワイドが引っ掛かってしまって当たり、しかも20倍もついてた。

何が言いたいかって言うと、もんのすごくテキトーに買っても当たる時って、そんなもんなのかな、、と、生意気な予想家でいたい者にとっては哀しい話ですけど。。
>ふくうまさん

まずは、土曜日の快勝おめでとうございます!
確かに、当たるときはオカルト予想でも当たるものでしょうが、それでも競馬に偶然はありませんから。
ふくうまさんが常日頃からアンテナを張り巡らせていたからこその勝利だと思います。

私も、ファイングレインが叩き3〜4戦目で内枠を引く瞬間を、2年前からずっと待っていました。
ふくうまさんの、『そのうち一発、ドデカイ爆裂大穴を出すぞ!』という言葉だけで十分です。
心強い後押しを頂きました。
ありがとうございます。
京都内枠伸びてないのが気掛かりですげっそり
>エーシンさん

そうなんですか?
それでも、ファインは内ラチに頼るしかありません。
『内が伸びない』という潜在意識が、他の騎手に外を回すよう促すなら、浜中には逆にハラを括って内にこだわってほしいです。
この枠から外に出すのも、結局は愚ですからね。
ファイングレインに関する考察、とても説得力があります。来そう。
>すみれさん

ありがとうございます。
マイネルファルケが昨年のようにスローで逃げた場合、ジョーカプチーノとテイエムオーロラが捕まえにいってくれないと、ラップ的に短距離型には厳しくなってしまうので、それだけが気掛かりですね。
藤岡か国分が持続型のレースにしてくれることを祈ります。
逆に、そういうレースになっても馬券に絡めないようなら、もうファイングレインがG1で好走するのは難しいでしょう。
それならそれで諦めもつくし、悔いはありません。
> ノブ屋さん

ファイングレイン、消せなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)説得力あります。
今回のメンバー、なにが来てもおかしくないだけに、絞れるませんふらふら
オウケンサクラもファイングレインみたいな叩き良化で今回おもしろいかと。
ファイングレインぴかぴか(新しい)
あの時のファイングレインを思い出しましたわーい(嬉しい顔)るんるん
ちょっと気になってました目
どう検証されるのだろうかとほっとした顔

ブルーメンぴかぴか(新しい)そんなイメージなら僕もキンシャサ応援したくなりますわーい(嬉しい顔)るんるん
でもそれなりの人気の豊がいるG1ゎ豊も気になっちゃいます(笑)

>とくちゃんさん

今回の結論は2年前に書いたものなので、果たして今年も通用するかどうか分かりません。
しかし、ファイングレインの好走条件がここまで揃う機会は、おそらくもうこれが最後でしょう。
だから、一か八か賭けてみたいと思います。
オウケンサクラには、桜花賞みたいな早めの仕掛けをしてほしいですね。
オウケンサクラ自身、そういう競馬じゃないと、マイルで勝ち負けするのは厳しいでしょうから。
◎スマイルジャック

乗り替わりに肯定的な意見が多いですが私は三浦に乗って欲しかったです。脚を余したりなくしたり、捌けなかったり、だからこそのダービー回帰の好位差し競馬で臨む秋。ようやくスマイルジャックに三浦がフィッティングしてきた秋三度目の正直だったと思っていたんですよ。

乗り替わりで買う?
ふざけんじゃないよ。


と熱くなりもしないので単複で仕事の合間に映像を見れればと思います(笑)
皆さん、お疲れ様でした!
いやぁ、全然ダメでしたね(笑)
やはり、私が一度◎を打って的中させてもらった馬は、再度◎を打っても走らないようですがく〜(落胆した顔)

これだけの条件が揃いながら、この結果では仕方ありませんね。
また気を取り直して、来週から頑張りましょう!
また懲りずに宜しくお願い致します(笑)
一瞬、いい足つかってましたね。
敗因はおそらく距離では?
次は難しいだろうけど、なんとか当ててくださいよ。
フォワード→8→ゴール


名古屋グランパスエイト初優勝のサッカー馬券なり


愛知在住の者としてなんか哀しい。


イトカワの超微粒子(ファイングレイン)じゃ無かったのねあせあせ(飛び散る汗)


さよなら手(パー)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング