ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「田岡由伎」と言う人コミュの胡蝶蘭の秘密

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田岡邸は、六甲の中腹(なのかな)にある。
一体、何階建てなんだろう…
見た感じは3階建てだけど…
ほんとは違うような気がする。
でも、紛れもなく豪邸である。
駐車スペースだけで、ざっと4〜5台分はある。
停めようと思えば、もっと停めることも可能だろう。

チャイムを鳴らして訪問を告げる。
もうだめ、心臓がバクバク。
どっかから監視されているんじゃないのか?
挙動が不信になる。
階段(と言ってもそこらの階段とはちゃいますよ)上の
玄関が開き、スレンダーな女性が出迎えてくれる。
玄関の上がりかまちだけで3畳はありそう。
靴が何足おけるんだろう。
さらに、玄関ホールだけでも20畳はあるだろうか。
広い。しかも吹き抜け。
私は豪邸に馴染みがないので、
もうこれだけで失神してしまいそうに。

ふと見ると、玄関ホールに大きな胡蝶蘭の鉢植えがおかれている。
これだけの大きさのものは、なかなか見ることはない。
「いくらするんだろ?」
普段目にするのが1万5000円くらいだとしたら、
これは3〜5万はするよな。
しかも、花、満開だよ。
手入れが行き届いている。
さすが田岡家。
胡蝶蘭も貰い慣れているから、
枯らすことなく上手に育てられるんだ。
変なことにまで感心しきり。

この胡蝶蘭。
その後、何度も田岡家にお邪魔しているが、
本当にいつもきれいな花を咲かせている。
枯れた花を見たことがない。
真冬でも満開だ。

ある日、由伎さんのお友だちに何気なく
「この胡蝶蘭、ほんといつもきれいですよねぇ。
伺うたびに感心してるんですよねぇ」
と話すと、
「ちょっと、触ってみたら」と笑いながら言われた。
「へっ?」
「いいから、触ってみて」
「はぁ」
恐る恐る花びらに触れてみる。
あれっ?
何だか変。
「それ、造花よ、造花。気がつかなかったの?」
「はい。半年以上、信じきってました」

結局、本物か偽物かなんて、見ただけじゃわからない。
持つべき人が持てば偽物だって本物に見える。
胡蝶蘭も同じ。
同じ鉢が我が家にあったら、
誰が見ても造花だけど、
この広いエントランスホールに、
毅然としておかれていると、
誰もそれが造花だなんて思わないのだ。
みんな、生花だと信じて疑わない。

田岡家の底力を、胡蝶蘭に教えてもらった。

コメント(3)

>さくらさん
人間って愚かですよね。
この後、さらに驚くようなことあるのですが、
(例えば由伎さんの着ているセーターの袖、
穴開いてる、とか)
どれも最初は
「きっと訳があるに違いない」って思うんですよ。
すっかりマジックにかかってるでしょ、
田岡マジックに。
最近、1年かかって随分解けてきたけど・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「田岡由伎」と言う人 更新情報

「田岡由伎」と言う人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング