ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Metropolitan Museum of Artコミュのフランス印象派絵画の展示について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年11月上旬にMetへ印象派の絵を見に行きたいのですが、Metでは12月4日まで19世紀フランス絵画部門は閉鎖とのpress releaseを見ました。
12月4日の再開までフランス印象派の絵画は全く見られないのでしょうか。
情報ご存知の方、教えていただければ幸いです。

コメント(4)

>サダトシさま

小生もあまり情報があるわけではないのですが、確かに先日行った時は印象派の並んでいるあたりが板で仕切られて立ち入り禁止になっていました。
先方から送ってくるBrochureにも当該エリアはクローズ中になっており、また12月4日リオープンとありますので、どうもだめのようですね。
先日オープンしたギリシャローマ室などは、工事中も一部の展示は行っていましたが、どうも他の場所で展示している様子もないようです。
正面玄関からみて一番奥にあるロバート・リーマンコレクションにもいくつか印象派の名品がありますが、残念ながらこれも1月までクローズしています。ただしこちらのほうは部分的なクローズで、若干のものは展示されているようです。
あと、1階左奥の20世紀近代絵画のコーナーにも、印象派と境を接するような絵画がままあったように思います。
確かに日本人好みの印象派が見られないのは残念と思いますが、それ以外にもあきれるほどの物量のある美術館ですし、1日2日ではとても回りきれない内容ですので、印象派は次回の楽しみに取っておかれてはいかがでしょうか。
貴重な情報まことに有難うございます。やはり現地の方でないと分からない情報で大変有り難いです。
リーマン・コレクションの一部でも見られそうなのは希望が持てます。
現在Metではレンブラントの特別展もやているようですし、楽しみにしています。19世紀フランス絵画部門は拡張して絵の数も増やすようで、来年が楽しみです(来られればですが)。
最初の予定ではMetは印象派の絵を見るのに2日間を予定していましたが、今回の閉鎖があったので1日は予定を変更してウイリアムスタウンのClark art instituteでルノワールの絵を見てくることにしました。
有難うございました。
メールで日程を拝見しましたが、すごく精力的なスケジュールですね。
こちらに2年半おりますが、リストにまだ見ていないところもいくつかありました。またお帰りになったら感想をお聞かせください。
では、よいご旅行を。
11月11日訪問しました。
やはり、Metの印象派を含む19世紀フランス絵画部門が2007年12月4日まで閉鎖されています。印象派の絵(レーマン・コレクションの一部)は12点別室に展示されていました。これらの絵はmixiコミュの次のトピックに示されています。
ご興味のある方はご訪問ください。

mixi印象派美術館のトピック
メトロポリタン美術館
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12615930&comm_id=1564016

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Metropolitan Museum of Art 更新情報

The Metropolitan Museum of Artのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング