ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュのセントウルS【2】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■アイビスSDとの関連性

07年アイビス1着 → セントウル1着 サンアディユ
08年アイビス1着 → セントウル1着 カノヤザクラ
08年アイビス2着 → セントウル2着 シンボリグラン
09年アイビス3着 → セントウル1着 アルティマトゥーレ

すでに、いろいろな所で語られているので、改めて説明するまでもないだろう。
アイビスサマーダッシュ好走馬は、毎年のようにセントウルSで連対を果たしている。
問題は、なぜコース形態が大きく違う両レースがリンクするのか。
その答えは意外にも、アイビスサマーダッシュとは真逆に位置する、非リンクレースが教えてくれた。

07年北九州1着 → セントウル7着 キョウワロアリング
07年北九州2着 → セントウル4着 アルーリングボイス
07年北九州5着 → セントウル2着 カノヤザクラ
07年北九州7着 → セントウル1着 サンアディユ

08年北九州2着 → セントウル7着 マルカフェニックス

09年北九州1着 → セントウル7着 サンダルフォン
09年北九州3着 → セントウル4着 カノヤザクラ
09年北九州6着 → セントウル3着 コスモベル

上表を見ても分かる通り、北九州記念とセントウルSはすこぶる相性が悪い。
北九州記念で好走した馬は、軒並みセントウルSで4着以下に敗退しており、特に最先着馬は今のところ3年連続で7着という不振ぶりだ。
逆に、北九州記念で馬券圏外に敗れた馬が、セントウルSで巻き返してくるケースが多い。

つまり、コーナーのない直線競馬で好走した馬と、コーナーのきつい小倉で敗退した馬が、セントウルSで馬券になっているのである。
阪神内回りの3〜4角は、小倉に比べるとかなりカーブが緩やかなので、コーナーリングが苦手な馬でも問題なく走れるのだろう。



■京都芝1200との関連性

サンアディユ…………京阪杯0.1先1着
カノヤザクラ…………京阪杯0.1差3着
シンボリグラン………シルクロード0.4差3着、オーストラリア0.1差2着
スプリングソング……京洛S0.1先1着、京阪杯0.2差3着
アルティマトゥーレ…シルクロード0.3先1着
コスモベル……………淀短距離0.3差2着、オーストラリア0.2差3着

セントウルSにはもう一つ、アイビスサマーダッシュ以上に関連性の深いコースがある。京都芝1200メートルだ。
近3年の3着以内馬8頭中、実に6頭が(セントウル出走後も含む)古馬オープン以上の京都芝1200メートル戦で、最低1回は馬券に絡んでいる。
例外は、07年3着キンシャサノキセキと、09年2着スリープレスナイトの1番人気2頭のみだが、彼らは京都芝1200メートルを一度も走ったことがない。
確かに京都芝1200メートルと阪神芝1200メートルは、直線の長さから最初のコーナーまでの距離など似ている部分が多いのだが、決定的に異なるのはゴール前の坂の有無だろう。

テンから飛ばしての持続力勝負がスプリント戦の定番だとすれば、ラスト1ハロンの落ち込み方はかなり重要になってくる。
そのラスト1ハロンで坂があるのとないのとでは、自ずとレース結果も変わってくるはずだ。
にも関わらず、ゴール前に坂があるセントウルSと、直線平坦な京都芝1200メートルは深くリンクしている。なぜ?

前述したように、セントウルSの特徴は、前が止まらない開幕週の馬場と、最初のコーナーで必ず緩む序盤のペース。
これらの影響によって、先行勢は余力を残したまま直線の坂を駆け上がることができる。
阪神改修後、一度たりともラスト1ハロンが12秒台まで落ち込んだことがないということは、それだけ先行馬が坂を苦にしていない証拠だろう。
つまり、セントウルSのゴール前に坂はない、と認識するのが正しいわけだ。



■結論

秋競馬の開幕週は、ただの開幕週とはワケが違う。
何しろ、草木の成長が最も著しい夏の間、芝は日差しと水に困らない最高の環境で放置されていたのだ。
蜘蛛の巣のように張り巡らされた芝の根は力強く土を抱き込み、あたかも地面と芝が一体化したかのように、強固な地盤を作り上げている。
こうなると、芝は簡単には抜けないし、土もやすやすと掘り返されることはない。
いわゆる、前が止まらない高速馬場の完成だ。

例えば、土曜日に行われた朝日チャレンジCは、前に行った2頭のワンツーで決まった。
まんまと逃げ切ったキャプテントゥーレが、後半5ハロンで刻んだラップは11.7−11.5−11.6−11.1−12.1、実に58.0秒である。
5ハロンに渡ってこのラップを刻まれてしまっては、早めに捕まえに行きたい後続も追走で精一杯だったはずだ。

前半5ハロン通過61.2秒は確かにスローだが、1000メートルを駆け抜けたあと、残り1000メートルでこれだけのラップが刻めるのだから、1200メートル戦のセントウルSが先行有利になるのも当然だろう。
しかも、前述したように阪神芝1200メートルは、スタートからわずか243メートルで最初のコーナーを迎えるコース形態。
そのため、どうしても序盤のペースは緩まざるを得なくなり、これが先行有利に拍車をかけている。
過去の傾向からも、ここは素直に先行力に優れた馬から入るべきか。


本命は、ケイティラブ。


セントウルSがアイビスサマーダッシュとリンクするのは、テンのダッシュ力が要求されるからであろう。
逆に、北九州記念で凡走した馬が巻き返してくるのは、コーナーリングの巧拙があまり問われないからだ。
そして、京都芝1200メートルと関連性が深いのは、平坦巧者でもゴール前の坂を苦にしないからに他ならない。

今回、ケイティラブ陣営が不安要素として挙げたのは、『距離』と『坂』。
確かに、前走の北九州記念はラスト1ハロン地点で、ばったりと脚が止まっている。
春も山城Sで12着、続く船橋Sでも11着に大敗しているだけに、やはり1000メートルが限界であるかのようなイメージを抱くのも無理はない。
しかし、3走前のテレビユー福島賞では0.3秒差3着に健闘。この差はいったい何なのだろうか?

好走レース
2回福島3日 テレビユー福島
2回新潟2日 アイビスサマーD

凡走レース
2回京都8日 山城ステークス(連続開催により実質16日目)
3回中山3日 船橋ステークス(連続開催により実質11日目)
2回小倉2日 北九州記念(連続開催により実質10日目)

ケイティラブの好走と凡走の境界線は、距離やコースではなく、実は開催日程にある。
大敗を喫した山城S、船橋S、北九州記念は、いずれも連続開催の10日目以降に行われたレース。
コース替わりによって仮柵の移動があったとはいえ、馬場は相当に傷んでいたはずだ。
それに対して、好走したテレビユー福島賞とアイビスサマーダッシュは、ともに開催して間もないレースだった。
距離に不安を抱える逃げ馬だけに、馬場状態がそのまま成績に反映されるのであろう。

今回のセントウルSは、秋の開幕週でこれ以上ないぐらいの馬場コンディション。
それに加え、ラップマジック(序盤緩んでラスト余力が残るラップ構成)でゴール前の坂が消えてしまうレースとなれば、ケイティラブの不安要素はすべて一掃される。
まさに文句なしの絶好条件だ!

相手筆頭は、京都重賞で好走歴があり、先行力に優れたショウナンカザン。
昨年のセントウルSを制したアルティマトゥーレとは、今年のシルクロードSで0.3秒差。
そのとき刻んだ自身ラップ34.4→34.0は、スプリンターとして物足りない数字であったが、前走の北九州記念では32.5→34.9の激流を0.3秒差に踏ん張った。
前走から斤量1キロ増ではあるが、この馬もケイティラブ同様、開幕週の馬場が強力な味方になるはずだ。


◎ケイティラブ
○ショウナンカザン
▲グリーンバーディー


単勝
◎ケイティラブ
5000円

複勝
◎ケイティラブ
10000円

ワイド
◎−○・・・1000
◎−▲・・・2000
○−▲・・・2000

コメント(24)

本命一緒です!

◎ケイティラブ
○メリッサ
△もう1頭の6歳牝馬。
最強世代頑張れ!

あと
ショウナンカザン
ヘッドライナーかな
そうですか。

じゃあ、ケイティラブ買います。
やっぱり◎ケイティラブで来ましたかw

セントウルSとアイビスSDのリンク性。
セントウルSと北九州記念の逆リンク性。
問題はそこなんですよね そこ。。。

それでもオイラは敢えて◎スカイノダンから行く覚悟を決めました。

でも…人気が邪魔なんだよなぁ。w
乗ります!

◎11ダッシャーゴーゴー
○ 4ケイティラブ
▲10ショウナンカザン

買い目
ワイドボックス
4,10,11

3連単軸2頭マルチ
4−11→1,6,7,8,9,10,13,14,15,16

京成杯は重賞トピに!!
人気薄中心に買ってみようと思います。
特にケイティラブとタマモナイスプレイを中心視。

人気どころはグリーンバーディくらいかなぁ。
>☆り∋ウ夕☆さん

そういえば、6歳牝馬は最強世代でしたか。
ならば、どれか1頭は馬券に絡みそうですね。
ただ、メリッサは小回りの北九州記念で強い競馬をしながら、京都では今ひとつの成績なのが気になりました。
いやぁ、圧巻です。

◎○こそ一緒ですが、坂はないと認識したノブ屋さん、それでも坂はあるとした私。他ケイティラブの距離感など小さいところで相反してはいるんですよね(笑)

そこで射程圏内のショウナンカザンがケイティラブを捉えれないかなぁという意味でノブ屋さんとは入れ替わった印になりました。

なんにせよ、この人気。
楽しみです。
>故・すみれさん

いかにもワナっぽいんですけどね(笑)
一番の不安要素は、距離でも鞍上でもなく、私が◎を打ったことでしょう。
>Rosso.Neroさん

はい、ケイティラブでした(笑)
阪神改修後は、まだ3回しか開催されていないレースですが、ラップ構成にしろリンクレースにしろ、ここまで毎年同じ結果になるのは、偶然ではないだろうと思いました。

特に、アイビスサマーダッシュと北九州記念は、面白いように真逆の性質を持ってますね。
もしかすると、今年あたりこの関連性が逆転するかもしれませんが、私は珍しく素直に決めてしまいました(笑)

ただ、スカイノダンはおっしゃる通り、京都芝1200メートルの成績が優秀なので、適性的にはバッチリ合うかもしれません。
怖い1頭ですね。
>アペゼシェフさん

京成杯の予想、ありがとうございました。
中山はまったく調べてないので、アペゼシェフさんに丸乗りします!
>たおるさん

タマモナイスプレイは、近5走で刻んだ自身の前半3ハロン最速が35.0秒。
マイル戦だから先行できましたが、いきなりのスプリント戦でどこまでついていけるかがポイントですね。
>ふ・く・う・まさん

子鮫の馬は私も気になりました。
小倉で凡走し、京都で好走してますからね。
ただ、シルクロードで大敗したのはなぜなんでしょうか?
まさか、54キロの斤量がこたえた?
>Dr.オペラさん

いやいや。
私が書いていることは、ほとんどが単なる思い込みですからね。
もしかすると、まったく見当外れな方向に進んでるんじゃないか? という不安は常にあります。

ただ、今回は最終的な結論がオペラさんと重なったことで、力強い後押しを頂きました。
結果はどうなるにせよ、十分に納得した形で馬券を買うことができそうです。
レースが楽しみですね。
>ふ・く・う・まさん

福永ですかぁ。
展開が向いて突き抜けた北九州記念以外は、今ひとつの成績。
今回は、その前走から斤量3キロ増にも関わらず、意外と人気してますよね。
私は嫌ってしまいましたが、この馬も最強牝馬世代の1頭なので、走ってもおかしくないと思います。
>シーエス4号さん

そうなんですよ。
昨年のローレルゲレイロは、スタートしてからずっと手綱が動きっ放しでした。
だから、最後スタミナ切れを起こしてしまったんですね。

『セントウルSのゴール前には坂がない』と書きましたが、それはあくまで序盤で楽ができた馬だけに与えられる恩恵。
スタートで無理に出していった馬には、最後の坂は相当に堪えると思います。
もちろん、ケイティラブがそうなってしまう可能性もあるわけですが、そのときは仕方ないと諦めます(笑)
同年のアイビスSDで3着以内の馬は[3.1.2.4]ですけど

1着の馬はサクラバクシンオー、フジキセキ、フレンチデピュティ
2着はGrand Lodge
3着以下はウォーニング、Officer、カリスタグローリ

イメージ的には連対したのはマイル重賞でも活躍できて
3着以下はダート色が濃くて1200m以下でしかやれないと思います
34.0くらいでいって速い上がりが使える馬ですかね

2着はシンボリグランですがこの馬自身がマイル重賞で馬券になってます

ケイティラブは父スキャンなので3着以下のグループに属するんじゃないかと考えてます

ただ連はないと思いますが3着はあるかな〜って気はするのでこの人気なら買うのもありなんですかね。

ペースが緩むと逆に好走率は減ると思うので昨年のコスモベルくらいのペースがベストじゃないかと考えてます

個人的にはショウナンカザンの速い上がりが使えるので面白いかなと思ってます
>やまちゃんさん

なるほど!
血統的にそういった分類もできるんですね。
私は血統は分からないので、勘任せに◎を打ってしまいました(笑)
> ノブ屋さん
テンからポンと出たので、粘るかと思いきや、前走不完全燃焼だったダッシャーがあっさり勝ちましたねあせあせ(飛び散る汗)ケイティラブとショウナンカザンの複勝で勝負しましたが、撃沈です冷や汗
二着の外国馬は次は当然人気するんでしょうね。
次はゲレイロやらガルダンやらがいるので、面白くなりそうです電球キンシャサが休み明けで人気落ちますねーウマ
>カズマッチョーさん

いやぁ、申し訳ありません。
ケイティラブが走らなかったことよりも、メリッサが3着に好走したことのほうがショックです(笑)
あの外国馬はかなり強いんじゃないですか?
まだ詳しくレースを見てないんですが、実質直線半ばから追い出して2着。
しかも、59キロを背負っての結果ですからね。
人気次第では、スプリンターズSの本命にするかもしれません(笑)

とりあえず、南部杯をライブ観戦するための資金を、9月中に作らなくてはいけないので、来週もまた頑張ります!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング