ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道模型レンタルレイアウトコミュの愛知県 香嵐渓岩神乃湯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

先日こちらのジオラマ施設で走行してきました
温泉施設なのですがなぜかNゲージのジオラマというなんともミスマッチな印象ですが、とにかく大きい!!

コキ102・103の20両+EF66−100の編成が真っ直ぐになるストレートが存在します。

ジオラマも完成形はなく、日々改良を重ねているそうですので、何度足を運んでもさまざまな風景を見ることができます。
別途、入泉料がかかりますが走行の料金は意外とリーズナブルです。
温泉につかってまったりとするのもお勧めです。

私は時間があれば月曜日によく行っています。(写真は10月に行ったときのものです)

コメント(7)

数年前の雑誌の記事で見ましたが、それよりパワーアップしてますな。(笑)
一度行ってみたいものです。
nollyさん、はじめまして。

香嵐渓は高校生の時に行ったきりです。
(^−^;)

けっこう近くにいい温泉&レイアウトがあるんですね。

オイラも今度行ってみます。

でも、今はお花見シーズンだからやめとこ・・・。
カエルさん>
はじめまして。
お花見シーズンですのでどうしても道路は混雑しますがお風呂は比較的すいていますのでお時間あるときに行ってみられてはいかがでしょう。

値段も10分100円(持ち込みの場合最初の10分は無料)でリーズナブルです。

先日、走らせに行った時はお隣さんと偶然にもコンテナ20両編成でかぶってしまい当方『金太郎』でお隣さん『桃太郎』ですれ違い走行を行い、見学の子供が大喜びしていて2人でガッツポーズしていました。

私は休日の都合上月曜日によく行っています。
nollyさん>
10分100円ということは・・・1時間で600円?
持ち込みだと最初の10分は無料・・・ってことは、
1時間500円で遊べるってことですか?!

安いなぁ
( ̄∀ ̄){温泉代は別として・・・

温泉好き、鉄道模型好きのオイラにはたまらないスポットっす!
(^−^)

 
カエルさん>
そうです。2時間で1100円です。
空いている時は2時間ほど走行させてもらえますのでお腹いっぱいです。

もちろん入泉料が別途かかりますので、その分割高に思えるかもしれませんが、十分ご満足いただけると思います。
持ち込むのは4〜5セットが一番よいかと思います。

コンテナ列車32両編成持って、GW中の5・6あたりで行ってこようと思っています。
来月のイベントは何かなぁ〜と

HPをのぞいていたら・・・
残念なことに
6月1日をもって『無期休業』することになったそうです。
事実上の閉店ってとこでしょうか・・・
確かにHPの更新が遅いとは感じていましたが・・・

つい先日もTVニュースで取り上げていただけに非常に残念ですが・・・
香嵐渓『岩神之湯』へ

6月1日をもって休業することとなり、自慢の巨大ジオラマも撤収

そんなわけでラストラン

職場の先輩が2時間貸切にしてくれた為、7コース使いたい放題

ただもう撤収が始まっていた為自慢のジオラマの一部も撤去が始まっており、機材も一部は売り払ってしまっていました。

オリジナル建物などはオークションにかけるようです・・・

急遽、関西からも友人が駆けつけ2時間のフリー走行会
あっという間に時間が過ぎてしまいました・・・

ちょっと不完全燃焼でしたが、ラストランを終えました。

自分の車両を思う存分に走らせることができ、コンテナ列車32両編成がまっすぐになるような、巨大ジオラマにお目にかかれることは二度とないかもしれません・・・

また、このジオラマがあったおかげ(せい?)でまた鉄道模型の楽しさを再認識できました。

また、温泉施設にミスマッチした施設であり、マニア的なイメージも払拭されて目を輝かせて走る列車をのぞきこむお風呂上りの子供の姿も印象的でした。

担当者さんも地元に帰ってしまうそうですが、いつか復活させたいとおっしゃっていました。

楽しい思い出をありがとう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道模型レンタルレイアウト 更新情報

鉄道模型レンタルレイアウトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。