ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの新潟記念【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ラップ検証

05年 13.2−11.8−12.2−12.2−12.8−12.5−11.4−11.3−10.4−12.3
06年 12.6−10.9−11.5−11.5−11.8−12.3−11.9−11.7−10.6−12.4
07年 12.8−11.2−11.1−11.1−11.9−12.3−11.9−11.8−10.9−12.8
08年 13.0−11.1−11.6−11.1−12.0−12.4−12.0−11.6−10.8−11.9
09年 13.1−11.4−12.1−12.2−13.0−12.6−11.7−10.9−10.4−12.2

05年 62.2 → 57.9(34.0) 2.00.1
06年 58.3 → 58.9(34.7) 1.57.2
07年 58.1 → 59.7(35.5) 1.57.8
08年 58.8 → 58.7(34.3) 1.57.5
09年 61.8 → 57.8(33.5) 1.59.6

近5年の新潟記念は、展開が実に極端である。
前半5ハロン通過にしても、58秒台で折り返した06〜08年に対して、05年が62.2秒、昨年が61.8秒とその差は最大で4.1秒にも及ぶ。
後半5ハロンはどうかと言えば、前半5ハロンほどの時計差はなく、最大で1.9秒差。
つまり、全体時計のタイム差は馬場差によるものではなく、前半の緩み具合によるところが大きいというわけだ。

新潟記念
05年 −0.1 ⇒ −0.9 ⇒ +1.9 (−1.0)
06年 −0.2 ⇒ −1.1 ⇒ +1.8 (−1.3)
07年 −0.1 ⇒ −0.9 ⇒ +1.9 (−1.0)
08年 −0.4 ⇒ −0.8 ⇒ +1.1 (−1.2)
09年 −0.8 ⇒ −0.5 ⇒ +1.8 (−1.3)

新潟外回りは、ラスト3ハロンが丸々直線だけあって、速い上がりが要求されるコースとして有名である。
しかしながら、直線を向いていきなりギアが上がるわけではなく、直線を向いてから1ハロン走ったラスト2ハロン目で最加速ラップが刻まれるケースがほとんど。
上表右端の( )は、ラスト3ハロン間に加速したタイムを表しているが、ペースに関係なく1.0〜1.3秒の加速に留まっている点は特筆に値するだろう。
つまり、いかに前半をスローで折り返そうと、新潟芝2000メートルの直線で発揮できるギアチェンジの幅は、1.0〜1.3秒程度が限界ということを意味しているわけだ。

さらに、その加速ラップも1ハロン間で1.0秒以上の落差が生じることは稀で、それほど急激な加速が要求されるわけでもない。
他の新潟外回りと同様に、ラスト1ハロンは必ずラップが大きく落ち込むので、ジワジワとしか加速できない馬でも、それなりの位置にいれば好走は可能である。
それまでの自己上がり最速が34.0秒に過ぎなかったサンライズベガ、同じく34.4秒だったメイショウレガーロが、昨年の新潟記念で馬券に絡んだことが何よりの証であろう。



■上がり

05年 33.2秒 10-10 0.4差3着 57.5キロ ヴィータローザ
06年 33.9秒 13-13 0.0先1着 57.0キロ トップガンジョー
07年 33.9秒 13-13 0.1差2着 52.0キロ トウショウヴォイス
07年 33.9秒 15-15 0.5差6着 55.0キロ アドマイヤモナーク(最速タイ)
08年 33.7秒 14-12 0.3先1着 52.0キロ アルコセニョーラ
09年 32.7秒 15-16 0.1差4着 58.0キロ エアシェイディ

過去5年の新潟記念で、上がり最速をマークした馬は上記6頭。
そのうち、連対を確保できた馬は半数の3頭しかおらず、しかもこれら連対馬が背負った斤量は57.0、52.0、52.0キロと、ほとんどが軽量の恩恵に授かった馬というのが実情だ。
57.5キロを背負った05年のヴィータローザも、かろうじて3着を確保したものの、勝ち馬からは0.4秒も離されていた。
速い上がりが要求されるレースではあるが、必ずしも上がり最速馬が勝ち負けに加わっているわけではない。

05年 1着 33.8 2着 34.0 3着 33.6
06年 1着 33.5 2着 33.6 3着 33.2
07年 1着 34.7 2着 33.5 3着 33.2
08年 1着 33.9 2着 33.8 3着 33.5
09年 1着 33.6 2着 34.0 3着 34.4

過去5年で3着以内に好走した馬の、自己上がり最速(新潟記念出走時)は、15頭中実に11頭が33秒台。
レースイメージ通り、速い上がりを繰り出したことのある馬が、そのままここでも好走しているようだ。
しかし、昨年の2〜3着馬のように、自己最速が34秒台に満たない馬が馬券に絡んでいることも事実で、07年を制したユメノシルシなどは34.7秒しかなかった。
したがって、速い上がりをマークしたことがないからと言って、軽視するのは危険である。



■結論

詳しい時計比較は割愛するが、土曜日の馬場はほぼ例年並の時計。
近年に比べて、極端に高速化しているわけでもないが、外回りもペースに関係なく前残り傾向だった気もする。
切れ味だけでなく、それなりの先行力も要求される馬場と読んだ。

09年七夕賞
2着 2.00.3(34.6) 15-12-14 アルコセニョーラ
3着 2.00.3(34.8) 10-09-11 ホッコーパドゥシャ
4着 2.00.3(35.0) 05-04-04 トウショウシロッコ

09年小倉記念
1着 1.58.3(35.2) 16-08-11 ダンスアジョイ
2着 1.58.3(35.2) 11-08-08 ホッコーパドゥシャ

昨年の七夕賞と小倉記念で、上位争いを演じた馬を抜き出してみた。
これらの馬には、ひとつの共通点があるのだが、何だか分かるだろうか?
ずばり、新潟巧者ということである。

七夕賞2着のアルコセニョーラは、新潟芝【1.2.1.1】の安定株である上に、08年の新潟記念を制した馬。
トウショウシロッコも、08年の新潟記念で3着、3歳時は天の川Sで古馬相手に2着と健闘した。
ダンスアジョイは、昨年の新潟記念で7着に敗れたものの、着差はわずか0.2秒差。
日本海S3着、天の川S2着と、準オープンで連続好走の経歴もあり、紛れもない新潟巧者である。

そして、これらの馬に混じって接戦を演じていたのが、昨年の新潟記念を制したホッコーパドゥシャであった。
ラップ的見地からも、あるいはコース形態からも、福島や小倉と新潟外回りを結びつける根拠は見出せない。
しかし、昨年の七夕賞と小倉記念で上位争いした馬たちが、新潟巧者だったことは事実である。
この流れを踏まえて、今年の七夕賞と小倉記念を振り返ってみよう。

10年七夕賞
2着 2.00.4(35.0) 11-12-12 アルコセニョーラ
3着 2.00.5(35.3) 12-09-06 サンライズベガ
5着 2.00.5(35.5) 04-04-06 トウショウシロッコ

10年小倉記念
1着 1.57.9(34.8) 07-05-03 ニホンピロレガーロ

今年の七夕賞2着馬は、昨年と同じアルコセニョーラ。
さらに、そこから0.1秒差5着のトウショウシロッコも、前述しているので説明の必要はあるまい。
この2頭に、今年は09年の新潟記念で2着に好走したサンライズベガが上位争いに加わった。
そして、今年の小倉記念を制したニホンピロレガーロも、新潟大賞典2着、3着と2年連続で好走した新潟巧者である。

ただの偶然かもしれないし、あるいは単に能力の違いで好走しただけなのかもしれないが、今年の新潟記念はこの切り口で狙ってみたい。
七夕賞と小倉記念で、これら上記の馬たちと接戦を演じてきた馬・・・


本命は、バトルバニヤン。


新潟芝【1.0.0.3】、左回り【1.0.1.8】は適性的に疑問符がつくし、ハンデ57.5キロも確かに見込まれた。
しかし、自己上がりベストも同じ新潟芝2000で32.7秒をマークしているし、適度な先行力も兼備している。条件はそれほど悪くないはずだ。
危険な人気馬であることは百も承知だが、もう一度この馬で勝負してみよう。


05.29 葉山特別…0.2差3着 → 朝日岳特…0.1先1着 ゴールドアグリ

05.30 青嵐賞……0.3差3着 → 佐渡特別…0.2差2着 ヒカルマンテンボシ

06.13 エプソム…0.1差4着 → 関屋記念…0.1差2着 セイクリッドバレー
06.13 エプソム…0.1差5着 → 新潟大賞…0.2先1着 ゴールデンダリア

06.12 稲村ヶ崎…0.2先1着 → 天の川特…0.0先1着 ミステリアスライト(05.29 500万下0.3先1着)

上表を見ても分かる通り、5月末〜6月の府中で好走した馬が、軒並み今季の新潟で馬券になっている。
ならば、今回もこの時期の府中で好走歴を持つ馬は無視できないだろう。
該当するのは、目黒記念で上位争いを演じたイケドラゴンとスマートステージ、そしてジューンSで2着のスリーオリオンだ。
相手を選ぶなら、この3頭は必ず入れておきたい。


◎バトルバニヤン
○スマートステージ
▲イケドラゴン
△スリーオリオン


単勝
◎5000
複勝
◎10000

コメント(28)

ベガはベガでもサンライズベガ。

ベガはベガでもトウショウシロッコ。


ガンダム馬券。


サンレイジャスパーが気になる。
出馬表から決めてました。

最凶コンビ結成の

マルカシェンク+蝦名で。
同じだ(笑)

ハズれる臭いプンプン(笑)
スマートステージに僕は◎ですかねー。地元、村田一誠だしグッド(上向き矢印)
>紗亜【鉄板◎Sベガ】さん

人気どころで一番切りやすいバトルバニヤンを本命にし、切りにくいスマートギアとベルーガをばっさりやってしまいました(笑)
>いっちゃんさん

スリーオリオンも、初夏の東京好走組なので期待できると思います。
前走完勝がなければ、もうちょっと人気も下がったんですけどねぇ。
>ふ・く・う・まさん

ガンダム馬券なら、連邦の白いヤツ(ホワイトピルグリム)も加えましょう。
ちょうど第46回だし、ゲンさんじゃないけど、白い枠に入ったホワイトは何かやらかしそうですよ(笑)
>ざっきーさん

陣営も思い切った人選をしてきましたね(笑)
でも、マイナス×マイナスはプラス。
出遅れ癖のある人馬が揃ったら、意外とロケットスタートをかますかもしれません。
>ブラぺにぃさん

や・・・おっとあせあせ(飛び散る汗)
兄さん、ひどいっす(笑)
でも確かに、切れる要素はたくさんある馬ですよね。
ただ今週は、新潟も札幌もBBと決めてましたから。
バトルバニヤンとビービーで、ダブルBB祭りじゃ〜ほっとした顔
>北斗神拳さん

日記、拝見しました。
最近好調の北斗さんに乗らせて頂きます!
もしバニヤンが走らなかったら、間違いなく私のせいなので、そのときは遠慮なく罵倒して下さい(笑)
>カズマッチョーさん

スマートステージも、目黒記念好走馬ですよね。
スマートギアと一緒に来たら、Wスマートで馬券もスマートに決まりそうです。
下っ腹がヤバイ私には到底買えない馬券ですわ(>_<)
ヒロシvsノブ屋

ヒロシがバトルバニヤンをボロクソ(笑)
>ブラぺにぃさん

くそ〜〜負けたくねぇ(笑)
◎7スリーオリオン
○8ナリタクリスタル
▲5サンライズベガ

買い目
3連単軸2頭マルチ
7−8−3,4,5,9,12
3連複軸2頭流し
5−7→手広く
5−8→手広く
>アペゼシェフさん

スリーオリオンとナリタクリスタルは、意外と人気しているので驚きました。
逆に、それだけ期待できるってことですかね。
もうすぐ始まりますよ〜
夢みましたね(笑)

伸びると思ったんだけどなぁ…
>ブラぺにぃさん

本当に申し訳ありません。
今日、バトルバニヤンが伸び悩んだのは、たぶんボクが細江で勃っちゃったからだと思います・・・
皆さん、私のバカ息子をどうか罵って下さい。
ふくうまさん、おめでとうございます!
マジでガンダム馬券でしたね〜
> アペゼシェフさん
すごいexclamation ×2おめでとうございますぴかぴか(新しい)
>アペゼシェフさん

おめでとうございます!
お見事でした。
配当つきましたね〜
ありがとうございます!

3連複ですが...

実は嬉しくて言いますけど...

札幌メインもワンカラットとジェイケイセラヴィの2頭軸で3連複¥300いただきました!!こっちは7点¥2100で

人生初ですうれしい顔

まあ【マグレ】ですが...キスマーク
的中された方、おめでとうございます!

ノブ屋さん...私と被るのは、だめですよ..(笑)いいかげんな予想なんで..
では、大井参戦します。
キーンランド、パドック見て自信あり。3連複にガツン!が、アンカツのどん詰まりで1着2着4着はずれ。大金をスル。

新潟記念、サンライズの単複のみ。プラス1万。

小倉メイン。パドックで凄い人気薄見つけガツン!二着三着ハズレ。熊ちゃんのダイナミックをパドックだけで拾うもハズレ。


3戦1勝。マイナスうん万円。

減らしに減らし手元に8万弱の軍資金、これを持って帰りキズを深めない、大事なギャンブラーの決断である。。。


が、パドックが見えているだけに帰れない。。アホである。

小倉最終にほぼ全部ガツン!


本日プラス51000円なり。


完璧な大敗オケラパターンだったのに。

ありがとう、デンコウオクトパス!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング