ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知県立中村高校コミュの昭和47年度生まれの方、集まれ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和47年4月〜48年3月生まれの方、いませんか〜!!
待ってるよ〜

コメント(58)

>しのさんへ

〜仕事の合間にさぼってメールしちゃってます〜

「中中」時代、3年生の時に同じクラスでしたよ!
(私の人間違いでない限り)しのさんは“某女優さん”と同じ名前ですよね?

ちなみに私は・・・

1−2(MS荻ばぁ)
2−2(MSまーりー<谷口>)
3−5(確か3-5だったと思う。MS鳥居?鳥??先生だったっけ?苗字忘れた。)
私も高校卒業アルバムはあるけど、中学卒業アルバムは実家なんだな。

さぁ、はたして私は誰でしょう???(笑)

>Blue_arrow_27さん

そう、確かに私は高校卒業後、静岡の専門学校へ行きました。
卒業後に高知へ戻り(高知市)、某全国ホテルチェーンの会社へ就職。
現在に至ります。
ただ今、そのホテルの出先営業機関として、東京へ出向しているという訳です。

K野氏と五反田で飲んだ時、大阪から3-5出身のK橋氏も研修上京しており、3人で一緒に飲みました。
その時、「I本氏も東京にいる」と確か聞きました。

T野氏は彼もミクシーをしていて、今回メールがきました。
ただただ、びっくりの連続です。

ん〜。大学からこっちにいる“O氏”、“Rさん”、“Sさん”?誰でしょう?
さっぱり検討がつきません。
いずれにしても皆、元気そうで何よりです。
一度連絡を取り合い、一緒に飲む機会でももちましょう♪


> 四万十川の漁師さん
高知の電車通り沿いの有名なホテルのカフェ?で店長されてた?
私が、とある会社の新入社員の時に、何かの会でそのホテルにお邪魔して
偶然会って、お話した?
もしそうなら、分かりました指でOK
>しのさんへ


ピンポーン♪ その通り。
そういえばいつだかホテル内で逢いましたっけねわーい(嬉しい顔)
その時は店長ではなく、セカンドでしたけどね。
何はともあれ、私、今は東京在住です。何年かしたら高知市へ帰任の予定です。
今は中村に住んでいるのかな?お元気そうで何よりです。



じゅんちゃんに誘われてやって参りました
*-*(担任)
1-4(真里ちゃん)
2-7(稔治)
3-5(森顕)
でした(^.^)

◆四万十川の漁師さん
自分も1年間だけサッカー部やったけど、流れを見よったけどわかりませんでしたがく〜(落胆した顔)


◇しのさん
1年時だけ同じClassでしたあせあせ


◆Blue_arro_27くん
ここに参加しちょったがやあっかんべーexclamation


という訳でじゅんちゃん来たで^_^;
申し遅れましたが
みなさんの所に足つけちゃいましたあせあせ
>マゴさんへ
こんちはわーい(嬉しい顔)私も今朝方マゴさんに足跡をつけちやいました。ん〜。宿毛出身ですか。クラスは一度も一緒になっていないですな。ううう、解からんがく〜(落胆した顔)ヒントくださ〜い。私も何がヒントになるか思案中です。お互い頑張って当てましょう。
◆四万十川の漁師さん
まぁ、どっちかというと目立たない存在でしたんであせあせ

背が低いクセにサッカー部でわあまり競争率の少ないポジションでしたあっかんべー
背丈わBlue_arrow_27くん(以下,T井であっかんべー)と同じ位ですあせあせ

四万十川の漁師さんわどのポジション希望だったですかわーい(嬉しい顔)exclamation & question
>マゴさんへ

ポジションは“ここ”というのはありませんでした。
なにぶん、高1の半年経たずして辞めちゃったし、基礎体力作りでいっぱいいっぱいでした・・・あせあせ
まぁ、強いて言うならば、当時の私の心の内は“FW”或いは“MF”っといった所でした。

退部後は帰宅部でした。
高2の時はクラスでサッカー部のN氏&テニス部のT氏とよくつるんでました。
女性が多いクラスでしたね、2-6は。

高3に進級し、進路はすぐ内定(専門学校)していたので、ゲーセン通い&バイトばかりでしたね、高3生活は。
3-6は全体的に文系の進学選択コースクラスでしたので、正直、クラス内で私は浮いていた方だと思います。
そういえば、よく午後出勤(登校)したな〜・・・。

ぜんぜんヒントになっていないと思いますが、こんな学校生活ですね。

高3の時、学校以外で遊んでいた友人は縁あって知り合った宿毛工業や清水高校の同い年の人、また社会人の人達でした。
(中には今でも交流のある“親友”もいます)
あの頃は本当に色々あったし、楽しかった。
高校生活にほとんど悔いは無いけど、あえて言うならもう少し中村高校内での友人を作れば良かったな・・・と、今にしてみれば思います。

さて、しみじみと語っちゃいましたけど、私は【マゴさんの正体が誰か】、概ね推測がつきましたよ。
私の想像通りの人でしたら、クラスも確かに3年間全く違ったし、同じサッカー部だったとはいえ、直接話した事もなかったのでは・・・と思います。

同じ苗字の方がサッカー部にいましたよね、“ゴールキーパー”で。
どうでしょう、違います???わーい(嬉しい顔)


>マゴさん
こんばんは。
むむむむむ?同じクラスでしたか!
何となく分かるような気が・・・・。
マゴさんが私の前の席学校だったことがあるような・・・。
20年!も前のことだねぇウッシッシ
苗字はHさん?
>しのさんへ

おやっ、しのさん登場ですな、こんばんわ。
中学校時代の話になっちゃいますが、さっき中3の卒業パーティ時のスナップ写真を見てました。
みんなさすがに若いなぁ・・・と。
あれはどこでやったんだっけな?場所忘れちゃった。

ちなみに私もマゴさんはHさんと推測中で〜す♪
>四万十川の漁師さん
こんばんは夜
古津賀?じゃなかったっけ?
誰かのウチだったね。

◆四万十川の漁師さんへ
あの頃の先輩わタフな人ばかりで僕わよく
1年ももったと思います(^_^;)
僕も、退部後わ帰宅部で2年の時わよく午後から
姿を消してましたε=(*^_^)ノ
でも、体育のサッカーだけわ欠かさず出席しました!
四万十川の漁師さんもアブノーマルな高校生活でしたね(^.^)

四万十川の漁師が誰か何となく予想があたってるような気がしてきました(^_^;)
当たってなかったら、すごい気の毒ですよね(>_<)

その予想とわ・・・

どちらかというと色黒なK岩くんでわ!?

四万十川の漁師さんの予想わ当たりです(^o^)丿


◇しのさん
こんばんわ(^-^)ノ
僕わ中高のおちこぼれ組なので嫌いな文系に
行かざるおえなかったのでその後一緒の
クラスになることわなかったですね(^_^;)

っていうか席まで覚えてるの(゚.゚)?
ごめんなさい、周りに誰が居たかまで席までわ覚えてないです(^_-)
僕わ最初の席が教卓!?のまん前やったけん
いきなり学級委員!?(何ていうんだっけ)
をやらされた記憶わあります(^^ゞ

しのさんも当たりです(^O^)ノ
>マゴさんへ


おっ、よく判りましたね。正解です。
お久しぶりですな。今後ともヨロです。

この“昭和47年度生まれ〜”を投稿してから、結構みんなが登場してくるからとっても楽しくて仕方がありません。

宿毛はバイパスなど整備され、幡多地域全体的に大きく変わりましたね。嬉しいような、悲しいような・・・。

久しぶりに中村へ帰ってみたいな〜。

>しのさんへ

あれって古津賀やったっけ?全く憶えてない・・・。
ちなみに私、実家は古津賀・・・。
頑張って思い出してみます。

では、ボチボチ嫁さんが「早く寝んかぁ----!!」とお怒りになりそうなのでニュース見て眠りに入ります。

お先に失礼しま〜す・・・zzz

追伸、明日(日を越えたので今日)は会合です。
なるべく早く帰りたいな・・・。





◆四万十川の漁師さん
やはりそうでしたか、当たってホッとした(^.^;)
決め手わ、コメント19の
「華麗なるKY」でした(^_-)

こちらこそよろしくね(^o^)丿

あの宿毛〜中村道路わザマにでかい!
朝の通勤で重宝しよるもん(^。^)
その逆に今までの国道がさびれてくるしね(-_-;)

それこそ帰ってきてT井とかととっくり(おちょこ付き)一杯ウインク
(^-^ゝ了解exclamation ×2

他に呼べる連中も呼ぶけんウインク手(パー)
プロフ見たけど分からん○?浮k

宿毛の人(^.^)ノexclamation & question
LaLaさん、1,2,3年の時のクラスわ(^.^)exclamation & question

僕ゎ、
1-4(井上真理ちゃん)
2-7(白石稔じ)
3-5(森顕)

でした(o^-^o)ノ
ちは。このトピを立てた者です。

お〜っ久しぶりにトピ開いたら投稿があるではないすか!
でも“桜嵐ーサクランー”さんとはどうやら私は接点は無いかな?


1-2 深瀬せんせえ
2-6 小川せんせえ
3-6 児玉せんせえ

でしたので。

はじめまして。

楽しそうなので参加させてくださいわーい(嬉しい顔)

僕は、昭和47年10月生まれです。

クラスは
1-5
2-3
3-1

でした。

よろしゅうexclamation ×2
もと桜嵐です
mixi再開


2日は参加します。

私のヒントは
小川の元嫁

わかるかたはわかるかなー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
> βιυε αγγοωさん

オハヨーですー(長音記号1)
しぃチャンの兄わーい(嬉しい顔)
ばっちりです指でOK


えっ
具同もそうやったっけ?学校あつまるが?

全くわすれてましたー(長音記号1)


そういや
としみちゃんから
phone toあったがやけど、
忙しいあまりスルーしていたバッド(下向き矢印)

そのことやおかー(長音記号1)
> βιυε αγγοωさん

具同女子会には
連絡したけど

やはり
としみちゃんから
連絡いってるみたいやけど、みんな謎につつまれてますー(長音記号1)

みんなが中高やないしたらーっ(汗)
本寄付もexclamation & questionな。

地元でもよくわかってないじょうたいー(長音記号1)ボケーっとした顔

具同の話でごめんなさいです<(_ _)
こんな楽しそうなとこがあったんや……

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知県立中村高校 更新情報

高知県立中村高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。