ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「田岡由伎」と言う人コミュの感じたことは何なりと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかりご無沙汰です。
身内が次々病気や怪我で倒れてしまい、
走り回っておりました…走る人

何とかひと段落、そろそろコミュもアップしなくちゃと
思っていた矢先に、一通のメッセージが届きました。

彼女は、所謂あちらの業界関係者だそうで、
私のような縁もゆかりもない人間が
こういったコミュニティを作り、
見たこと、聞いたことを書くのは
あまりいい気分がしないし、
危険なのではないか?と忠告してくださいました。

このコミュ立ち上げて、
直接メッセージいただいたのは初めてだし、
とっても嬉しかった。
心配してくださる気持ちも。

だけど、このコミュは由伎さん自身の意向もあって
立ち上げたもの。
その時、「あくまで素人の、
言ってみれば一番遠くにいるあなたの目から見た、
素直な気持ちで書いてね。
それでもし、万が一何かあった時は、相談して」
と言われていますから、
勝手に閉鎖したりはできません。
なので、由伎さんの意向を聞いた上で、
またお返事しますねとメッセージを送りました。

でも、それから私の中に、
もう一つ、別の気持ちが生まれました。
「本当にもし、万が一のことが起こったら…」
私はともかく、家族や周りの人間には迷惑かけられない。

私はこのコミュを立ち上げるとき、
匿名では絶対に書きたくありませんでした。
それってすごくずるいと思ったから。
何も悪いことしていないし、
私は私自身が見たり、聞いたり、感じたことを
そのまま表現している以上、
名を明かさないのは失礼だとも思いました。

でも、現実「危険なこと」を実感したとき、
一瞬ですが「怖い」と感じたのです。

この怖さがどこから来るのか?
それは、相手が見えないからです。

由伎さんと連絡も取れ、
「大丈夫。ちゃんと自分の意向を相手に伝えなさい。
そして、具体的に何が不愉快なのか、聞きなさい。
それに、もしそれでも相手が納得してくれないのなら、
私が直接話してもいいしね」
と言ってもらいました。
その時、由伎さんが言った
「そういうメッセージ、私は絶対送れないんだよね。
一歩間違えれば、相手が『脅し』だと感じてしまうから」
そんなつもりはなくても、
相手がそう感じてしまうかもしれない。
そう考えると、由伎さんは、何か言うときに、
すごく言葉を選ぶのだというのです。

いつも明るくて、豪快で、頼りになる由伎さんが、
その裏で、こんなに細かい配慮をしながら生きてきたのかと
思うと、何だか切なくなりました。
でも、だからこそ彼女はいつも、
本当に丁寧に相手の話を聞いてくれるし、
心を込めて話してくれるんだなぁと、
改めて実感しました。

で、早速メッセージを下さった彼女に
お返事をと思ったら、
アクセス拒否されてしまいました…
待たせすぎてしまったのでしょうか?

もし、私の文章を読んで不愉快に感じたり、
反対に興味を持ってもらえたりしたら、
どうぞコメントつけてください。
メッセージください。

今回の件で、まず由伎さんに言われたのは
「反応あってよかったやん!」
でした。
本当にポジティブな人です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「田岡由伎」と言う人 更新情報

「田岡由伎」と言う人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング