ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護職のこれからを考えるコミュの『介護業界』に明日はあるのか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
当コミュ二ティ【介護職のこれからを考える】参加しているものですが、皆さまのその後は如何お過ごしでしょうか?
私はあまりに酷い仕打ちを受けて『介護職に絶望』してしまい、足を洗いました。
現在は実家の家業を継ぐ為に修業中です。

利用者さまからは叩かれ、蹴られ、引っ掻かれ、噛み付かれ、散々に罵倒される。
利用者の御家族さまからは謂れのない苦情、誹謗中傷の凸電を受ける。
上司は見て見ぬ振り、後輩には指導をしても聞いてもらえず、同僚からは足を引っ張られ、陰口を叩かれる、貶められる日々。

今の私は『日々是勉強、死ぬまで修行』と思いながら、大変ながらも充実した楽しい日々を送っています。
皆さまにおかれましては如何お過ごしでしょうか。

コメント(6)

現在、ケアワーカー2年目です。幸い、有給の消化理由がライブに行く為でも許可が下りる程上下間の風通しが良く、御利用者の御家族も理解のある方ばかりで、働き易い職場環境です。特定の御利用者から受けるストレスは確かにありますが、週休は完全2日制で夜勤明け翌日はなるべく公休になるよう調整もして貰えていますが、尚、人手不足を感じます。勤務年数が1年を越えた頃に女性御利用者が言って下さった「あんた好きやねん」の一言が励みになっています。
>>[1]
コメントをありがとうございます。
どうやらよい職場に恵まれたようで羨ましい限りです。

私も介護は嫌いじゃないのですよ?
ですが、同僚に恵まれずに妬まれ、貶められたのでスッパリ諦めました。
これからも頑張ってくださいね?
>>[002]
コメントありがとうございます。
今の職場は施設見学を何件もした末に巡り会えた所なので、した甲斐があったと思っています。
人間関係は難しい問題ですが、上の人間が変われば、環境は大きく変わる事を、8歳でイジメ被害を受けて不登校になった途端、親を含む大人に学校へ強制連行され続けた為に私立の中学校に進学したら任意通学になった経験から肌で感じています。
介護がお嫌いではないとの事なので、人材育成に力を入れている所を少し覗いてみてはいかがでしょうか?
応援痛み入ります。
>>[3]
コメントをありがとうございます。
『介護をスッパリ諦めました』というのは、介護から足を洗って実家を継ぐために修行中なのです。
また、かつての利用者から気に入られて『訪問介護の事業所を立ち上げたら利用者1号になるよ』と言われているから、戻る可能性がないわけではないですが。
>>[004]
そういう事だったのですね。早とちりしてしまっていました。すみません。
気に入って下さる御利用者が1人でもいらっしゃるととても嬉しいものですよね。
介護に戻って来られる際はくれぐれもご無理をなさいませんよう、家業の修行も大変かと思いますが、ノロにもインフルエンザにもお気をつけ下さい。
>>[5]
ありがとうございます、心から感謝します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護職のこれからを考える 更新情報

介護職のこれからを考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング