ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FLS.Bikeコミュの2025 梅雨明けオフ リアルタイム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年以降、全員がバイクで参加は長らく途切れていましたが、
いよいよ14年ぶり?のバイクで全員参加の回になります。

エアコンの誘惑を断ち切り、酷暑にも負けず、ゴールの無事帰宅を目指すのだっ!


というわけで、また明日。

コメント(55)

おはようございます
今から出発します
興奮しているのか、それとも緊張しているのか3時頃目が覚めてしまって眠れなくなったからバイクの点検に来た(笑)
西紀SAでZRXさんと合流
ガソリンスタンドがまだ開いていない
おはよ〜ございます。
先発隊朝ごはんちう。
ボチボチ出発します。
三城まで131キロ。
ウィリーさん、遠足の日の子供さん見たい(笑)
早く着きすぎたので木陰のベンチで時間調整中
蕎麦
旨旨でしたっ。
チョーアルデンテな手打ち蕎麦でしたが、撮影禁止なんで、画像はなし
なぜ小田さんが!(笑)
梅雨明けオフ古参メンバーがシークレットで待ち伏せしてました
宿到着しました。
宿の向かいの駐車場(屋根あり)に止められます。
部屋は階段上がってすぐの「笠ヶ岳」、「錫杖」、「山百合」です。
山百合はZRXさんとせいやさんが入りました。
私は一応錫杖に荷物を置いていますが、入れ替わるのかな。
一部屋二人づつです。無理して3人で寝る?
オイラはまだ談合坂
これから渋滞が待っている
おはよ〜ございます。
朝風呂さいこーですハート
14年ぶりのバイクツーリングから無事に帰ってきました。
俺のXR650Rは逆輸入のレーサーなのでガソリンタンクはポリタンク。
リザーブになるまでに使えるガソリン量は、実質7L
やはり14年ぶりでも1給油で走れる距離は120km程度(笑)

高速道路に乗ったらサービスエリア毎に給油しないとガス欠です(笑)

●給油記録
2025/7/26
08:29 双葉SA
69.4km 3.91L 17.75km/L

10:09 松本IC周辺
91.7km 4.64L 19.76km/L

16:23 平湯周辺
89.7km 5.12L 17.52km/L


2025/7/27
13:13 松本IC周辺
101.5km 5.5L 18.45km/L

15:14 長坂IC周辺
80.1km 4.22L 18.98km/L

16:39 富士宮市(帰宅)
98.9km 4.9L 20.18km/L


合計
531.3km 28.29L 18.78km/L
北陸道南条サービスエリアなう

あと250キロ?(笑)
舞鶴若狭自動車道西紀サービスエリアなう。
これから晩御飯食べつつ、後続待ちです。
今マンション駐輪場に無事帰宅
とりあえずそれだけ
またあとで
無事帰宅しました。
総走行距離52.8キロ(笑)
さて、洗濯大会だ〜(笑)
22:45に家に到着しました。
今年はみんな無事に帰ったようですね。
今2度目の洗濯の合間です。
皆さまお疲れ様でした。
私の3日間の走行距離は
1,127kmでした(;´Д`)
帰りは渋滞回避で回り込んだのが効いて、なかなかこたえました。
晩の走行が見えにくくなってるのにクリアシールドを携行しなかったのが敗因です。
次期宿やルートを再考ですね。
今回ZX-12Rでの初ロングツーリングでしたが、1098の様な局地戦闘機の様なピリピリ感はなくツーリングに向いてる反面、
220kgを裕に超える車重は細々した動きには不向きで後々響いてきました。
あ〜疲れた。
詳細はブログに綴ります。
先ほどバイクを返却して今年のオフは全て終了となりました。
また来年も集まりましょう。
次は大きいバイクにしようかな。
梅雨明けオフ!オフィシャルページに、とりあえず私の写真と、提供して戴いた動画を使って更新しました。
なお、例年のごとく期間中の写真を募集しますので、LINE等でお寄せ下さい
https://flsbike2.web.fc2.com/2025.html
梅雨明けオフ!オフィシャルページに、つるべと、epicaの写真を追加して更新しました。
https://flsbike2.web.fc2.com/2025.html

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FLS.Bike 更新情報

FLS.Bikeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。