ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

派遣コーディネーターコミュの日本国籍以外の登録者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本国籍以外の登録者


日本人の少子高齢化に伴い、主婦、高齢者層、ニート、フリーター、
外国人労働者が注目を浴びつつある中、今回は外国人労働者について
取り上げてみたい。
差別問題としてでなく、現実として捕らえてください。


私の会社にも外国人からのエントリー(ホームページから)、特に
中国、韓国、台湾の方からの登録が多いが、実際には会社に呼ばず
お断りをしている。

ただ私も初めからそうしたわけでなく、当初は呼んで何人か会ってみて
実際に就業させて経験からこのようにしているのは言うまでもない。



理由としては以下のとおり



・面談を通じてやはり言葉の壁がある



・実力以上に見栄をはる



・営業に聞いても実際派遣先での導入例、成功例が極めて少ない



・義理人情がうすく、条件の良いほうにすぐ行ってしまう
 円満退社という概念がうすい。
 (日本の風土なので、合わないのも当然といえる)



・国籍の問題(責任の所在)


結局は、日本人との価値観の違いから何かしら問題を起こす
可能性が高いことだろう。
日本人を雇えるものなら日本人を雇う、極力面倒なことはしたくない
のは当然の成り行きである。



今後外国人を多く受け入れる専門の派遣会社が普及する可能性はあるが、
当面は製造業を中心とした単純労働か。

私自身ももっと勉強しなければならないが、派遣業の場合は派遣元と
派遣先双方の受け入れ、管理体制、更に国として外国人の受け入れが整わなければ、
外国人労働者の雇用は増えない。



障害者の雇用でさえまともに進まない日本、まだまだ年功序列が残っていながら
成果主義、効率主義を求める現在、日本全体、特に現場の人が本当に人手不足を実感し
国に訴えなければ、ビジネスチャンスと考える人以外は本腰を入れて取り組む
ことは無いだろうと思う今日この頃です。


コメント(2)

こんばんは♪
まねきねこ改め「Color of Love」です。
ご無沙汰しております。

私のいた人材派遣会社は日本国籍の方以外は登録禁止でした。
でも、実際に現場(末端営業レベルという意味で)で業務をやっていると結構面接とかに外国人の方が来られるんですよね〜。
新潟の片田舎にまぁこんなに外国人がいるのかと思うくらいに(笑)
Color of Loveさん
ご無沙汰しております。

登録禁止なんて出来るのですね!
新潟にも外国人が結構いるのは驚きです。

ちなみに6月に新潟いきますよ〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

派遣コーディネーター 更新情報

派遣コーディネーターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング